| Home |
ども、はじめましてOPANPONと申します。
ゲイ、恋人なし、だけどやる事やってる、けどむしろそこがダメェな33歳。
楽しみは家の近くのカウンターで「おひとりさま」で美酒美食に酔いしれることぐらい。
もしあたしが女だったら「負け犬」ど真ん中。
早く勝ち犬になりたい…。
OPANPONの「負け犬 Meets ゲイ」
2002年に酒井順子女史が
「30歳以上で一度も結婚してない女は、『負け犬』です!」
と高らかに宣言された時には、20代だったのに、
いつの間にやらうっかり「負け犬」になってしまった…。
そんなCampy!読者は多いんじゃないかしら?
残念ながら、あたしもそんな『うっかり負け犬』のひとり。
職場ではカミングアウト済みなもんだから、
「最近、お茶を習おうかと思ってるの~」
なんて言おうものなら、
20代の「まるであの頃のあたし」な女に
「まんま、負け犬じゃないですかぁ~↑」
と柳原加奈子風にツッコまれる始末。
そんなときには
「キャイーン、負け犬で~す」
と腹を見せるふりをして、
心の中では
「この腐れアマ~、今に見てらっしゃい! 勝ち犬にのし上がっちゃるけんっ!」
と女帝魂メラメラ米良。
そう、きっとあたしみたいに恋人がいないゲイの負け犬(惨敗犬か??)は、
まわりの友達はどんどんパートナーができて、気楽に誘いにくくなり、
その結果「おひとりさまで習い事」って状況に違いないはず。
そのことを『負け犬の黒帯』の友人(40・♀)に話すと、
「わかるわ。負け犬を長くやってると、
結婚した友達は誘いにくくなるし、
子供ができたら疎遠もいいところ。
負け犬は孤独になりがちなのよ。
あたしには、あんたがいてよかったけど、
あ~、『Sex and the city』のキャリーとスタンフォードのようにゲイの友達がほしい!
と思ってる負け犬は多いはず!」
と。
この言葉を聞いて思いつきました。
確かにメスの負け犬とゲイの負け犬は相性がいいかもしれない…。
第1回 ゲイ友のいない負け犬のための、ゲイに愛される「負け犬」の品格
ゲイと女。
性的な関係が永遠にないという安心感があるので、友好的な関係がすぐに築けると思いきや
意外にもそのハードルは高いのです。
ゲイは表面上では心を許しているようで、女に対してはかなりシビア。
そう簡単にはお友達にはなれません。
ゲイ友がいることを自慢したいだけの、
「友達になって~」と迫ってくるKY女は、間違えなく秒殺。
ちなみにキャリータイプの依存心の強い女も嫌われやすく、
瞬時に『アゴ女』と命名されて、影で吊るされます。
ではどんなタイプの女がゲイに好まれるのか?
それは3タイプに分けられます。
1.BITCHで綺麗な女。
肉欲の赴くままに生きつつ、ちゃんと容姿を保つことに努力をしている女。
この手の女は性格に難ありでも、キ印女好きのゲイは大好物!
「自分も女だったら、あんな風になりたいわ~」
といわれもてはやされます。
ex.SATCのサマンサ、デス妻のイーディ(ヤリマン)、格付け的には杉本彩(花と蛇)、山本モナ(華麗なる変身)

80年代からメジャーシーンでEVERY BITCHを貫いてきた姿勢は、もはや生き神様かも?
2.つきあいのいい女(できれば恋人のいない)。
誘っても断らない負け犬は、ゲイと強い同盟が組める要素ありです。
ゲイも恋人がいない空室のときは、友達を誘っても「ダーリンとデート♪」なんて断られて、
ハラワタ煮えくりかえっていることが多いもの。
そんなときには、性別を超えて愚痴りあいたいのです。
お互いにゲイ同士や女同士で話しにくいことがあるから、盛り上がること間違いなし。
ex.SATCのシャーロット(暇人)、デス妻のブリー(聡明)、格付け的には光浦靖子(付き合い上手)、鈴木紗理奈(話し上手)

知的+潔癖+不自然な肌の質感=ゲイ的においしい要素満載
3.不幸だけど(まあまあ)綺麗な女。
ゲイは不幸な女には手を差し伸べずにはいられない。
その上、自分のポテンシャルを生かしきれてない姿なんて見たら、
「あなたはこうすべき!」
とアドヴァイスしたくて仕方がないのです。
それは自分が女として生きていけなかった業からくるものなんだけど、ね。
余計なお世話なアドヴァイスも「長い人生に大いに役立ちますよ」@山本陽子in両国予備校
特に
・彼の保証人になったら、失踪された
・ニックネームが「公衆便所」だった
・持ち金が円天
などのネタもちはかなり魅きがあります。
なんせ世間で揉まれながら居場所を作ってきた百戦錬磨なゲイたちです。
きっといい解決方法を見つけてくれるはず。
ただ、そのためにはある程度の美しさが大事。
オアシズの大久保やハリセンボンの箕輪(たぶんわざと垢抜けないようにしてると思うんだけど)はアドヴァイスしてもダメだから、見捨てられます。
大体、チョイモテぐらいの女が一番、男に不幸にされるのです。
ex.SATCの歯が抜けてからのナターシャ(自分よりブスな女に寝取られる)、デス妻のスーザン(吹き替えが下手すぎ)、格付け的には梨花(ダメんずウォーカー)、離婚後の有賀さつき(前夫がキモイ)

