| Home |
芸能
2008.09.30
人の印象を大きくかえる変えるパーツといえば、やはり髪型。
基本暗がりでのコミュニケーション(ゲイバーはたいてい薄暗いし、ハッテン場なんて本当に真っ暗)が多めなゲイの場合、だいたいの輪郭というかフォルムで個人を認識しているから、ちょっと髪型変えるともう誰だかわからない。おてんてんくわえてからようやく気づく、みたいな。
ガーリ-力(「がーりーか」じゃなくて「ガーリーぢから」)強めな女子が、失恋の直後に髪の毛を切ったりするのも、単なる気分転換以上に、「今までのアタシで駄目なら、髪型でイメチェンした新しいアタシをプレゼンするわよ!」という意外にもたくましい一面が見え隠れしているはず。保守的ガーリー女子こそ、意外としたたか。こんなブログ読んじゃってる数少ないノンケ男子はしっかり覚えておいて!(←啓蒙範囲が極端に狭そう)
ちなみに一部Campy!ガールズの髪型が、割と毎回同じなのも、少しでも早く読者の皆様にお顔を覚えておいて欲しいから。決してウィッグ(意外と高い)が買えないわけじゃないんです!
一方で、長いこと続ければその人のトレードマークにもなりかねない髪型。
ネット上では、こんなランキング↓が発表されました。
ヘアスタイルがトレードマークになっている有名人ランキング(gooランキング)
投票の結果を下位からみていきませう。
【30~21位】
30 栗山千明
29 THE ALFEE
28 YOU
27 桂歌丸
26 デーブ・スペクター
25 谷村新司
24 小倉智昭
23 嶋大輔
22 ゴルゴ松本
21 ワッキー

さあ、いきなりきました30位の栗山千明たん。前髪パッツンの元祖といっても過言ではないトップ(ホラー)女優!
確かにトレードマークとも言えそうな髪型ですが、いかんせん髪型云々よりも、鉄球ぶん回している高笑いするなど、演技自体のイッちゃってる感が強かったのか、30位に留まりました。
その他では、十把一絡げにされている29位や、髪型といって差し支えないのか疑問の残る27位、25位、24位が目につきます。
【20~11位】
20 キダ・タロー
19 美川憲一
18 仲間由紀恵
17 高橋ジョージ
16 田村正和
15 大木凡人
14 笑福亭鶴瓶
13 松本人志
12 引田天功
11 京本政樹

30~21位に比べると、やや地味めなラインナップ。個人的に気になるのは15位・大木凡人。
何を意図しているのかまったくわからない髪型に、何を考えているのか全く読めない瞳。この人、本当に怖い。ちなみに大木凡人といえば、二丁目に評判の朝がゆ屋さんがあって、そこを1人で切り盛りしていたおばちゃんが大木凡人に激似でした。今も元気に切り盛りしていらっしゃるでしょうか。
あと、16位&11位のおしゃれ後ろ髪コンビには、ぜひ先日引退を表明された小泉元首相も加えてあげて欲しい。
【10~4位】
10 森田一義(タモリ)
9 かまやつひろし
8 日村勇紀
7 温水洋一
6 葉加瀬太郎
5 綾小路きみまろ
4 大泉洋

何度いいますが、7位、5位(もしかしたら10位も)は、髪型といって差し支えないのか!
そして8位・日村がいるなら雨上がりのホトちゃんはどうなるのか!
個人的には6位の(ブス気味+デブ気味+ロンゲソバージュ)=強烈な個性という力技にいつもうっとり。高田万由子と結婚しようがなにしようが、有無を言わせないだけの迫力がある。
そして、いよいよ第3位!

林家ペー&パー子
確かにペーからパー子とアフロヘアを抜いたら、だれだかわからなくなりそう。
つづいて第2位!

和田アキ子
でました、ゲイ業界の嫌われ者・和田アキ子。
この人の場合、髪型を多少変えたところで全く愛せなさそうな所が素晴らしい!
さあ、栄えある第1位は……

黒柳徹子!!
この結果に文句を付ける人はいないでしょう。
武道館のタマネギや、アサヒビール社屋の金うんこのモデルにもなった、まさに伝説のヘアスタイル。

この髪型と同じ時代を生きれることに、現代人はもっと感謝するべき。
もし偶然にも目撃する機会があったなら、小銭をなんとか上手に差し込むとどんな願いもかないます。
最後に、本来であればトットちゃんと白熱した首位争いを繰り広げたであろう、故・塩沢時ときさんを偲のびつつ……

(小野東)
Campy!ガールズの顔、ちゃんと覚えたよ!
ヅラもっと増やしていいよ!
という心優しいあなたはクリック↓

基本暗がりでのコミュニケーション(ゲイバーはたいてい薄暗いし、ハッテン場なんて本当に真っ暗)が多めなゲイの場合、だいたいの輪郭というかフォルムで個人を認識しているから、ちょっと髪型変えるともう誰だかわからない。おてんてんくわえてからようやく気づく、みたいな。
ガーリ-力(「がーりーか」じゃなくて「ガーリーぢから」)強めな女子が、失恋の直後に髪の毛を切ったりするのも、単なる気分転換以上に、「今までのアタシで駄目なら、髪型でイメチェンした新しいアタシをプレゼンするわよ!」という意外にもたくましい一面が見え隠れしているはず。保守的ガーリー女子こそ、意外としたたか。こんなブログ読んじゃってる数少ないノンケ男子はしっかり覚えておいて!(←啓蒙範囲が極端に狭そう)
ちなみに一部Campy!ガールズの髪型が、割と毎回同じなのも、少しでも早く読者の皆様にお顔を覚えておいて欲しいから。決してウィッグ(意外と高い)が買えないわけじゃないんです!
一方で、長いこと続ければその人のトレードマークにもなりかねない髪型。
ネット上では、こんなランキング↓が発表されました。
ヘアスタイルがトレードマークになっている有名人ランキング(gooランキング)
投票の結果を下位からみていきませう。
【30~21位】
30 栗山千明
29 THE ALFEE
28 YOU
27 桂歌丸
26 デーブ・スペクター
25 谷村新司
24 小倉智昭
23 嶋大輔
22 ゴルゴ松本
21 ワッキー

さあ、いきなりきました30位の栗山千明たん。前髪パッツンの元祖といっても過言ではないトップ(ホラー)女優!
確かにトレードマークとも言えそうな髪型ですが、いかんせん髪型云々よりも、鉄球ぶん回している高笑いするなど、演技自体のイッちゃってる感が強かったのか、30位に留まりました。
その他では、十把一絡げにされている29位や、髪型といって差し支えないのか疑問の残る27位、25位、24位が目につきます。
【20~11位】
20 キダ・タロー
19 美川憲一
18 仲間由紀恵
17 高橋ジョージ
16 田村正和
15 大木凡人
14 笑福亭鶴瓶
13 松本人志
12 引田天功
11 京本政樹

