| Home |
ニュース・海外・時事ネタ
2007.10.07
なんでも美しい人たちのため(だけ)の会員制オンラインクラブ「beautifulpeople.net」、その日本版が開設されちゃったとか。
http://jp.beautifulpeople.net/
このサイトが何かというと、“美しい人”だけが入会できるという何やらうさんくさいSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス。平たく言うとmixiみたいなの)。
2001年にデンマークで開設され、現在では日本を含む13カ国で運営されているらしいんだけど、“選ばれた美しい人(既存メンバー)が未来のメンバーを選ぶ”という入会ルールが反響を呼んで、ハリウッドやマスコミなんかがタレントのスカウトにも活用してるんだって。
つか、何?その売り文句?
ハリウッドやらスカウトやらおいしい売り文句並べちゃって、お前は占い専門誌のカラー広告か!宝くじで2億円当選、人生バラ色になっちゃうラピスラズリのお守りか!
だいたい“選ばれた美しい人(既存メンバー)が未来のメンバーを選ぶ”っていうルールも、なんかヤラしいよね~。どうせそんなとこに入会しちゃう女子なんて、野心の塊・サエコみたいな子ばっかなんだから、自分が入会した後なんて、「誰も入会させない」か「自分よりブスばっかりを入会させる」に決まってる(決めつけ)。
嘘でもいいから、“心の美しい人”とかいってみろっつーの!もしくは「愛しのローズマリー」ばりに、心の美しさを視覚化できる審査員やとえっつーの!(余計にうさんくさい)
それともアレ? 日本版公開にあたって、第一次メンバーの選出は海外スタッフが行ったのだろうから、いわゆる世界基準のアジアンビューティな方々(ルーシー・リューとかミスユニバース森理世)みたいな顔ばかりが選ばれてるってこと? うっかり片桐はいりとかも選ばれてるかもしれないの? だとしたらちょっと覗いてみたいかも……ゴクリ。

ちなみに10月までに同サイトを訪れた人は累計65,000人。その内3,004人が入会審査にエントリーし、合格者はなんと、たったの300人! これ、グループサイト内でも世界最低の登録審査合格率で、審査が厳しいと言われているアメリカですら、7人に1人は合格してるんだって。
自分の美しさに疑いを持たず突き進み、あっさり砕け散った残り2,704人のあなた! その前のめりな生き方にCampy! がナイスガッツ賞をお贈りします。おめでとう!おめでとう!
(小野東)
http://jp.beautifulpeople.net/
このサイトが何かというと、“美しい人”だけが入会できるという何やらうさんくさいSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス。平たく言うとmixiみたいなの)。
2001年にデンマークで開設され、現在では日本を含む13カ国で運営されているらしいんだけど、“選ばれた美しい人(既存メンバー)が未来のメンバーを選ぶ”という入会ルールが反響を呼んで、ハリウッドやマスコミなんかがタレントのスカウトにも活用してるんだって。
つか、何?その売り文句?
ハリウッドやらスカウトやらおいしい売り文句並べちゃって、お前は占い専門誌のカラー広告か!宝くじで2億円当選、人生バラ色になっちゃうラピスラズリのお守りか!
だいたい“選ばれた美しい人(既存メンバー)が未来のメンバーを選ぶ”っていうルールも、なんかヤラしいよね~。どうせそんなとこに入会しちゃう女子なんて、野心の塊・サエコみたいな子ばっかなんだから、自分が入会した後なんて、「誰も入会させない」か「自分よりブスばっかりを入会させる」に決まってる(決めつけ)。
嘘でもいいから、“心の美しい人”とかいってみろっつーの!もしくは「愛しのローズマリー」ばりに、心の美しさを視覚化できる審査員やとえっつーの!(余計にうさんくさい)
それともアレ? 日本版公開にあたって、第一次メンバーの選出は海外スタッフが行ったのだろうから、いわゆる世界基準のアジアンビューティな方々(ルーシー・リューとかミスユニバース森理世)みたいな顔ばかりが選ばれてるってこと? うっかり片桐はいりとかも選ばれてるかもしれないの? だとしたらちょっと覗いてみたいかも……ゴクリ。

ちなみに10月までに同サイトを訪れた人は累計65,000人。その内3,004人が入会審査にエントリーし、合格者はなんと、たったの300人! これ、グループサイト内でも世界最低の登録審査合格率で、審査が厳しいと言われているアメリカですら、7人に1人は合格してるんだって。
自分の美しさに疑いを持たず突き進み、あっさり砕け散った残り2,704人のあなた! その前のめりな生き方にCampy! がナイスガッツ賞をお贈りします。おめでとう!おめでとう!
(小野東)
![]() | 愛しのローズマリー (特別編) グウィネス・パルトロウ、ジャック・ブラック 他 (2007/01/26) 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン この商品の詳細を見る |
スポンサーサイト
| Home |