| Home |
ニュース・海外・時事ネタ
2010.02.21
男子フィギュア、素晴らしかったですね~!!
マツコさんも熱狂的なフィギュア・オタクであるように、
オカマにはフィギュア・ファンが非常に多いのです。
(当日のTwitterもやたら実況オカマだらけ)
そら、そうよね~。
マッチョ志向なスポーツの祭典、オリンピック唯一と言ってもいいくらいの、
オネエ様たちが美学をぶつけあうショウタイムですもの!
(決して全員がそうとは言いませんが)
アタシは、それほどのファンとはいえないのですが、
さすがに今回は夢中になって観てました。
だって、高橋クンたら、日本男子フィギュア史上初のメダル獲得!

初めて、フィギュアを見ながら泣いちゃいましたよ。
ホント、高橋クンは美しいわ。
転倒があったから、余計にそこから立ち直る姿もドラマチック。
喝采を浴びるに相応しい、後半の情感たっぷりの演技はオスカーものでしたね。
しかしイチローといい、中田ネエさんといい、
各スポーツのトップになる人って、なんで顔も見事にイケメンなんでしょう。
それに比べて、持たざる者はとことん持ってないつうのに。
ギギギ……。(ハッ!いけないいけない。ますますブスになる)
って、この流れで織田くんをネタにするのは心苦しいのですけど、
彼の幼い顔と、衣装とダンス。
間違って会場に紛れ込んだ子供みたいでしたわ。
でも自分らしい魅力を出した演技、という意味では素晴らしかったと思います。
そしてまさかの、靴紐プッツン中断事件!
泣き顔で審査員に訴える姿……。
こ、これって、あの
トーニャ・ハーディング姐さんじゃない!?
いやもちろん織田くんは、高橋くんを襲撃させたりはしないわよ。
その後、総合格闘家にもならないだろうし……。

もはや泣き顔こそが、織田くんのトレードマークという気もしますが、
これ観て、うちの同居人(50歳オカマおばさん)がずっと
「いやーん織田くんかわいい~。抱きしめてあげた~い」
と騒いでいたので、十分に観客の心は掴んでいると思われます。
さて、海外勢ですが、
アタシはアメリカからの2名に釘付けでした。
見事、アメリカに22年ぶりの男子フィギュア金をもたらしたエバン・ライサチェク。

もう顔が、これでもかってくらいアメコミのヒーロー顔です。
これで、長身だわ、手足長すぎだわ、髪もデス妻のブリー並にペッタリセットしてあるわで、
絶対、人間じゃないと思いました。
演技もいちいちイヤミなくらいカンペキなかんじで、
よくできた3D CGを観ているような気分に。
その上、高速スピンすると、

ピコーン
頭上にアンテナが!!
やっぱりこの人、ロボットです。
誰かが遠隔操作してやがるんだわ……。
楠田枝里子さんと同じ製造元だったりして。
そんな、ライサと対照的にむちゃくちゃ人間味、そして
女性味あふれるのが、
ジョニ子、ことジョニー・ウィアー選手!
彼は、『この映画がすごい!』先月号掲載の
「Campy!が選ぶ2010年の注目セレブ」にも入っている(小野アヅマさすが)
誰でも薄々気づいていた
男子フィギュア=オネエ
な図式に確証を与えてしまった偉大なスポーツ・セレブ。

↑ハイヒールはいてグラビア、みたいな
性的に開放されていない地域も含めて世界じゅうの人が見る、オリンピックの大舞台で
あれだけのオネエっぷりを、幸せそうに優雅に見せつけたというのは、
どれだけの幼いオトコオンナ達に希望を与えたことか。
ジョニ子ステキ!