30~21位に比べると、やや地味めなラインナップ。個人的に気になるのは15位・大木凡人。
何を意図しているのかまったくわからない髪型に、何を考えているのか全く読めない瞳。この人、本当に怖い。ちなみに大木凡人といえば、二丁目に評判の朝がゆ屋さんがあって、そこを1人で切り盛りしていたおばちゃんが大木凡人に激似でした。今も元気に切り盛りしていらっしゃるでしょうか。
あと、16位&11位のおしゃれ後ろ髪コンビには、ぜひ先日引退を表明された小泉元首相も加えてあげて欲しい。
【10~4位】
10 森田一義(タモリ)
9 かまやつひろし
8 日村勇紀
7 温水洋一
6 葉加瀬太郎
5 綾小路きみまろ
4 大泉洋

何度いいますが、7位、5位(もしかしたら10位も)は、髪型といって差し支えないのか!
そして8位・日村がいるなら雨上がりのホトちゃんはどうなるのか!
個人的には6位の(ブス気味+デブ気味+ロンゲソバージュ)=強烈な個性という力技にいつもうっとり。高田万由子と結婚しようがなにしようが、有無を言わせないだけの迫力がある。
そして、いよいよ第3位!

林家ペー&パー子
確かにペーからパー子とアフロヘアを抜いたら、だれだかわからなくなりそう。
つづいて第2位!

和田アキ子
でました、ゲイ業界の嫌われ者・和田アキ子。
この人の場合、髪型を多少変えたところで全く愛せなさそうな所が素晴らしい!
さあ、栄えある第1位は……

黒柳徹子!!
この結果に文句を付ける人はいないでしょう。
武道館のタマネギや、アサヒビール社屋の金うんこのモデルにもなった、まさに伝説のヘアスタイル。

この髪型と同じ時代を生きれることに、現代人はもっと感謝するべき。
もし偶然にも目撃する機会があったなら、小銭をなんとか上手に差し込むとどんな願いもかないます。
最後に、本来であればトットちゃんと白熱した首位争いを繰り広げたであろう、故・塩沢時ときさんを偲のびつつ……

(小野東)
Campy!ガールズの顔、ちゃんと覚えたよ!
ヅラもっと増やしていいよ!
という心優しいあなたはクリック↓



スポンサーサイト
テレビ
2008.09.29
先週放送された『世にも奇妙な物語 秋の特別編』(フジテレビ系)の中の一篇、
『どつきどつかれて生きるのさ』。
すんごいホモホモしいお話でしたね~。
舞台は日本から独立した国となった大阪。
そこでは「ボケ」と「ツッコミ」の関係が、
「女」と「男」並みに重要視されているという設定です。
主人公、関ジャニの横山裕くんが、
キャバクラならぬボケクラで、ひと目惚れしちゃったのが
ワンレンの山崎樹範くん。
そう、ラスフレのオグリンなの~!

ボケクラ通いをして、山崎くんに夢中になる横山くん。
実は横山くんには、
以前のボケの相方(デブ)に、二股をかけられ
結局もう一人のツッコミ(デブ)を選ばれてしまったという
苦い過去があったのね。

会社の上司に、
「やめとけ! ボケクラのボケなんて」(職業差別だわ)
と言われつつも、
ついに「結婚届」ならぬ「結成届」を見せて、プロポーズ。
まんま同性結婚じゃないドキドキ…。
でもワケあって断られちゃいます。

ちなみに、会社の同僚のボケ女役では、
島田珠代ちゃんが出演! チ~ン。
上司に向かって
「それって、ボケ差別じゃないですか~!」
と、見事なボケ顔でボケてました。

そして、家庭の事情で仕方なく金持ちのツッコミ男と
結成式を挙げようとする山崎くんの元に、
ダスティン・ホフマン『卒業』まんまなノリで
横山くんが花ボケを奪いに現れるのでした。

ラストは、オープンカーに乗った二人が
「新コン(コンビ)旅行にグアムでも行くか~」
って話しながら終わり。
なんてスウィートなハッピーエンド。BLよBL!
『世にも奇妙な物語』的にはイマイチかもしれませんが、
ホモネタの珍作としては、割と目からウロコなアプローチ。
ボケとツッコミという二極で仕切った途端に、
カップリングに性別が関係なくなる、という設定がなかなか深い。
楽しくパートナーになれるなら、もう性別とか年とか気にすんなヨ!みたいな。
というわけで、Campy!ガールズ最強のボケ、サセコさんをみんなで奪い合ってくださ~い。
(斎藤ヤスキ)
↓『ボディレンタル』という、内田有紀ちゃんの脳内を吉行和子おばさまが乗っ取る話もウケました。

『どつきどつかれて生きるのさ』。
すんごいホモホモしいお話でしたね~。
舞台は日本から独立した国となった大阪。
そこでは「ボケ」と「ツッコミ」の関係が、
「女」と「男」並みに重要視されているという設定です。
主人公、関ジャニの横山裕くんが、
キャバクラならぬボケクラで、ひと目惚れしちゃったのが
ワンレンの山崎樹範くん。
そう、ラスフレのオグリンなの~!

ボケクラ通いをして、山崎くんに夢中になる横山くん。
実は横山くんには、
以前のボケの相方(デブ)に、二股をかけられ
結局もう一人のツッコミ(デブ)を選ばれてしまったという
苦い過去があったのね。

会社の上司に、
「やめとけ! ボケクラのボケなんて」(職業差別だわ)
と言われつつも、
ついに「結婚届」ならぬ「結成届」を見せて、プロポーズ。
まんま同性結婚じゃないドキドキ…。
でもワケあって断られちゃいます。

ちなみに、会社の同僚のボケ女役では、
島田珠代ちゃんが出演! チ~ン。
上司に向かって
「それって、ボケ差別じゃないですか~!」
と、見事なボケ顔でボケてました。

そして、家庭の事情で仕方なく金持ちのツッコミ男と
結成式を挙げようとする山崎くんの元に、
ダスティン・ホフマン『卒業』まんまなノリで
横山くんが花ボケを奪いに現れるのでした。

ラストは、オープンカーに乗った二人が
「新コン(コンビ)旅行にグアムでも行くか~」
って話しながら終わり。
なんてスウィートなハッピーエンド。BLよBL!
『世にも奇妙な物語』的にはイマイチかもしれませんが、
ホモネタの珍作としては、割と目からウロコなアプローチ。
ボケとツッコミという二極で仕切った途端に、
カップリングに性別が関係なくなる、という設定がなかなか深い。
楽しくパートナーになれるなら、もう性別とか年とか気にすんなヨ!みたいな。
というわけで、Campy!ガールズ最強のボケ、サセコさんをみんなで奪い合ってくださ~い。
(斎藤ヤスキ)
↓『ボディレンタル』という、内田有紀ちゃんの脳内を吉行和子おばさまが乗っ取る話もウケました。



