| Home |
映画・舞台
2007.10.24
ニコール・キッドマンってすごい大女優枠にいる割に、興行収入には恵まれないオンナ。
やっぱりあの全く癒されない冷え冷えマネキン顔が、ユル女好きのノンケ男の砦を崩せないんでしょうね。
そんな彼女の新作映画は、『インベージョン』。

http://wwws.warnerbros.co.jp/theinvasion/
キャッチコピーが「ある朝突然、あなたの家族が、別人になっている。」つう、もう4度目の映画化のボディ・スナッチャーネタです。
4度目って映画化しすぎだろう。さすがに「ええっ! 街の人たちの様子が普段と違う? それって怖くない!?」とか今さらビビれませんよ。
そういや、最近オスカー女優が、こういう微妙な規模のスリラーに主演するパターン続いてますよね。
ハル・ベリ~の『ゴシカ』とか。
彼女、オスカー女優なのに思い出す役は安っぽい絵ばかり。波打ち際でワキを嗅ぎながら現れるボンドガール役とか、白目むいて雷落とすラムちゃんみたいなミュータント役とか。
そしてヒラリ~・スワンクの『リーピング』。
日本じゃ、イナゴ少女スリラーって言わないと通じないような映画ですけど、ヒラリ~ご本人はあの若さで二度のオスカーゲッツな超エリート女優ですからね。限りなく男優に近いけど、一応女優。
とまぁ、オスカー女優を使った微妙なスリラーってのも「またか」なんですが、今回の映画はさらに「またか」。
だって、「周囲がまるで別人のようになっていく」って、ニコール本人主演のつい3年前の映画『ステップフォード・ワイフ』、まんまじゃないですか。
『ステップフォード・ワイフ』、日本じゃ知名度全然ですけど、キャストは超豪華です。オカマ的に。
ニコール・キッドマン、ベット・ミドラー、グレン・クローズと、ババアとオカマしか喜ばない素敵キャスト。
そして見事なまでのオカマ寄り脚本&演出。ちょっとネタがとんがり過ぎてる上に、社会風刺もしてるので、そら一般マーケットじゃコケるわなってかんじですけど、Campy!的にはこんな映画こそ応援したい系。自分はニヤニヤしっぱなしでしたよ。
新作『インベージョン』とほぼ同じネタで、しかもこっちはコメディ。コメディが先でシリアスが後ってのは、順番間違えてるなぁ。
案の定、興行収入も評判もイマイチみたいですが、まあ出演本数はこなすニコールねえさんのことだから、ポイッとフィルモグラフィに埋もれさせて、ギャラだけ貰って次回作にいくんでしょうね。
そう、顔も仕事っぷりも、鬼クール。
温暖化対策に、ニコール・キッドマンを大量生産するってのもアリかもしれません。
(斎藤ヤスキ)
↓人間らしいアナタならクリック

やっぱりあの全く癒されない冷え冷えマネキン顔が、ユル女好きのノンケ男の砦を崩せないんでしょうね。
そんな彼女の新作映画は、『インベージョン』。

http://wwws.warnerbros.co.jp/theinvasion/
キャッチコピーが「ある朝突然、あなたの家族が、別人になっている。」つう、もう4度目の映画化のボディ・スナッチャーネタです。
4度目って映画化しすぎだろう。さすがに「ええっ! 街の人たちの様子が普段と違う? それって怖くない!?」とか今さらビビれませんよ。
そういや、最近オスカー女優が、こういう微妙な規模のスリラーに主演するパターン続いてますよね。
ハル・ベリ~の『ゴシカ』とか。
彼女、オスカー女優なのに思い出す役は安っぽい絵ばかり。波打ち際でワキを嗅ぎながら現れるボンドガール役とか、白目むいて雷落とすラムちゃんみたいなミュータント役とか。
そしてヒラリ~・スワンクの『リーピング』。
日本じゃ、イナゴ少女スリラーって言わないと通じないような映画ですけど、ヒラリ~ご本人はあの若さで二度のオスカーゲッツな超エリート女優ですからね。限りなく男優に近いけど、一応女優。
とまぁ、オスカー女優を使った微妙なスリラーってのも「またか」なんですが、今回の映画はさらに「またか」。
だって、「周囲がまるで別人のようになっていく」って、ニコール本人主演のつい3年前の映画『ステップフォード・ワイフ』、まんまじゃないですか。
『ステップフォード・ワイフ』、日本じゃ知名度全然ですけど、キャストは超豪華です。オカマ的に。
ニコール・キッドマン、ベット・ミドラー、グレン・クローズと、ババアとオカマしか喜ばない素敵キャスト。
そして見事なまでのオカマ寄り脚本&演出。ちょっとネタがとんがり過ぎてる上に、社会風刺もしてるので、そら一般マーケットじゃコケるわなってかんじですけど、Campy!的にはこんな映画こそ応援したい系。自分はニヤニヤしっぱなしでしたよ。
新作『インベージョン』とほぼ同じネタで、しかもこっちはコメディ。コメディが先でシリアスが後ってのは、順番間違えてるなぁ。
案の定、興行収入も評判もイマイチみたいですが、まあ出演本数はこなすニコールねえさんのことだから、ポイッとフィルモグラフィに埋もれさせて、ギャラだけ貰って次回作にいくんでしょうね。
そう、顔も仕事っぷりも、鬼クール。
温暖化対策に、ニコール・キッドマンを大量生産するってのもアリかもしれません。
(斎藤ヤスキ)
↓人間らしいアナタならクリック



![]() | ステップフォード・ワイフ ニコール・キッドマン (2007/10/12) 角川エンタテインメント この商品の詳細を見る |
スポンサーサイト
| Home |