| Home |
世間的には、柔道の男子66kg級に出場した内柴正人選手が「日本人金メダル第一号」としてフィーチャーされてますが、campy!的には、その影に埋もれた一人の男の勇姿を讃えたいと思います。
柔道の女子48kg級で銅メダルを獲得し、日本人メダル第一号となった谷亮子選手。

↑オカマはみんなYAWARAちゃんが大好きだぉ!
本来であれば、彼こそが「日本人金メダル第一号」になるであろうと日本中のだれもが信じて疑わなかったはず。さらに今大会では“田村でも谷でもママでも金”なんて三連覇の期待がかかっていただけに、非常に残念な結果になってしまいました。
まぁそれでも銅メダル。本当はとてもママとは思えない素晴らしい成績なんですけどね。さすが今年の5月に行われた身体検査の結果でママの肉体じゃないなんて性別を疑問視されただけのことはあります。
というか、今回はメディアの応援姿勢も意識が低かったんじゃないかなーなんて思ったりするわけですよ。なんとなく食傷気味なテンションが蔓延していたような…。元々紫綬褒章を受章するような英雄。以前だったらもっと国民的スターな扱いだったわけじゃないですか? なのに今大会は「もうYAWARAちゃんなんて愛称、使わなくていいっしょ」的な扱いが目立っていたような気がします。
そうなると、途端に細かいところで綻びがでてくるわけですよ。オリンピックを前にして発売された『weekly ぴあ』の表紙なんかも、以前だったら確実にありえないようなシニカルさがこぼれでています。とてもエールを送っているようには思えませんよ。

↑無意識の悪意がこぼれています

↑特にここらへんとか
まぁ正直、銅メダルぐらいでちょうど良かったのかなとも思うんです。もし今回三連覇を成していたら、確実に種や性別を超越した有史以来の存在として歴史に名を残してしまいそうですからね。彼もそこら辺は充分理解しているのか、記者団インタビューでは「帰国後は家族のために主婦をしたい」なんて改めてジェンダーアピールに努めてました。
campy!は、谷亮子さんの4年後のリベンジを応援しております。
(田中リオウ)
↓クリックでも金

柔道の女子48kg級で銅メダルを獲得し、日本人メダル第一号となった谷亮子選手。

↑オカマはみんなYAWARAちゃんが大好きだぉ!
本来であれば、彼こそが「日本人金メダル第一号」になるであろうと日本中のだれもが信じて疑わなかったはず。さらに今大会では“田村でも谷でもママでも金”なんて三連覇の期待がかかっていただけに、非常に残念な結果になってしまいました。
まぁそれでも銅メダル。本当はとてもママとは思えない素晴らしい成績なんですけどね。さすが今年の5月に行われた身体検査の結果でママの肉体じゃないなんて性別を疑問視されただけのことはあります。
というか、今回はメディアの応援姿勢も意識が低かったんじゃないかなーなんて思ったりするわけですよ。なんとなく食傷気味なテンションが蔓延していたような…。元々紫綬褒章を受章するような英雄。以前だったらもっと国民的スターな扱いだったわけじゃないですか? なのに今大会は「もうYAWARAちゃんなんて愛称、使わなくていいっしょ」的な扱いが目立っていたような気がします。
そうなると、途端に細かいところで綻びがでてくるわけですよ。オリンピックを前にして発売された『weekly ぴあ』の表紙なんかも、以前だったら確実にありえないようなシニカルさがこぼれでています。とてもエールを送っているようには思えませんよ。

↑無意識の悪意がこぼれています

↑特にここらへんとか
まぁ正直、銅メダルぐらいでちょうど良かったのかなとも思うんです。もし今回三連覇を成していたら、確実に種や性別を超越した有史以来の存在として歴史に名を残してしまいそうですからね。彼もそこら辺は充分理解しているのか、記者団インタビューでは「帰国後は家族のために主婦をしたい」なんて改めてジェンダーアピールに努めてました。
campy!は、谷亮子さんの4年後のリベンジを応援しております。
(田中リオウ)
↓クリックでも金



スポンサーサイト
| Home |