[ゲスト] 負け犬 Meets ゲイ
2008.09.28
やっと普通の負け犬(男はいるけど未来はない女?)になれたと前回報告させていただいたわけだけど、
そういう恋愛安全地帯に身を置いてみると、意外に過去の自分を冷静に省みれるもの。
そんなわけで、あたしの「負け」が込んでいた「青~い時代」のお話を。
結構リアルな不幸話よぉ(笑
負け犬 Meets ゲイ 第10回
「セカンド体質だったあたしへ…」
20代の頃のあたしは男をちぎっては投げ、ちぎっては投げの入れ替わり立ち代り状態。
1クール(3ヶ月)ラブを繰り返していたわけです。
その上、なぜか「セカンド」に置かれていたりが多かったの。
あまりにも「セカンド」が続くので、開き直って
「何人ものセカンドになっちゃえばいいじゃない!」

↑ D・A・T・E! セカンドだっていいじゃない!
と言い聞かせて、気がついたら、ただの阿婆擦れになったりもしていました(涙)。
ごめんね、美里・・・。
そんな迷える子羊だったあたしは、とある講演会で
「だめんずうぉ~か~」でおなじみの倉田真由美さんに
質問としてソレをぶつけてみることにしたの。
OPA「あたし、いつもセカンドに置かれてしまうんです…
どうすれば本妻になれますか?」
↑本当は擦りガラス越しに言いたかったぐらい。あたし、ヤバいよね…(苦笑)
倉田さん「でも、セカンドに置かれるということは、
体は良いということですよね?
とりあえず、性格の合う人が現れるまで待ってみたらどうでしょうか?」
とのお答えでした。
OPA「やだ~、あたしそんなに名器じゃないわよ」
なんて頬をそめつつ、満更でもなかったあたし。
でも、家に帰って冷静に考えたら
「体だけ…てことは便女じゃん、あたし!?
つまり、名器どころか、
あたしって便器だったの!?」
とつぶやいた途端に鬱に入り込んで
…ひとりぼっち、誰もいない…あたしは愛の・・・なんぱ~~~せ、ん~~~~・・・
と毎日「難破船」を歌って暮らしていました。←ヤヴァイ!
これではいけない。
「便器のなかでも、綺麗な便器になろーと」っと
明菜歌チェンジを。

♪恋も二度目なら~少しは上手に 愛のメッセージ 伝えたい~~~~~~~~~~~~(長い)
ていうかこのセカンドは2回目。
あたしは2番手。
「セカンド・ラブ」じゃなくて「セカンドのラブ」…
ど~~~ん↓↓↓(堕)
と明菜歌は鬱を悪化させるだけと確信したのでした。

↑そういういわれてみれば、子供の頃このジャケット怖かったわ・・・「赤い鳥逃げた」(12インチ)
あれから5年の時を経て、
あたしはかなりの人数の男たちに揉まれて、学習もした。
そしてナツ恋もつかんだ。
いま、あたしがタイムマシンにのれるのなら
「セカンドだった自分」にはこの言葉を伝えたい・・・
ひと~つ!
「確かに体はよかったのよ、あんた。でもそれは中途半端に。
本当にかわいかったら『身受け』されるはずだもの。
で、あなたに今の足りないものは『美貌』よ!
体鍛えるか、美容整形に行きなさい!」
ふた~つ!
「あんたはキャリアも中途半端で、恋に逃げようとしててるわね。
いい歳して、まだまだ『素敵にシンデレラ・コンプレックス』(Hiromi Go!)ね。
物欲しげな顔になってるわよ!
不確定要素に頼りすぎ、もっと現実見なさい! 」
みっつ~!
「整形するのも、賭け事(パトロンを待つ)をするのにも、結局はお金がいるので、
仕事して、貯金をなさい!
それなりに仕事をがんばって、下手をこかなければ、シングルはそこそこお金がたまるのよ。
もし、残念ながら男ができなくても、手元にある程度のお金とキャリアが残る。
お金に余裕ができると、男がよってくるかも知れないし・・・
とりあえず、それを実行しなさい!」
と。
簡単に言うと
『セカンド』を抜け出すには、焦らないこと。
なのかも。
でも、セカンドはセカンドで居心地がいいのも事実。
束縛されないから、いつでも運に身を任せられる
ハッピーマニアにはたまらない環境な訳よ。
それもきっと幸せ。
「セカンドのラブ」で悩んでる人は、自分の心の声をしっかり聞いてみてね。
でもマイノリティの人生(=セカンドな人生)を選ぶのなら、
ある程度の「孤独」を覚悟はしなくちゃ、よ!
ここからは宣伝ですぅ~
あたしが編集で参加した本が9月26日(金)に発売されましたぁ!

タイトルは
「TOKYO ART & CULTURE MAP」(発売・京阪神エルマガジン社)
東京都内の美術館とその界隈のカフェや雑貨店+うまいものを紹介している
秋の休日にぴったりの
art&eatおさんぽマップガイドです。
なんと序文は草間彌生さま!
愛あふれるパワーポエムを賜りました。
コラムは
「辛酸なめ子さん VS 宇宙歌謡歌手・青樹亜依さん 夢中がいちばん美しい(←ピンクレディだね)」
などかなり電波出してます!
書店で見かけたら是非とも手に取ってくださいませ。
よろしくお願いいたします。
(OPANPON/ゲストライター)
↓セカンド体質なあなたも、セカンドにすらなれないあなたもクリック!

そういう恋愛安全地帯に身を置いてみると、意外に過去の自分を冷静に省みれるもの。
そんなわけで、あたしの「負け」が込んでいた「青~い時代」のお話を。
結構リアルな不幸話よぉ(笑
負け犬 Meets ゲイ 第10回
「セカンド体質だったあたしへ…」
20代の頃のあたしは男をちぎっては投げ、ちぎっては投げの入れ替わり立ち代り状態。
1クール(3ヶ月)ラブを繰り返していたわけです。
その上、なぜか「セカンド」に置かれていたりが多かったの。
あまりにも「セカンド」が続くので、開き直って
「何人ものセカンドになっちゃえばいいじゃない!」

↑ D・A・T・E! セカンドだっていいじゃない!
と言い聞かせて、気がついたら、ただの阿婆擦れになったりもしていました(涙)。
ごめんね、美里・・・。
そんな迷える子羊だったあたしは、とある講演会で
「だめんずうぉ~か~」でおなじみの倉田真由美さんに
質問としてソレをぶつけてみることにしたの。
OPA「あたし、いつもセカンドに置かれてしまうんです…
どうすれば本妻になれますか?」
↑本当は擦りガラス越しに言いたかったぐらい。あたし、ヤバいよね…(苦笑)
倉田さん「でも、セカンドに置かれるということは、
体は良いということですよね?
とりあえず、性格の合う人が現れるまで待ってみたらどうでしょうか?」
とのお答えでした。
OPA「やだ~、あたしそんなに名器じゃないわよ」
なんて頬をそめつつ、満更でもなかったあたし。
でも、家に帰って冷静に考えたら
「体だけ…てことは便女じゃん、あたし!?
つまり、名器どころか、
あたしって便器だったの!?」
とつぶやいた途端に鬱に入り込んで
…ひとりぼっち、誰もいない…あたしは愛の・・・なんぱ~~~せ、ん~~~~・・・
と毎日「難破船」を歌って暮らしていました。←ヤヴァイ!
これではいけない。
「便器のなかでも、綺麗な便器になろーと」っと
明菜歌チェンジを。

