| Home |
テレビ
2008.07.26
最近の音楽番組では、アーティストと、とくに音楽関係に限らない人とを語らせる企画(ゆかりゲストとか)がよくあるわけですが、
『僕らの音楽』(フジテレビ系)
も、まさしくそんな番組。
先週は、もやもや病から奇跡の大復活を遂げた徳永英明お兄さまがゲスト。
あいかわらずアラフォーお姉さまがたの子宮に優しく響きそうな、かすれぎみのウィスパーボイスだったんですけど、
今回その声で囁きかけたお相手はなぜか

プリンセス天功!!
でした。
ちょっと前に「TUBE×田中眞紀子」なんて回もあったんですが、それ以上の衝撃カップリング。
毎週違うトークの場所も、今回はクラブ・ニュー愛ばりのギンギラ空間。さすがのプリンセス仕様です。
なんでも徳永さんたらテレビとかで観てて、すっかりプリンセスファンになったんですって。
ブログも2日に1回は見ているんだとか。
プリンセスのブログは、アタシも2ヶ月に1回くらいは欠かさず見てるんですけど(十分欠いてる)、
文字装飾といい、文体といい、写真加工といい、スッッゴイですよ。
今回の番組についての日記もあるんですけど、いきなり

てなかんじ。ロケロケ~!
当然、実際の番組のほうも、すごいことに。
プリンセスのイリュージョンのアイデアの源は、と聞かれて
「二代目天功を継いだその日から、夢で現れるようになったのね。
夢の中で3Dのホログラフ図面になって回ってくれるから、
(ステージの)設計図も全部作れちゃうの」
という、幻想的なんだか現実的なんだか分からない話が出たところで、
徳永さんが、プリプリの『M』をもっそ切なく熱唱。
トークに戻ると、またプリンセスが
「私は子供の頃に長く生きられないって言われたの。
その頃、着物を着た幽霊を見たんだけど、
私は岡倉天心(明治時代の美術家)だ。
君は不思議なことをするようになるって告げられてね…」
などとキナ臭い話を語ったところで、
徳永さんが、『輝きながら…』をもっそ甘~く熱唱。
という、どこまでも噛み合わない構成でした。
まあ、プリンセスとのトークの合間に、プリンセスプリンセスの歌を入れてみたというのが、かろうじての接点かしら。
番組中、プリンセス側から、徳永さんの歌やライフヒストリーについて語るというようなシーンは、もちろん一切ナシ。
まぁプリンセスには、1/fゆらぎの癒し声もまるで通用しなかったってことで。
癒される必要なさそうだもんね…。
(斎藤ヤスキ)
↓プリンセスの、人生全てをかけて世界を煙に巻く姿勢に感服しつつクリック
『僕らの音楽』(フジテレビ系)
も、まさしくそんな番組。
先週は、もやもや病から奇跡の大復活を遂げた徳永英明お兄さまがゲスト。
あいかわらずアラフォーお姉さまがたの子宮に優しく響きそうな、かすれぎみのウィスパーボイスだったんですけど、
今回その声で囁きかけたお相手はなぜか

プリンセス天功!!
でした。
ちょっと前に「TUBE×田中眞紀子」なんて回もあったんですが、それ以上の衝撃カップリング。
毎週違うトークの場所も、今回はクラブ・ニュー愛ばりのギンギラ空間。さすがのプリンセス仕様です。
なんでも徳永さんたらテレビとかで観てて、すっかりプリンセスファンになったんですって。
ブログも2日に1回は見ているんだとか。
プリンセスのブログは、アタシも2ヶ月に1回くらいは欠かさず見てるんですけど(十分欠いてる)、
文字装飾といい、文体といい、写真加工といい、スッッゴイですよ。
今回の番組についての日記もあるんですけど、いきなり

てなかんじ。ロケロケ~!
当然、実際の番組のほうも、すごいことに。
プリンセスのイリュージョンのアイデアの源は、と聞かれて
「二代目天功を継いだその日から、夢で現れるようになったのね。
夢の中で3Dのホログラフ図面になって回ってくれるから、
(ステージの)設計図も全部作れちゃうの」
という、幻想的なんだか現実的なんだか分からない話が出たところで、
徳永さんが、プリプリの『M』をもっそ切なく熱唱。
トークに戻ると、またプリンセスが
「私は子供の頃に長く生きられないって言われたの。
その頃、着物を着た幽霊を見たんだけど、
私は岡倉天心(明治時代の美術家)だ。
君は不思議なことをするようになるって告げられてね…」
などとキナ臭い話を語ったところで、
徳永さんが、『輝きながら…』をもっそ甘~く熱唱。
という、どこまでも噛み合わない構成でした。
まあ、プリンセスとのトークの合間に、プリンセスプリンセスの歌を入れてみたというのが、かろうじての接点かしら。
番組中、プリンセス側から、徳永さんの歌やライフヒストリーについて語るというようなシーンは、もちろん一切ナシ。
まぁプリンセスには、1/fゆらぎの癒し声もまるで通用しなかったってことで。
癒される必要なさそうだもんね…。
(斎藤ヤスキ)
↓プリンセスの、人生全てをかけて世界を煙に巻く姿勢に感服しつつクリック



スポンサーサイト
| Home |