| Home |
ゲイライフ
2008.07.14
やっぱりアッツい、アッツい!
ヒューヒュー!
こう暑いと、そらブログの更新も遅れますよねぇ(いいわけ)。
さて、オカマやオカマ女の皆さんが、
この夏、と・き・め・きをゲットするための
ナツ恋キャンペーン
ですが、
自らをキャンギャルに任命し、
キャンペーンソングをどう選ぶべきかについては、
前編でお伝えした通りでございます。
次は、
ナツ恋キャンペーンコスチューム
ですね。
いくらオカマとオカマ女が、脳内の発想やヒネ具合が似ているからと言っても、
さすがに服が同じなのはチョトつらい。
モテ服はホモと女じゃ違いますからね~。

アタシも、背中開き花柄カットソーワンピで街を練り歩く勇気は(女装時以外は)まだ無いですし、
立派なオカマ女のアナタでも、ラガーシャツに短パンはちょっとやり過ぎでしょ。
なので、具体的なアイテムは語りにくいのですが、
選ぶ姿勢はあります。
それは、スキ!
スキのあるファッションこそ、ナツ恋仕様です。
愛は時間をかけて育てるものですけど、
恋は、事故ですから。
事故には、スキが必要なのです。
スキがあるからこそ、横モレしちゃったりの事故も起きるわけ。
いやらしい男どもを拒絶せず、つけいるスキをあえて作ってください。
露出度を高めたり、色味や素材でソソったり。
そういうベタさが大事よ。
オカマやオカマ女のように、自意識と年齢ばかりが増大した生き物は、
防弾チョッキを身に着けたSWATのようなものなんです。
そんな不死身女を、男たちがわざわざ狙ってくれるもんですか。
え? 今さら男相手に、アホ女ぶるなんてムリ?
何言ってんのよぉ。
ナツ恋なんて、エヴァ・ラスティン・ラブなわけないじゃん!
全部ウソよ。そんなもんよ。ナツの恋は幻なのよ!
映画一本楽しもうくらいの気分で、いいんです。
溺れたふりで
溺れさせてく
それが私よ
THIS IS POP !
WOW ! WOW ! WOW !

と、荻野目ちゃんがアルバム曲で歌っていたように、
負けたふりして、相手をいいように操るべし。
あら、いつの間にか
ナツ恋キャンペーンキャッチフレーズ
の作り方に入ってましたね。
あ、もちろんキャッチフレーズは、自分自身の確認用です。
間違っても、ナツ恋候補の相手に
「どうもー。溺れたふりで、溺れさせてく。ヤスキでぇす」
とか言わないでください。
ナツ恋では、照れ隠しで必要以上に自虐ウケ狙いしない!
いいこと一つもないよ~(身に染みて思う)。
参考までに、芸能人の皆さんのキャッチフレーズをいくつかピックアップ!
<ナツ恋向き優良キャッチフレーズ>
ちょっとエッチなミルキーッ娘(中森明菜)
100万ドルの微笑み(石野真子)
胸騒ぎ、ザワ、ザワ、ザワ(少女隊)
<ナツ恋に使っちゃいけないキャッチフレーズ>
まだ誰のものでもありません(井森美幸)
ジェームスディーンみたいな女の子(大沢逸美)
苗字がなくて名前が二つ(ちあきなおみ)
マリちゃんはヘヴィメタル(浜田麻里)

こうして見ると、使えないキャッチフレーズのほうが圧倒的にオカマ心を奪いますね…。
ああっ、ダメダメ。そういう発想がナツ恋を遠ざける!
そして、最後に
ナツ恋キャンペーンの目標
なんですが。
ここまでお伝えした通り、アタシのナツ恋の定義とは、
素の自分を出すのではなく、キャラを偽ってでも、
周囲が浮かれる夏を「ヤリ過ごす」相手をつかまえよう、
というものです。
つまり、擬態で獲物を捕食しようとする昆虫みたいなやり口です。
決して、「結婚」とか「生涯の伴侶」を目標にしてはいけません。
そんな、一生ぶりっ子なんてできませんからね。
そのへんを踏まえた上で
「一緒に浴衣で花火大会」 プッ
とか
「夏じゅうに3発」
とか、具体的な目標を定めてみてください。
さて、ここで。
Campy!で、ゲイと負け犬の親和性を踏まえつつ、共にモテ道を探る記事を書いてきてくださった、OPANPONさんにも、ナツ恋キャンペーンに参加していただきました!
OPANPONさんのナツ恋決定事項は、以下の通り。
ナツ恋キャンペーンソング
「リトルプリンセス 岡田有希子」
…確かにかわいい歌ですが、一抹の不安が
ナツ恋キャンペーンコスチューム
「パナマ帽」
…確かに先週末の二丁目で被ってらっしゃいました
ナツ恋キャンペーンキャッチフレーズ
「もっこりキラー」
…これぞナツ恋の即物さ
ナツ恋キャンペーンの目標
「花占いするぐらい恋したい」
…そんなタマじゃねえだろ!
さあ皆さーん。
ナツ恋キャンペーンの始まりですよ~!
男たちを食いまくってくださーい!
(斎藤ヤスキ)
↓一瞬、ゾンビ映画風の光景が見えた人は震える手でクリック
ヒューヒュー!
こう暑いと、そらブログの更新も遅れますよねぇ(いいわけ)。
さて、オカマやオカマ女の皆さんが、
この夏、と・き・め・きをゲットするための
ナツ恋キャンペーン
ですが、
自らをキャンギャルに任命し、
キャンペーンソングをどう選ぶべきかについては、
前編でお伝えした通りでございます。
次は、
ナツ恋キャンペーンコスチューム
ですね。
いくらオカマとオカマ女が、脳内の発想やヒネ具合が似ているからと言っても、
さすがに服が同じなのはチョトつらい。
モテ服はホモと女じゃ違いますからね~。