♪恋も二度目なら~少しは上手に 愛のメッセージ 伝えたい~~~~~~~~~~~~(長い)
ていうかこのセカンドは2回目。
あたしは2番手。
「セカンド・ラブ」じゃなくて「セカンドのラブ」…
ど~~~ん↓↓↓(堕)
と明菜歌は鬱を悪化させるだけと確信したのでした。

↑そういういわれてみれば、子供の頃このジャケット怖かったわ・・・「赤い鳥逃げた」(12インチ)
あれから5年の時を経て、
あたしはかなりの人数の男たちに揉まれて、学習もした。
そしてナツ恋もつかんだ。
いま、あたしがタイムマシンにのれるのなら
「セカンドだった自分」にはこの言葉を伝えたい・・・
ひと~つ!
「確かに体はよかったのよ、あんた。でもそれは中途半端に。
本当にかわいかったら『身受け』されるはずだもの。
で、あなたに今の足りないものは『美貌』よ!
体鍛えるか、美容整形に行きなさい!」
ふた~つ!
「あんたはキャリアも中途半端で、恋に逃げようとしててるわね。
いい歳して、まだまだ『素敵にシンデレラ・コンプレックス』(Hiromi Go!)ね。
物欲しげな顔になってるわよ!
不確定要素に頼りすぎ、もっと現実見なさい! 」
みっつ~!
「整形するのも、賭け事(パトロンを待つ)をするのにも、結局はお金がいるので、
仕事して、貯金をなさい!
それなりに仕事をがんばって、下手をこかなければ、シングルはそこそこお金がたまるのよ。
もし、残念ながら男ができなくても、手元にある程度のお金とキャリアが残る。
お金に余裕ができると、男がよってくるかも知れないし・・・
とりあえず、それを実行しなさい!」
と。
簡単に言うと
『セカンド』を抜け出すには、焦らないこと。
なのかも。
でも、セカンドはセカンドで居心地がいいのも事実。
束縛されないから、いつでも運に身を任せられる
ハッピーマニアにはたまらない環境な訳よ。
それもきっと幸せ。
「セカンドのラブ」で悩んでる人は、自分の心の声をしっかり聞いてみてね。
でもマイノリティの人生(=セカンドな人生)を選ぶのなら、
ある程度の「孤独」を覚悟はしなくちゃ、よ!
ここからは宣伝ですぅ~
あたしが編集で参加した本が9月26日(金)に発売されましたぁ!

タイトルは
「TOKYO ART & CULTURE MAP」(発売・京阪神エルマガジン社)
東京都内の美術館とその界隈のカフェや雑貨店+うまいものを紹介している
秋の休日にぴったりの
art&eatおさんぽマップガイドです。
なんと序文は草間彌生さま!
愛あふれるパワーポエムを賜りました。
コラムは
「辛酸なめ子さん VS 宇宙歌謡歌手・青樹亜依さん 夢中がいちばん美しい(←ピンクレディだね)」
などかなり電波出してます!
書店で見かけたら是非とも手に取ってくださいませ。
よろしくお願いいたします。
(OPANPON/ゲストライター)
↓セカンド体質なあなたも、セカンドにすらなれないあなたもクリック!



本・雑誌・マンガ
2008.09.27
大変!今まで整形の事実どころか、年齢までも非公開にしてきた叶美香たん(妹のほうね)が、ついに赤裸々なエッセイをだすみたい↓
叶美香のおっぱいに詰まっているものは?(TSUTAYAニュース)

この日、美香たんは初エッセイの出版記念イベントに、姉の恭子さんを連れだってご出席。そのエッセイのタイトルがすごかった。
その名も『おっぱいにつまっているもの』。
ひ、ひえ~!直球!
やっぱり「シリコンはギリシャ産が断然おすすめ」とか「どうせ入れるならケチケチせずに200cc」とか、セレブの立場から体のメンテナンスについて指南してくれるの !? とか思っていたら、姉の恭子さん
「美香さんのおっぱいには思いやりと真心が詰まっております」
と、速攻で超つまんないネタばらし。
(義理の)妹といえど、自分より目立つ女はガチで潰す気マンマンです。
さらに、その内容についても「私の悪口本」と、普段から献身的な妹売りをしている美香たんを一刀両断。まるで容赦がありません。
まあ美香たんも美香たんで十分したたかなもの。
「そんなことは…。でも、みなさんに大変ね、と言われるので何かのヒントになれば」と、普段通りの優等生な切り返しで場を納めようとするものの、やっぱり最後を締めるのは恭子たん。
あくまで、自分の乳は美香たんの乳とはちがう!と熱弁、「私のバストは筋肉質」と言い放つと、その場で乳を痙攣させ、囲みの取材陣を仰天させたとか(そらビックリするわ)。
このコテコテなやりとりで取材陣をあしらう手腕は、さすが叶姉妹といったところ。もはや上方芸人レベルの予定調和! でも、若干物足りなさを感じるのも事実だったりして……。
Campy!は美香たんのリアル造反にちょっとだけ期待しています。美香たんはやれば出きる子!こんど恭子たんが乳筋ビクビク言わせてきたら、報道陣と一緒にアノ顔で驚いて、恭子たんをギャフンといわせてやんな!

↑アノ顔
(小野東)
Campy!ガールズの小さな胸につまっているもの
性欲・物欲・女装欲! といいながらクリック↓

叶美香のおっぱいに詰まっているものは?(TSUTAYAニュース)

この日、美香たんは初エッセイの出版記念イベントに、姉の恭子さんを連れだってご出席。そのエッセイのタイトルがすごかった。
その名も『おっぱいにつまっているもの』。
ひ、ひえ~!直球!
やっぱり「シリコンはギリシャ産が断然おすすめ」とか「どうせ入れるならケチケチせずに200cc」とか、セレブの立場から体のメンテナンスについて指南してくれるの !? とか思っていたら、姉の恭子さん
「美香さんのおっぱいには思いやりと真心が詰まっております」
と、速攻で超つまんないネタばらし。
(義理の)妹といえど、自分より目立つ女はガチで潰す気マンマンです。
さらに、その内容についても「私の悪口本」と、普段から献身的な妹売りをしている美香たんを一刀両断。まるで容赦がありません。
まあ美香たんも美香たんで十分したたかなもの。
「そんなことは…。でも、みなさんに大変ね、と言われるので何かのヒントになれば」と、普段通りの優等生な切り返しで場を納めようとするものの、やっぱり最後を締めるのは恭子たん。
あくまで、自分の乳は美香たんの乳とはちがう!と熱弁、「私のバストは筋肉質」と言い放つと、その場で乳を痙攣させ、囲みの取材陣を仰天させたとか(そらビックリするわ)。
このコテコテなやりとりで取材陣をあしらう手腕は、さすが叶姉妹といったところ。もはや上方芸人レベルの予定調和! でも、若干物足りなさを感じるのも事実だったりして……。
Campy!は美香たんのリアル造反にちょっとだけ期待しています。美香たんはやれば出きる子!こんど恭子たんが乳筋ビクビク言わせてきたら、報道陣と一緒にアノ顔で驚いて、恭子たんをギャフンといわせてやんな!