ミスソフィア…だったよねこの人。なのに人身事故おこしたり不幸。美人でも幸せになれない象徴的存在。
「え~、そんな高いハードルいや~、もういい!!」
とあきらめ気味なあなた。
重要なことをお忘れです。
女友達はいつか「勝ち犬」になるかもしれないけれど、日本にはまだ同性の結婚制度がないので、アタシたちは制度上はずっと「負け犬」のままなのです。
結婚した女友達のように会話が「子供と旦那」一色になってうんざり…話しが合わないなぁ~なんてことはありません。
つまり、ケアさえしていれば一生の友達でいれる可能性が高い。
あなたに人を思いやる心があれば、
ゲイはマイノリティ=人の痛みがわかる敏感な人が多いので、
負け犬さんにもとっても優しくしてくれるはず。
その上、肉体的な男手が必要なときには頼りになるし、ね!(チャッカリ
(OPANPON/ゲストライター)
↓女もオカマも負け犬は鬼のようにクリック!
ゲイ、恋人なし、だけどやる事やってる、けどむしろそこがダメェな33歳。
楽しみは家の近くのカウンターで「おひとりさま」で美酒美食に酔いしれることぐらい。
もしあたしが女だったら「負け犬」ど真ん中。
早く勝ち犬になりたい…。
OPANPONの「負け犬 Meets ゲイ」
2002年に酒井順子女史が
「30歳以上で一度も結婚してない女は、『負け犬』です!」
と高らかに宣言された時には、20代だったのに、
いつの間にやらうっかり「負け犬」になってしまった…。
そんなCampy!読者は多いんじゃないかしら?
残念ながら、あたしもそんな『うっかり負け犬』のひとり。
職場ではカミングアウト済みなもんだから、
「最近、お茶を習おうかと思ってるの~」
なんて言おうものなら、
20代の「まるであの頃のあたし」な女に
「まんま、負け犬じゃないですかぁ~↑」
と柳原加奈子風にツッコまれる始末。
そんなときには
「キャイーン、負け犬で~す」
と腹を見せるふりをして、
心の中では
「この腐れアマ~、今に見てらっしゃい! 勝ち犬にのし上がっちゃるけんっ!」
と女帝魂メラメラ米良。
そう、きっとあたしみたいに恋人がいないゲイの負け犬(惨敗犬か??)は、
まわりの友達はどんどんパートナーができて、気楽に誘いにくくなり、
その結果「おひとりさまで習い事」って状況に違いないはず。
そのことを『負け犬の黒帯』の友人(40・♀)に話すと、
「わかるわ。負け犬を長くやってると、
結婚した友達は誘いにくくなるし、
子供ができたら疎遠もいいところ。
負け犬は孤独になりがちなのよ。
あたしには、あんたがいてよかったけど、
あ~、『Sex and the city』のキャリーとスタンフォードのようにゲイの友達がほしい!
と思ってる負け犬は多いはず!」
と。
この言葉を聞いて思いつきました。
確かにメスの負け犬とゲイの負け犬は相性がいいかもしれない…。
第1回 ゲイ友のいない負け犬のための、ゲイに愛される「負け犬」の品格
ゲイと女。
性的な関係が永遠にないという安心感があるので、友好的な関係がすぐに築けると思いきや
意外にもそのハードルは高いのです。
ゲイは表面上では心を許しているようで、女に対してはかなりシビア。
そう簡単にはお友達にはなれません。
ゲイ友がいることを自慢したいだけの、
「友達になって~」と迫ってくるKY女は、間違えなく秒殺。
ちなみにキャリータイプの依存心の強い女も嫌われやすく、
瞬時に『アゴ女』と命名されて、影で吊るされます。
ではどんなタイプの女がゲイに好まれるのか?
それは3タイプに分けられます。
1.BITCHで綺麗な女。
肉欲の赴くままに生きつつ、ちゃんと容姿を保つことに努力をしている女。
この手の女は性格に難ありでも、キ印女好きのゲイは大好物!
「自分も女だったら、あんな風になりたいわ~」
といわれもてはやされます。
ex.SATCのサマンサ、デス妻のイーディ(ヤリマン)、格付け的には杉本彩(花と蛇)、山本モナ(華麗なる変身)

80年代からメジャーシーンでEVERY BITCHを貫いてきた姿勢は、もはや生き神様かも?
2.つきあいのいい女(できれば恋人のいない)。
誘っても断らない負け犬は、ゲイと強い同盟が組める要素ありです。
ゲイも恋人がいない空室のときは、友達を誘っても「ダーリンとデート♪」なんて断られて、
ハラワタ煮えくりかえっていることが多いもの。
そんなときには、性別を超えて愚痴りあいたいのです。
お互いにゲイ同士や女同士で話しにくいことがあるから、盛り上がること間違いなし。
ex.SATCのシャーロット(暇人)、デス妻のブリー(聡明)、格付け的には光浦靖子(付き合い上手)、鈴木紗理奈(話し上手)