↑ブロンドのヅラもかぶっちゃうわよ、みたいな
今回の演技もすばらしいものでしたが、意外と点数は伸びず。
会場からも採点に対してのブーイングがありました。
フィギュアでも、やっぱりスポーツ界では女形は冷遇されちゃうのかしら?
そして今回、世界じゅうのオカマとオカマ好き女子を大喜びさせてくれたのが
ジョニ子のキスアンドクライでのオネエ全開な様子です。
とその前に、演技を終えた直後。

熟女レズビアンのようにも見えますが、
男性選手とコーチですよー。
このあからさまに怖そうなコーチ、
ガリーナ・ズミエフスカヤ、(命名、ズミ江さん)との
キスアンドクライでのやり取りを、字幕付きでお送りします。

ジョニ子「ふ~。アタシお疲れーしょん!」
ズミ江「ジョニ子、アンタよくやったよ! てゆうかオイオイ何だその恥ずかしい薔薇!」

ズミ江「それちょっとやり過ぎだろ。オラ取るぞ」
ジョニ子「やだ、何よ姐さん」

ジョニ子「これはー日本のファンちゃまがくれたアタシの超お気になの!」
ズミ江「なんだよ、ホントがんこなオカマだなー」

ジョニ子「うふ。やっぱり薔薇冠サイコー。お姫様みたい!」
ズミ江「ハイハイっ!」

そして点数発表。
ジョニ子「あ…あら…? なんで…?」
ズミ江「……審査員のやつら、ぶっ殺してやる!」
ご存知の方も多いかと思いますが、
ジョニ子のレディ・ガガパフォーマンスも衝撃的よ!
(斎藤ヤスキ)
↓高橋くんとジョニ子、そしてズミ江に惜しみないクリック
マツコさんも熱狂的なフィギュア・オタクであるように、
オカマにはフィギュア・ファンが非常に多いのです。
(当日のTwitterもやたら実況オカマだらけ)
そら、そうよね~。
マッチョ志向なスポーツの祭典、オリンピック唯一と言ってもいいくらいの、
オネエ様たちが美学をぶつけあうショウタイムですもの!
(決して全員がそうとは言いませんが)
アタシは、それほどのファンとはいえないのですが、
さすがに今回は夢中になって観てました。
だって、高橋クンたら、日本男子フィギュア史上初のメダル獲得!

初めて、フィギュアを見ながら泣いちゃいましたよ。
ホント、高橋クンは美しいわ。
転倒があったから、余計にそこから立ち直る姿もドラマチック。
喝采を浴びるに相応しい、後半の情感たっぷりの演技はオスカーものでしたね。
しかしイチローといい、中田ネエさんといい、
各スポーツのトップになる人って、なんで顔も見事にイケメンなんでしょう。
それに比べて、持たざる者はとことん持ってないつうのに。
ギギギ……。(ハッ!いけないいけない。ますますブスになる)
って、この流れで織田くんをネタにするのは心苦しいのですけど、
彼の幼い顔と、衣装とダンス。
間違って会場に紛れ込んだ子供みたいでしたわ。
でも自分らしい魅力を出した演技、という意味では素晴らしかったと思います。
そしてまさかの、靴紐プッツン中断事件!
泣き顔で審査員に訴える姿……。
こ、これって、あの
トーニャ・ハーディング姐さんじゃない!?
いやもちろん織田くんは、高橋くんを襲撃させたりはしないわよ。
その後、総合格闘家にもならないだろうし……。

もはや泣き顔こそが、織田くんのトレードマークという気もしますが、
これ観て、うちの同居人(50歳オカマおばさん)がずっと
「いやーん織田くんかわいい~。抱きしめてあげた~い」
と騒いでいたので、十分に観客の心は掴んでいると思われます。
さて、海外勢ですが、
アタシはアメリカからの2名に釘付けでした。
見事、アメリカに22年ぶりの男子フィギュア金をもたらしたエバン・ライサチェク。

もう顔が、これでもかってくらいアメコミのヒーロー顔です。
これで、長身だわ、手足長すぎだわ、髪もデス妻のブリー並にペッタリセットしてあるわで、
絶対、人間じゃないと思いました。
演技もいちいちイヤミなくらいカンペキなかんじで、
よくできた3D CGを観ているような気分に。
その上、高速スピンすると、