↑アノ顔
(小野東)
Campy!ガールズの小さな胸につまっているもの
性欲・物欲・女装欲! といいながらクリック↓



先週はリーマン・ブラザーズの経営破たんで話題が持ちきりになってましたね。
もちろんCampy!的には自信満々に上から目線で「よく分かんないわね!」と言いきるのが正解です。
っとかいいつつも、毎回話を振られるたびに「嗚呼、会社勤めの兄弟の話でしょ?」なんてボケで乗り切るのもちょっと無理があるお年頃(同僚男性が「可愛い天然ボケ」と評してくれるのは入社3年目まで)。イイイ女目指すならそれくらいの会話はスマートに乗り切れるようになっておきましょう。
でも、常に移り変わりの激しい世情をしっかり押さえておくのって結構かったるいですよね。録画しといたドラマも観なきゃだし…。そんなオネエさんたちに役立つ番組があるんです。

『NHK週間こどもニュース』。
↑過去の放送内容がホームページで閲覧できちゃうの
毎週毎週、旬なテーマを掘り下げているので、ちょっと知識を仕入れたい時などにピッタリ。もちろん「リーマン・ブラザーズ経営破たん」についてもルビつきで解説してくれています。他にも「事故米」「福田総理の辞任理由」なども取り上げていてなかなか本格的。…まぁ、こんなん毎週観てる子どもはちょっとイヤですけどぉ…。
番組趣旨を調べてみると、どうやら「週刊こどもニュース」は、大人でもなかなかわかりにくく難しいニュースを、こどもの目線で伝えてくれる情報番組らしいです。
…そう「大人でもわかりにくく難しい」とわかってるくせに、あえて「こども目線」で説明してくるわけ。
なんか、それってちょっと小馬鹿にされているような感じがするんですけど…(←卑屈)。そう考えると、このいちいち丁寧なルビも嫌味以外の何者でもありませんよ(←違う)。「アタシが●●だからって馬鹿にしてるのねーっキィィー!(←●●は自由に埋めてください)」

↑影響(えいきょう)が読めない相手にも証券会社のしくみを解説してくれます
とはいいつつも、さわりを押さえたい人なんかにはとても便利です。15年も続いている長寿番組なのもうなずけますね。
(田中リオウ)
↓クリックでCampy!受信料を納めよう!

もちろんCampy!的には自信満々に上から目線で「よく分かんないわね!」と言いきるのが正解です。
っとかいいつつも、毎回話を振られるたびに「嗚呼、会社勤めの兄弟の話でしょ?」なんてボケで乗り切るのもちょっと無理があるお年頃(同僚男性が「可愛い天然ボケ」と評してくれるのは入社3年目まで)。イイイ女目指すならそれくらいの会話はスマートに乗り切れるようになっておきましょう。
でも、常に移り変わりの激しい世情をしっかり押さえておくのって結構かったるいですよね。録画しといたドラマも観なきゃだし…。そんなオネエさんたちに役立つ番組があるんです。

『NHK週間こどもニュース』。
↑過去の放送内容がホームページで閲覧できちゃうの
毎週毎週、旬なテーマを掘り下げているので、ちょっと知識を仕入れたい時などにピッタリ。もちろん「リーマン・ブラザーズ経営破たん」についてもルビつきで解説してくれています。他にも「事故米」「福田総理の辞任理由」なども取り上げていてなかなか本格的。…まぁ、こんなん毎週観てる子どもはちょっとイヤですけどぉ…。
番組趣旨を調べてみると、どうやら「週刊こどもニュース」は、大人でもなかなかわかりにくく難しいニュースを、こどもの目線で伝えてくれる情報番組らしいです。
…そう「大人でもわかりにくく難しい」とわかってるくせに、あえて「こども目線」で説明してくるわけ。
なんか、それってちょっと小馬鹿にされているような感じがするんですけど…(←卑屈)。そう考えると、このいちいち丁寧なルビも嫌味以外の何者でもありませんよ(←違う)。「アタシが●●だからって馬鹿にしてるのねーっキィィー!(←●●は自由に埋めてください)」

↑影響(えいきょう)が読めない相手にも証券会社のしくみを解説してくれます
とはいいつつも、さわりを押さえたい人なんかにはとても便利です。15年も続いている長寿番組なのもうなずけますね。
(田中リオウ)
↓クリックでCampy!受信料を納めよう!



ニュース・海外・時事ネタ
2008.09.25
ブルボンヌどぇ~す。
『とんねるずの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』で、
阿佐ヶ谷姉妹って女芸人たちが由紀さおり・安田祥子のトルコ行進曲ネタをやってたわね。
チキショウ! アタシとエスムラルダが10年前からやってるネタを~!!
エスムの呪いはオニ怖いんだかんね……。
さて。
Campy!ガールズって、ガールズなんて言ってますけどー、
L子ちゃんを除くと、見事に全員
30代のおっさん
なんですよね。
ある意味、すごくマニアのサークルっぽいわ。
そりゃ頭にお花を咲かせて、めっちゃホリディのショウとかやってる瞬間は、
割と生娘気分なのは確かよ。
とくにサセコは本気。
でも、蛍光灯ばっちりな楽屋の鏡なんかで
あらためて自分を見ると、やっぱり
「アタシ、オッサンじゃん! ホホホ」
ってなるわけ。