アタシも、背中開き花柄カットソーワンピで街を練り歩く勇気は(女装時以外は)まだ無いですし、
立派なオカマ女のアナタでも、ラガーシャツに短パンはちょっとやり過ぎでしょ。
なので、具体的なアイテムは語りにくいのですが、
選ぶ姿勢はあります。
それは、スキ!
スキのあるファッションこそ、ナツ恋仕様です。
愛は時間をかけて育てるものですけど、
恋は、事故ですから。
事故には、スキが必要なのです。
スキがあるからこそ、横モレしちゃったりの事故も起きるわけ。
いやらしい男どもを拒絶せず、つけいるスキをあえて作ってください。
露出度を高めたり、色味や素材でソソったり。
そういうベタさが大事よ。
オカマやオカマ女のように、自意識と年齢ばかりが増大した生き物は、
防弾チョッキを身に着けたSWATのようなものなんです。
そんな不死身女を、男たちがわざわざ狙ってくれるもんですか。
え? 今さら男相手に、アホ女ぶるなんてムリ?
何言ってんのよぉ。
ナツ恋なんて、エヴァ・ラスティン・ラブなわけないじゃん!
全部ウソよ。そんなもんよ。ナツの恋は幻なのよ!
映画一本楽しもうくらいの気分で、いいんです。
溺れたふりで
溺れさせてく
それが私よ
THIS IS POP !
WOW ! WOW ! WOW !

と、荻野目ちゃんがアルバム曲で歌っていたように、
負けたふりして、相手をいいように操るべし。
あら、いつの間にか
ナツ恋キャンペーンキャッチフレーズ
の作り方に入ってましたね。
あ、もちろんキャッチフレーズは、自分自身の確認用です。
間違っても、ナツ恋候補の相手に
「どうもー。溺れたふりで、溺れさせてく。ヤスキでぇす」
とか言わないでください。
ナツ恋では、照れ隠しで必要以上に自虐ウケ狙いしない!
いいこと一つもないよ~(身に染みて思う)。
参考までに、芸能人の皆さんのキャッチフレーズをいくつかピックアップ!
<ナツ恋向き優良キャッチフレーズ>
ちょっとエッチなミルキーッ娘(中森明菜)
100万ドルの微笑み(石野真子)
胸騒ぎ、ザワ、ザワ、ザワ(少女隊)
<ナツ恋に使っちゃいけないキャッチフレーズ>
まだ誰のものでもありません(井森美幸)
ジェームスディーンみたいな女の子(大沢逸美)
苗字がなくて名前が二つ(ちあきなおみ)
マリちゃんはヘヴィメタル(浜田麻里)

こうして見ると、使えないキャッチフレーズのほうが圧倒的にオカマ心を奪いますね…。
ああっ、ダメダメ。そういう発想がナツ恋を遠ざける!
そして、最後に
ナツ恋キャンペーンの目標
なんですが。
ここまでお伝えした通り、アタシのナツ恋の定義とは、
素の自分を出すのではなく、キャラを偽ってでも、
周囲が浮かれる夏を「ヤリ過ごす」相手をつかまえよう、
というものです。
つまり、擬態で獲物を捕食しようとする昆虫みたいなやり口です。
決して、「結婚」とか「生涯の伴侶」を目標にしてはいけません。
そんな、一生ぶりっ子なんてできませんからね。
そのへんを踏まえた上で
「一緒に浴衣で花火大会」 プッ
とか
「夏じゅうに3発」
とか、具体的な目標を定めてみてください。
さて、ここで。
Campy!で、ゲイと負け犬の親和性を踏まえつつ、共にモテ道を探る記事を書いてきてくださった、OPANPONさんにも、ナツ恋キャンペーンに参加していただきました!
OPANPONさんのナツ恋決定事項は、以下の通り。
ナツ恋キャンペーンソング
「リトルプリンセス 岡田有希子」
…確かにかわいい歌ですが、一抹の不安が
ナツ恋キャンペーンコスチューム
「パナマ帽」
…確かに先週末の二丁目で被ってらっしゃいました
ナツ恋キャンペーンキャッチフレーズ
「もっこりキラー」
…これぞナツ恋の即物さ
ナツ恋キャンペーンの目標
「花占いするぐらい恋したい」
…そんなタマじゃねえだろ!
さあ皆さーん。
ナツ恋キャンペーンの始まりですよ~!
男たちを食いまくってくださーい!
(斎藤ヤスキ)
↓一瞬、ゾンビ映画風の光景が見えた人は震える手でクリック



スポンサーサイト
| Home |