ピコーン
頭上にアンテナが!!
やっぱりこの人、ロボットです。
誰かが遠隔操作してやがるんだわ……。
楠田枝里子さんと同じ製造元だったりして。
そんな、ライサと対照的にむちゃくちゃ人間味、そして
女性味あふれるのが、
ジョニ子、ことジョニー・ウィアー選手!
彼は、『この映画がすごい!』先月号掲載の
「Campy!が選ぶ2010年の注目セレブ」にも入っている(小野アヅマさすが)
誰でも薄々気づいていた
男子フィギュア=オネエ
な図式に確証を与えてしまった偉大なスポーツ・セレブ。

↑ハイヒールはいてグラビア、みたいな
性的に開放されていない地域も含めて世界じゅうの人が見る、オリンピックの大舞台で
あれだけのオネエっぷりを、幸せそうに優雅に見せつけたというのは、
どれだけの幼いオトコオンナ達に希望を与えたことか。
ジョニ子ステキ!

↑ブロンドのヅラもかぶっちゃうわよ、みたいな
今回の演技もすばらしいものでしたが、意外と点数は伸びず。
会場からも採点に対してのブーイングがありました。
フィギュアでも、やっぱりスポーツ界では女形は冷遇されちゃうのかしら?
そして今回、世界じゅうのオカマとオカマ好き女子を大喜びさせてくれたのが
ジョニ子のキスアンドクライでのオネエ全開な様子です。
とその前に、演技を終えた直後。

熟女レズビアンのようにも見えますが、
男性選手とコーチですよー。
このあからさまに怖そうなコーチ、
ガリーナ・ズミエフスカヤ、(命名、ズミ江さん)との
キスアンドクライでのやり取りを、字幕付きでお送りします。

ジョニ子「ふ~。アタシお疲れーしょん!」
ズミ江「ジョニ子、アンタよくやったよ! てゆうかオイオイ何だその恥ずかしい薔薇!」

ズミ江「それちょっとやり過ぎだろ。オラ取るぞ」
ジョニ子「やだ、何よ姐さん」

ジョニ子「これはー日本のファンちゃまがくれたアタシの超お気になの!」
ズミ江「なんだよ、ホントがんこなオカマだなー」

ジョニ子「うふ。やっぱり薔薇冠サイコー。お姫様みたい!」
ズミ江「ハイハイっ!」

そして点数発表。
ジョニ子「あ…あら…? なんで…?」
ズミ江「……審査員のやつら、ぶっ殺してやる!」
ご存知の方も多いかと思いますが、
ジョニ子のレディ・ガガパフォーマンスも衝撃的よ!
(斎藤ヤスキ)
↓高橋くんとジョニ子、そしてズミ江に惜しみないクリック



スポンサーサイト
エイスケ
オリンピックでの演技よりも生き生きしてる気が…。
ジャンプ無しでここまで惹き込むのは凄いわ。
解説のオンナも言ってたけど、裏切らないわね。
ジャンプ無しでここまで惹き込むのは凄いわ。
解説のオンナも言ってたけど、裏切らないわね。
2010/02/21 Sun 23:50 URL [ Edit ]
中盛ヴァギ菜
いやん!ズミ江ちゃん達のおもろコント画像がMATTAKU見れない!
アジャパーーーッ!!!!!
ブルボンヌさま!
ヴァギーナ☆ヴァギーナ様によろしくお伝え下さいまし・・・パクッたわね!って。
この前のCampy飲み会も楽しかったわ!またよろしゅ~お願い致します!
アジャパーーーッ!!!!!
ブルボンヌさま!
ヴァギーナ☆ヴァギーナ様によろしくお伝え下さいまし・・・パクッたわね!って。
この前のCampy飲み会も楽しかったわ!またよろしゅ~お願い致します!
2010/02/22 Mon 22:48 URL [ Edit ]
Kiki
動画が消されてます。それもオリンピックからだって。ジョニはオリンピックではEXやってません!どこまで馬鹿げてるんでしょうオリンピックは。
今回P.チャンの上げとプルシェンコの下げのせいでジョニのEXが見れなくなったのを八百長オリンピックが把握してないとは恥ずかしいことですね。
今回P.チャンの上げとプルシェンコの下げのせいでジョニのEXが見れなくなったのを八百長オリンピックが把握してないとは恥ずかしいことですね。
2010/03/29 Mon 18:57 URL [ Edit ]
| Home |