(注:この方はオッサンではなく、往年の大女優よ)
そんなアタシたちが、Campy!飲み会なんかの接客では、
(オカマ女度が高いとは言え)うら若い女子たちとキャッキャと戯れて、
時にはおひねりまで頂けるわけだから、
よく考えると、すごいことよね。
だって世間一般では、むしろこんなことになるのよ!
女装し女性を触る…松山、トラック運転手「興奮した」 (ZAKZAK)
松山の39歳トラック運転手。
「女装をすると興奮した」
ってセリフが、他人事とは思えません。
自宅や車から、セーラー服や女性用下着など約20点を押収
って状況も、アタシら、もっと点数多いもんね。
まぁ、アタシたちは19歳の娘さんの下半身に性的な興味が全くないのですけど、
これが19歳の男の子ちゃんだったら、カツラを着用し待ち伏せしかねないわけで。
たいへん身が引き締まるニュースだったわ。
(実際は身の各所がユルユルだというのに…)
相手が、
嫌がってるか、おもしろがってるか
この見極めが熟女装には必要だな、とつくづく思った次第でございます。
みんな、もっとおもしろがってぇ!
(ブルボンヌ)
あ、そうそう。
戸川昌子お姐サマがオーナーで有名な
『青い部屋』。
こちらで今度の日曜、9月28日に
「the ORPHANAGE #2 "Home Party of Whispering Ghosts" 」
というゴシック系バンドのGIGイベントが開催されます。
バンドライブの合間のドラァグクイーンショウに、ブルボンヌがお呼ばれしましたので、
もしゴシック系バンドとお笑い熟女装の不思議な共演を楽しみたいお客様がいらしたら、
遊びに来て見てくださいね~! アタシの出番は19:30と20:30で~す。
↓今後も飲み会で待ち伏せてる女装たちを嫌がらないでクリック

『とんねるずの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』で、
阿佐ヶ谷姉妹って女芸人たちが由紀さおり・安田祥子のトルコ行進曲ネタをやってたわね。
チキショウ! アタシとエスムラルダが10年前からやってるネタを~!!
エスムの呪いはオニ怖いんだかんね……。
さて。
Campy!ガールズって、ガールズなんて言ってますけどー、
L子ちゃんを除くと、見事に全員
30代のおっさん
なんですよね。
ある意味、すごくマニアのサークルっぽいわ。
そりゃ頭にお花を咲かせて、めっちゃホリディのショウとかやってる瞬間は、
割と生娘気分なのは確かよ。
とくにサセコは本気。
でも、蛍光灯ばっちりな楽屋の鏡なんかで
あらためて自分を見ると、やっぱり
「アタシ、オッサンじゃん! ホホホ」
ってなるわけ。

(注:この方はオッサンではなく、往年の大女優よ)
そんなアタシたちが、Campy!飲み会なんかの接客では、
(オカマ女度が高いとは言え)うら若い女子たちとキャッキャと戯れて、
時にはおひねりまで頂けるわけだから、
よく考えると、すごいことよね。
だって世間一般では、むしろこんなことになるのよ!
女装し女性を触る…松山、トラック運転手「興奮した」 (ZAKZAK)
松山の39歳トラック運転手。
「女装をすると興奮した」
ってセリフが、他人事とは思えません。
自宅や車から、セーラー服や女性用下着など約20点を押収
って状況も、アタシら、もっと点数多いもんね。
まぁ、アタシたちは19歳の娘さんの下半身に性的な興味が全くないのですけど、
これが19歳の男の子ちゃんだったら、カツラを着用し待ち伏せしかねないわけで。
たいへん身が引き締まるニュースだったわ。
(実際は身の各所がユルユルだというのに…)
相手が、
嫌がってるか、おもしろがってるか
この見極めが熟女装には必要だな、とつくづく思った次第でございます。
みんな、もっとおもしろがってぇ!
(ブルボンヌ)
あ、そうそう。
戸川昌子お姐サマがオーナーで有名な
『青い部屋』。
こちらで今度の日曜、9月28日に
「the ORPHANAGE #2 "Home Party of Whispering Ghosts" 」
というゴシック系バンドのGIGイベントが開催されます。
バンドライブの合間のドラァグクイーンショウに、ブルボンヌがお呼ばれしましたので、
もしゴシック系バンドとお笑い熟女装の不思議な共演を楽しみたいお客様がいらしたら、
遊びに来て見てくださいね~! アタシの出番は19:30と20:30で~す。
↓今後も飲み会で待ち伏せてる女装たちを嫌がらないでクリック



テレビ
2008.09.24
かなり今さらですけど、
ネタバレしても良い頃になったので書いちゃうぞ。
二日間にわたって放映されていた、テレビ朝日の開局50周年記念ドラマ『氷の華』。
松本清張シリーズですっかり悪女づいた米倉涼子さんが、ますます悪い女に挑戦してました。
正直、米倉さんがドラマに出だした頃は、
「なんだか演技も顔も大味のオンナねー」
くらいに思ってたのですが、
悪女化してからは、ずいぶんノリが良くなって、
今作では、獄中でこんなステキな笑顔を浮かべるくらい立派な女優さんに!

「ククク…」
実は、正直ドラマ自体は
どーにもハマりきれませんでしたけどね。
キレるセレブ美人悪女と刑事が戦う連続殺人ミステリー、つう点では
タイトル的にも『氷の微笑』を意識してる気がするんですけど、
あんな豪快かつイッちゃってる名作(さすがバーホーベン監督)には遠く及ばず。
いかにも国産二時間ドラマな、しみったれた匂いプンプンなんですもの。
「愛し合う二人の手紙を米倉が捏造して別れさせ、
男を奪ったことが全ての発端だった」
なんて、ショボい、ショボすぎるわ。
そういや、不治の棒読み病に侵されている女優・葉月里緒奈が、
「米倉につきまとうレズビアン・ストーカー」
って設定も『氷の微笑』を彷彿とさせますね。
「お姉さま…」ってこれまたベタな呼び方させられてましたが。
とはいえ、個人的に手を叩いて大興奮したシーンもありました!
米倉さんが、旦那の真の浮気相手が誰なのだろうと疑っている時の映像演出です。

「夫の愛人は、ほかに…いる!!」
バン!

鈴木杏樹!?
バン!

高岡早紀!?
バン!

葉月里緒奈!?
ババーン!

前田美波里!?
って
えーー!!
ビバリも付け加えちゃう!
旦那どれだけ、射程広いの!
(斎藤ヤスキ)
↓前田美波里の愛称は絶対に前バリだと思う人はクリック

ネタバレしても良い頃になったので書いちゃうぞ。
二日間にわたって放映されていた、テレビ朝日の開局50周年記念ドラマ『氷の華』。
松本清張シリーズですっかり悪女づいた米倉涼子さんが、ますます悪い女に挑戦してました。
正直、米倉さんがドラマに出だした頃は、
「なんだか演技も顔も大味のオンナねー」
くらいに思ってたのですが、
悪女化してからは、ずいぶんノリが良くなって、
今作では、獄中でこんなステキな笑顔を浮かべるくらい立派な女優さんに!

「ククク…」
実は、正直ドラマ自体は
どーにもハマりきれませんでしたけどね。
キレるセレブ美人悪女と刑事が戦う連続殺人ミステリー、つう点では
タイトル的にも『氷の微笑』を意識してる気がするんですけど、
あんな豪快かつイッちゃってる名作(さすがバーホーベン監督)には遠く及ばず。
いかにも国産二時間ドラマな、しみったれた匂いプンプンなんですもの。
「愛し合う二人の手紙を米倉が捏造して別れさせ、
男を奪ったことが全ての発端だった」
なんて、ショボい、ショボすぎるわ。
そういや、不治の棒読み病に侵されている女優・葉月里緒奈が、
「米倉につきまとうレズビアン・ストーカー」
って設定も『氷の微笑』を彷彿とさせますね。
「お姉さま…」ってこれまたベタな呼び方させられてましたが。
とはいえ、個人的に手を叩いて大興奮したシーンもありました!
米倉さんが、旦那の真の浮気相手が誰なのだろうと疑っている時の映像演出です。

「夫の愛人は、ほかに…いる!!」
バン!

