fc2ブログ
就職氷河期、再び到来か!
などと騒がれているけど、企業側は企業側で、離職者の防止や社員のモチベーション向上に大変みたい。
いろいろと試行錯誤を重ねているようです↓

IT業界 福利厚生競う(YOMIURI ONLINE)

特に離職率が高く、人員の入れ替わりが激しいとされているIT業界の様々な福利厚生が紹介されているんだけど、その対策法がいちいちオカマっぽい。

例えば

・毎月、1人1000円の予算での野菜と加工品を組み合わせて食材をプレゼント

っていう会社があるんだけど、コレ、昔から二丁目で言われ続けてきた「男(≒社員)をつなぎ止めるのは料理とセックス」を地でいくような発想。

制度が開催されて一発目のプレゼント野菜が「根曲り竹の子アスパラ」だったってのも、露骨すぎだから!(とんだ勘違い


初心者にも挿入使いやすいお野菜たち

そしてもっとスゴイのが次の会社。
なんと、「失恋休暇」や「バーゲン半休」を福利厚生として用意してるんだって。

もともと女性向け事業を展開している企業で、女性が喜びそうな福利厚生を考えたらしいんだけど、オカマの皆さんもガンガン利用させて頂きたい感じ。

でも、この「失恋休暇」っていうのが超クセモノ。
「年齢によって失恋の痛手は違う」とかなんとかいっちゃって気を利かせたつもりなのか、なんと年代によって貰える休暇日数に差をツケやがった。

20代前半…1日
20代後半…2日

30代以降…3日

30代以上の失恋は、とにかく一大事ってことらしいよ!

ただでさえ失恋で惨めな気分なのに、わざわざ会社にまで「かわいそう認定」されなきゃいけないなんて、それこそ自尊心の一大事

案の定、実際にこの福利厚生を取り入れている会社では、今のところ「失恋した人がいない」ため、制度を使った人はまだゼロなのだとか。んまぁ~、プライドの高いブスばっかり!(とんだ暴言)

たしかにわざわざ「かわいそう認定」されるのは辛いものがあるけれど、そこはそれ、夏恋レベルのインスタント恋愛が終わる度にきっちり3日間休み貰って、タイのリゾートあたり(←貧困な休暇のイメージ)で命の洗濯するのが、30代オーバーのオカマ&オカマ女の正しい選択ですよ!

(小野東)

↓失恋休暇中でココをクリックしまくる命の洗濯もアリ!アリアリ!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://55campy.blog102.fc2.com/tb.php/429-3e9fd7b0