fc2ブログ
結婚してからも仲の良いご夫婦って素敵。どうせ結婚するならば、そーゆー関係性を築きたいですよね。オカマ的にもチャーミーグリーンなカップルは理想。おてて繋いで仲良くお買い物なんて憧れちゃいます。

まぁ実際にスーパーとかでそんな夫婦を見かけた日にゃ「フェミニスト気取っても、女房の尻に引かれてるだけじゃない」とか思っちゃいそうですが、その考え方こそが不幸。そもそも人間というのは幸せな状況においては、客観的な自己評価をする能力なんて持ち合わせていないものなのです。だってそんなの必要ないし。「ボクにはキミさえいればいい」「ワタシにはアナタだけ」的な自分たち中心天動説な夫婦は、周囲からどう思われているかなんて考えません。最初っから世界は二人のためにあると思ってますからね。佐良直美もビックリですよ。

そんなヤツラの思い上がりを助長させるアイテムが今春発売。
本当に10年後も楽しめると思う?
↑まさにバラ色ですか…

ハッキリ言ってあんたたち(不特定多数)の人生にゲーム的要素なんて微塵もないじゃないって言いたい。超平たん、退屈もいいとこ。それを「ゲーム」にしちゃう感覚が素晴らしいですね。「あーその『2005年の大晦日』のマスは二人が初めて大喧嘩して別れそうになった日だから1回休みねー」とか。そんなの知らない。知ったこっちゃない。

愛の巣に招かれて、おもむろにこんなボードゲーム広げられた日にゃみんなドン引きですよ。そんなルーレットは1ターンだって回したくない。だいたい「山も谷もない道じゃツマラナイ」なんてのは、20歳でデキ婚、25歳で離婚とか、実母の不幸とかを経験した人のみに許されるセリフ。多くの人は退屈な人生にもっと感謝すべき。それを「ゲーム」だなんんて烏滸がましい。100年早いわ!

まぁセンスの善し悪しはありますが、幸せなカップルなんて大概は自分たちのコト以外には興味ないですから当然独り身はイライラさせられます。それでもね、それでもそんなカップルはやっぱり幸せだなーと思うんです。
(田中リオウ)

そして、例えこのゲームを1位でゴールしてもきっと素直に喜べないと思うアナタは↓クリック↓
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ
スポンサーサイト



TrackBackURL
→http://55campy.blog102.fc2.com/tb.php/123-3f47c71b