鈴木杏樹!?
バン!

高岡早紀!?
バン!

葉月里緒奈!?
ババーン!

前田美波里!?
って
えーー!!
ビバリも付け加えちゃう!
旦那どれだけ、射程広いの!
(斎藤ヤスキ)
↓前田美波里の愛称は絶対に前バリだと思う人はクリック



ニュース・海外・時事ネタ
2008.09.23
女性(とオカマ)のヒステリー、ってのはよく世の男子が揶揄する材料になったりするわけだけど、たいていの場合、その場でカミナリ落としておさまることが多いわけ。
だから、その被害にあった男性は、下手に言い返したりなどせずにグッと我慢をして嵐がおさまるのを待つのが正解(つか、そうして欲しい)……なのだけど、相手への怒りが大きすぎる場合、こんなに怖ろしく壮大な計画が実行されてしまう場合も……。
ブタのふんを顔に浴びせて商売仲間に復しゅう
ベトナムはハノイ市で起きた珍ニュース。
タオル売りの女子(30)が、同僚のオンナ(19)の顔に豚の糞を浴びせた、という記事タイトル通りの事件。
この事件の何が怖ろしいかって、「2人で喧嘩をしているうちに気持ちが高ぶって、その場にあった豚糞を相手に投げつけた」とかいうかわいらしい事件ではなく、加害者女子が、最初から豚の糞を浴びせるつもりで、あらかじめ豚糞をビニール袋に詰めて用意していた、というところ。
だって、30女子が一人で豚糞袋詰めって、相当な事態!
しかも、多分時間帯も深夜とかだったろうし。
普通だったら、あの匂いを嗅いだ時点で、相手への恨みもへったくれもなくなって、心が折られそうなもの。
それを「ホントくさい。私がこんな目にあうのも全てはあのオンナのせい、私の体重が増えるのも全部ヤツのせい……ブツブツ」とか、濃厚なフレグランスを怒りに昇華させながらの作業だったに違いない。あ、もしかしたらドリアン食べるときみたいに、最初にブツを自分の鼻に詰めて作業したのかもだけど……(←ドリアンはむしろタイ)。
しかも、この怖ろしい計画(豚糞袋詰め)が実行された理由というのが、上記のリンク記事によれば、「自分の悪口を言いふらされていると思い込んだ」というもの。思いこみかよっ!
まあ、こんな異国の地の三面記事となってしまった今では、この30ガールが思いこみだけで豚糞パッキングしちゃうような痛い女子だったのか、それとも本当に被害者オンナがクソ食らうに相応しいトンだクソ女だったかのか、全ては闇の中……。
せめてこの女子の「やることはやった」という気概だけでも汲んであげて、周囲の男子から「怒りっぽい」とか「ヒスばばあ」とか言われちゃってるホルモンバランス崩れがちなガール(とオカマ)は、是非この事件を周知させて「アタシの突発的なヒステリーなんてこれにくらべればカワイイものよ~」と、袋詰めの豚糞ちらつかせながら有効活用してみてくらさーい。

ある意味、一番の被害者・豚ちゃん
(小野東)
↓豚糞投げつけたい相手の顔を思い浮かべながらクリック

だから、その被害にあった男性は、下手に言い返したりなどせずにグッと我慢をして嵐がおさまるのを待つのが正解(つか、そうして欲しい)……なのだけど、相手への怒りが大きすぎる場合、こんなに怖ろしく壮大な計画が実行されてしまう場合も……。
ブタのふんを顔に浴びせて商売仲間に復しゅう
ベトナムはハノイ市で起きた珍ニュース。
タオル売りの女子(30)が、同僚のオンナ(19)の顔に豚の糞を浴びせた、という記事タイトル通りの事件。
この事件の何が怖ろしいかって、「2人で喧嘩をしているうちに気持ちが高ぶって、その場にあった豚糞を相手に投げつけた」とかいうかわいらしい事件ではなく、加害者女子が、最初から豚の糞を浴びせるつもりで、あらかじめ豚糞をビニール袋に詰めて用意していた、というところ。
だって、30女子が一人で豚糞袋詰めって、相当な事態!
しかも、多分時間帯も深夜とかだったろうし。
普通だったら、あの匂いを嗅いだ時点で、相手への恨みもへったくれもなくなって、心が折られそうなもの。
それを「ホントくさい。私がこんな目にあうのも全てはあのオンナのせい、私の体重が増えるのも全部ヤツのせい……ブツブツ」とか、濃厚なフレグランスを怒りに昇華させながらの作業だったに違いない。あ、もしかしたらドリアン食べるときみたいに、最初にブツを自分の鼻に詰めて作業したのかもだけど……(←ドリアンはむしろタイ)。
しかも、この怖ろしい計画(豚糞袋詰め)が実行された理由というのが、上記のリンク記事によれば、「自分の悪口を言いふらされていると思い込んだ」というもの。思いこみかよっ!
まあ、こんな異国の地の三面記事となってしまった今では、この30ガールが思いこみだけで豚糞パッキングしちゃうような痛い女子だったのか、それとも本当に被害者オンナがクソ食らうに相応しいトンだクソ女だったかのか、全ては闇の中……。
せめてこの女子の「やることはやった」という気概だけでも汲んであげて、周囲の男子から「怒りっぽい」とか「ヒスばばあ」とか言われちゃってるホルモンバランス崩れがちなガール(とオカマ)は、是非この事件を周知させて「アタシの突発的なヒステリーなんてこれにくらべればカワイイものよ~」と、袋詰めの豚糞ちらつかせながら有効活用してみてくらさーい。