知的+潔癖+不自然な肌の質感=ゲイ的においしい要素満載
3.不幸だけど(まあまあ)綺麗な女。
ゲイは不幸な女には手を差し伸べずにはいられない。
その上、自分のポテンシャルを生かしきれてない姿なんて見たら、
「あなたはこうすべき!」
とアドヴァイスしたくて仕方がないのです。
それは自分が女として生きていけなかった業からくるものなんだけど、ね。
余計なお世話なアドヴァイスも「長い人生に大いに役立ちますよ」@山本陽子in両国予備校
特に
・彼の保証人になったら、失踪された
・ニックネームが「公衆便所」だった
・持ち金が円天
などのネタもちはかなり魅きがあります。
なんせ世間で揉まれながら居場所を作ってきた百戦錬磨なゲイたちです。
きっといい解決方法を見つけてくれるはず。
ただ、そのためにはある程度の美しさが大事。
オアシズの大久保やハリセンボンの箕輪(たぶんわざと垢抜けないようにしてると思うんだけど)はアドヴァイスしてもダメだから、見捨てられます。
大体、チョイモテぐらいの女が一番、男に不幸にされるのです。
ex.SATCの歯が抜けてからのナターシャ(自分よりブスな女に寝取られる)、デス妻のスーザン(吹き替えが下手すぎ)、格付け的には梨花(ダメんずウォーカー)、離婚後の有賀さつき(前夫がキモイ)

ミスソフィア…だったよねこの人。なのに人身事故おこしたり不幸。美人でも幸せになれない象徴的存在。
「え~、そんな高いハードルいや~、もういい!!」
とあきらめ気味なあなた。
重要なことをお忘れです。
女友達はいつか「勝ち犬」になるかもしれないけれど、日本にはまだ同性の結婚制度がないので、アタシたちは制度上はずっと「負け犬」のままなのです。
結婚した女友達のように会話が「子供と旦那」一色になってうんざり…話しが合わないなぁ~なんてことはありません。
つまり、ケアさえしていれば一生の友達でいれる可能性が高い。
あなたに人を思いやる心があれば、
ゲイはマイノリティ=人の痛みがわかる敏感な人が多いので、
負け犬さんにもとっても優しくしてくれるはず。
その上、肉体的な男手が必要なときには頼りになるし、ね!(チャッカリ
(OPANPON/ゲストライター)
↓女もオカマも負け犬は鬼のようにクリック!



スポンサーサイト
あたしも負け犬
有賀さつきはフェリス女学院卒なので、ミスソフィア=上智大学ではありません。
ミスソフィアは同期の河野景子(後輩だと西山喜久恵)が正解と思われます☆
ミスソフィアは同期の河野景子(後輩だと西山喜久恵)が正解と思われます☆
2007/11/18 Sun 05:33 URL [ Edit ]
opanpon
ぎゃ! 間違えちゃった。。。ごみん
女子アナって憧れの職業だけど、キャリアを積むことをこんなにも軽視されている仕事もないわよね。
30代を乗り越えれるのは、
安藤優子や小宮悦子、三雲さん、小谷さん…
あ! 乳だしドレスのアベチヨもいた!(W
なんにしても波乱万丈。
ドラマクィーン体質じゃないとやってられないわよねぇ。
女子アナって憧れの職業だけど、キャリアを積むことをこんなにも軽視されている仕事もないわよね。
30代を乗り越えれるのは、
安藤優子や小宮悦子、三雲さん、小谷さん…
あ! 乳だしドレスのアベチヨもいた!(W
なんにしても波乱万丈。
ドラマクィーン体質じゃないとやってられないわよねぇ。
2007/11/18 Sun 18:07 URL [ Edit ]
あたしも負け犬
レスありがとうございます☆
やぁねぇ、30過ぎると出しゃばってしまって^^;
アベチヨは90年代初頭、W浅野の影響からか?、河田町のフジテレビまで自転車通勤して「あたし都会派なんです」気取ってたかと思えば、いまやゆりかもめを着物で通うやりたい放題なオンナらしいです。
見習わなくてイイですよね?(笑)
やぁねぇ、30過ぎると出しゃばってしまって^^;
アベチヨは90年代初頭、W浅野の影響からか?、河田町のフジテレビまで自転車通勤して「あたし都会派なんです」気取ってたかと思えば、いまやゆりかもめを着物で通うやりたい放題なオンナらしいです。
見習わなくてイイですよね?(笑)
2007/11/18 Sun 22:47 URL [ Edit ]
opanpon
ゆりかもめを着物で…どんなキ印通勤よ!(w
負け犬の黒帯としてのふてぶてしさは見習ってもいいけど、
あたしたちまだ勝ち犬目指したいじゃな~い??(w
負け犬の黒帯としてのふてぶてしさは見習ってもいいけど、
あたしたちまだ勝ち犬目指したいじゃな~い??(w
2007/11/19 Mon 00:53 URL [ Edit ]
| Home |