| Home |
本・雑誌・マンガ
2007.12.27
ちょっと前に発売されたニンテンドーDSのドラクエ4が、もう100万本突破してるそーですよ。
自分は、今、トルネコを仲間にして船に乗ったとこ。
でもその直前まで、ずっと勇者ヤスキ一人ぼっちで旅してたんですよね。レベル10くらいまで延々。
なんかね、街にマーニャ&ミネア姉妹がいたんだけど、話しかけても仲間になってくれなくてー。
占い師のミネアちゃんが、「10Gで占いましょうか?」って言うんで
「インチキ占いに10Gも払うなんてありえない…。
ってゆうか、街角で手相見ましょうか、とか言われて、
のこのこついてくようなバカだと思ってるのッ!?」
と、毎回「いいえ」を選び続けてたせいでした。
バカだった…。
ま、今は清水の舞台から飛び降りる覚悟で10Gを払ったおかげで、楽しい船旅をしてますけどね。

DQ4のキャラの中では、マーニャ&ミネア姉妹がダントツで好きなんです(だったら10G払えよ…)。
とくに踊り子の姉マーニャ。踊り子って職業にもうやられるし、ビッチな性格で、絶対、性にも奔放。
そこいらのぱふぱふ娘より、はるかにテクニシャンだと思われます。
そういや、奔放な姉とフォローにまわる妹の美人姉妹って、完全に叶姉妹とかぶる構図ですね。
実は斎藤、かなりのゲームオタクでして、WiiもPS3もXbox360もPSPも全部持ってます。3DO(話題の高城剛タン!)やワンダースワンすら持っている変態です。
mixiでは「ゲイゲーマー」ってゲイ向けのゲーマーコミュの管理人もやってたりするし(1000人以上参加者がいらっしゃる)。
ゲイ&オネエっつうと、メンタリティが女子寄りになる傾向のせいか、女子的イメージなジャンルには、ゲイキャラって多いじゃないですか。
オネエのヘアメイクさん、オネエのスタイリスト、オネエの料理研究家、オネエ華道家、オネエの振り付け師…。
でも、オネエキャラのゲーマー、ゲームライターって、まるで聞いたことない。
個人的には、そろそろボーイズラブ市場も育ったことだし、ゲームショウのステージに女装のオッサンを立たせてくれてもいいじゃないか、とか(BLファンの夢が…)、
オカマ目線でゲームについて連載させてくれるオシャレなゲーム雑誌があってもいいじゃないか、とか思うわけですよ。
ってやっぱり、すきま産業すぎるかねぇ…。
そんなことを考えながら「Wii Fit」では迷わず男性トレーナーを選んで、ゼエゼエ言ってる日々なのでした。

(斎藤ヤスキ)
↓クリックしまくるゲームだよ、楽しいヨ!(詐欺じゃん…)
自分は、今、トルネコを仲間にして船に乗ったとこ。
でもその直前まで、ずっと勇者ヤスキ一人ぼっちで旅してたんですよね。レベル10くらいまで延々。
なんかね、街にマーニャ&ミネア姉妹がいたんだけど、話しかけても仲間になってくれなくてー。
占い師のミネアちゃんが、「10Gで占いましょうか?」って言うんで
「インチキ占いに10Gも払うなんてありえない…。
ってゆうか、街角で手相見ましょうか、とか言われて、
のこのこついてくようなバカだと思ってるのッ!?」
と、毎回「いいえ」を選び続けてたせいでした。
バカだった…。
ま、今は清水の舞台から飛び降りる覚悟で10Gを払ったおかげで、楽しい船旅をしてますけどね。

DQ4のキャラの中では、マーニャ&ミネア姉妹がダントツで好きなんです(だったら10G払えよ…)。
とくに踊り子の姉マーニャ。踊り子って職業にもうやられるし、ビッチな性格で、絶対、性にも奔放。
そこいらのぱふぱふ娘より、はるかにテクニシャンだと思われます。
そういや、奔放な姉とフォローにまわる妹の美人姉妹って、完全に叶姉妹とかぶる構図ですね。
実は斎藤、かなりのゲームオタクでして、WiiもPS3もXbox360もPSPも全部持ってます。3DO(話題の高城剛タン!)やワンダースワンすら持っている変態です。
mixiでは「ゲイゲーマー」ってゲイ向けのゲーマーコミュの管理人もやってたりするし(1000人以上参加者がいらっしゃる)。
ゲイ&オネエっつうと、メンタリティが女子寄りになる傾向のせいか、女子的イメージなジャンルには、ゲイキャラって多いじゃないですか。
オネエのヘアメイクさん、オネエのスタイリスト、オネエの料理研究家、オネエ華道家、オネエの振り付け師…。
でも、オネエキャラのゲーマー、ゲームライターって、まるで聞いたことない。
個人的には、そろそろボーイズラブ市場も育ったことだし、ゲームショウのステージに女装のオッサンを立たせてくれてもいいじゃないか、とか(BLファンの夢が…)、
オカマ目線でゲームについて連載させてくれるオシャレなゲーム雑誌があってもいいじゃないか、とか思うわけですよ。
ってやっぱり、すきま産業すぎるかねぇ…。
そんなことを考えながら「Wii Fit」では迷わず男性トレーナーを選んで、ゼエゼエ言ってる日々なのでした。

(斎藤ヤスキ)
↓クリックしまくるゲームだよ、楽しいヨ!(詐欺じゃん…)



スポンサーサイト
通りすがり
プロレスラーの男色ディーノってゲイキャラ(あくまでキャラですが)はゲイマーらしいですよ。
WEBでコラムも載せてるし。
これが当てはまるかどうかは別ですけど・・・。
WEBでコラムも載せてるし。
これが当てはまるかどうかは別ですけど・・・。
2007/12/27 Thu 18:38 URL [ Edit ]
斎藤ヤスキ
通りすがりさん、情報どうもです!
ディーノさん、以前自分もスタッフだったゲイ雑誌『バディ』にも登場していただいてるんですよねー。
ゲーマーだったんですねぇ! ブログ確認したら、PS3購入ネタとか載ってました。
ディーノさん、以前自分もスタッフだったゲイ雑誌『バディ』にも登場していただいてるんですよねー。
ゲーマーだったんですねぇ! ブログ確認したら、PS3購入ネタとか載ってました。
2008/01/18 Fri 21:23 URL [ Edit ]
| Home |