ある意味、一番の被害者・豚ちゃん
(小野東)
↓豚糞投げつけたい相手の顔を思い浮かべながらクリック



ニュース・海外・時事ネタ
2008.09.22
10万ドルっつーたらアンタ、
1000万円飛んで数十万円の大金よ!
アタシがそんなのを手にしたら、
今すぐCampy!の更新などやめて、アジアで数年遊んで暮らす大金よ!
それをポーンと、
ゲイやビアンの結婚のために寄付してくれた、ステキな人たちがいるのです。
ブラピ「平等の名の下に」同性結婚支持を表明(バラエティ・ジャパン)
スピルバーグ夫妻も同性婚支持し10万ドル寄付(バラエティ・ジャパン)
そう、なんと、
ナベアツと違って、正真正銘誰もが認める
世界のブラピ様とスピルバーグ様!
もともとこの寄付は、
突然ブラピたんたちが「オカマに金でもやるか!」とか思ったわけではないんですけどね。
同性婚反対キャンペーンを行ってる意地悪団体が、
すでに約1620万ドルもの資金を集めている……
つう怖い状況に、対抗してくれた流れなのです。
別に何を奪おうってんでもなく、
したい人同士にさせておくれよって願いに、
「させるもんか~!」
とそこまで必死に反対する人たちがいるって、なんなのかしらね。
んな超大金の使い道が「オカマやレズたちに結婚させない用」って、アホらしすぎ。
アタシが言うのもなんだけど、
人として、ケツの穴が小さいわ。
アタシのケツの穴を見習え!
ま、実は最近使ってないから割と小さいんですけどねー。(いらない情報)
そんな時に、
誰もが認める、世界の頂点にいるイケメン俳優と大監督が
ゲイとビアンを応援する側にまわってくれた、ってのは本当にステキなお話。
んもうブラピったらどこまでいい男なのよー。

「やあ! ゲイとビアンのみんな、がんばれよッ!」(想像)
ありがとうブラピ!
ますますオカズにするからね!(迷惑)
(斎藤ヤスキ)
↓ブラピたんとスピルバーグ先生に感謝クリック!

1000万円飛んで数十万円の大金よ!
アタシがそんなのを手にしたら、
今すぐCampy!の更新などやめて、アジアで数年遊んで暮らす大金よ!
それをポーンと、
ゲイやビアンの結婚のために寄付してくれた、ステキな人たちがいるのです。
ブラピ「平等の名の下に」同性結婚支持を表明(バラエティ・ジャパン)
スピルバーグ夫妻も同性婚支持し10万ドル寄付(バラエティ・ジャパン)
そう、なんと、
ナベアツと違って、正真正銘誰もが認める
世界のブラピ様とスピルバーグ様!
もともとこの寄付は、
突然ブラピたんたちが「オカマに金でもやるか!」とか思ったわけではないんですけどね。
同性婚反対キャンペーンを行ってる意地悪団体が、
すでに約1620万ドルもの資金を集めている……
つう怖い状況に、対抗してくれた流れなのです。
別に何を奪おうってんでもなく、
したい人同士にさせておくれよって願いに、
「させるもんか~!」
とそこまで必死に反対する人たちがいるって、なんなのかしらね。
んな超大金の使い道が「オカマやレズたちに結婚させない用」って、アホらしすぎ。
アタシが言うのもなんだけど、
人として、ケツの穴が小さいわ。
アタシのケツの穴を見習え!
ま、実は最近使ってないから割と小さいんですけどねー。(いらない情報)
そんな時に、
誰もが認める、世界の頂点にいるイケメン俳優と大監督が
ゲイとビアンを応援する側にまわってくれた、ってのは本当にステキなお話。
んもうブラピったらどこまでいい男なのよー。

「やあ! ゲイとビアンのみんな、がんばれよッ!」(想像)
ありがとうブラピ!
ますますオカズにするからね!(迷惑)
(斎藤ヤスキ)
↓ブラピたんとスピルバーグ先生に感謝クリック!



ニュース・海外・時事ネタ
2008.09.21
マンガおやじ麻生太郎さんが圧倒的な票を集めて自民党総裁に決定しました。
そもそも自民が良いかどうかはともかくとして、
とりあえず今回は、
小池百合子たんの女性総理誕生の夢は消えてしまったのね…。

ワールドビジネスサテライト初代MCにして、アラビア語ペラペラの百合子たんよ!
ピラミッドのてっぺんでお茶をたてた百合子たんよ!
今後の世界経済の行方を握るアラブの石油王たちを手玉にとれる、恐ろしい姐さんだろうに……。
ちなみに獲得票最下位は石破さん。
やっぱりあのヌメヌメ感がいけなかったのかしら。
変態プレイが好きそうなので(注:あくまで勝手なイメージです)、個人的にはソソるんですけど。
と、Campy!にしては珍しく政治ネタから入ったのには、こんなびっくりニュースがあったから。
政治団体に電話したら、テレフォンセックスに誘われた!(Excite 世界びっくりニュース)
なんてオシャレな電話!
政治団体にかけたら、有料テレセの誘い……つまり
「はーい、トレーシーよ。アタシとダーティなトークしちゃわない?コール、ナウ!」(吐息多め)
みたいな色っぺー電話が始まっちゃうわけですもの。
まぁ、単なる電話番号誤植が理由だったようですけど、
サセックス郡民主党委員会の電話だったってところがまた、お見事ですよね。
そりゃあ、サセちゃってもいたしかたないわよ。
ちなみに斎藤は、長いことゲイ雑誌の出版社でエディターをしていたのですが、
深夜一人の作業中などには、ハアハア電話がよくかかってきたものです。
個人的には、全然トレーシーになる気満々でしたけど、
後で別の人が受けた時に「だってこないだのオネエっぽい声の人は相手してくれたもん!」とかチクられたら困るので、いつも丁重にお断りしておりました。
「10秒100円のサービスになります」とか自動音声対応の真似をして(うそ)。
(斎藤ヤスキ)
↓Campy!ガールズの初アメリカ公演の場所は、ぜひともサセックス郡にしてほしい方はクリック

そもそも自民が良いかどうかはともかくとして、
とりあえず今回は、
小池百合子たんの女性総理誕生の夢は消えてしまったのね…。

ワールドビジネスサテライト初代MCにして、アラビア語ペラペラの百合子たんよ!
ピラミッドのてっぺんでお茶をたてた百合子たんよ!
今後の世界経済の行方を握るアラブの石油王たちを手玉にとれる、恐ろしい姐さんだろうに……。
ちなみに獲得票最下位は石破さん。
やっぱりあのヌメヌメ感がいけなかったのかしら。
変態プレイが好きそうなので(注:あくまで勝手なイメージです)、個人的にはソソるんですけど。
と、Campy!にしては珍しく政治ネタから入ったのには、こんなびっくりニュースがあったから。
政治団体に電話したら、テレフォンセックスに誘われた!(Excite 世界びっくりニュース)
なんてオシャレな電話!
政治団体にかけたら、有料テレセの誘い……つまり
「はーい、トレーシーよ。アタシとダーティなトークしちゃわない?コール、ナウ!」(吐息多め)
みたいな色っぺー電話が始まっちゃうわけですもの。
まぁ、単なる電話番号誤植が理由だったようですけど、
サセックス郡民主党委員会の電話だったってところがまた、お見事ですよね。
そりゃあ、サセちゃってもいたしかたないわよ。
ちなみに斎藤は、長いことゲイ雑誌の出版社でエディターをしていたのですが、
深夜一人の作業中などには、ハアハア電話がよくかかってきたものです。
個人的には、全然トレーシーになる気満々でしたけど、
後で別の人が受けた時に「だってこないだのオネエっぽい声の人は相手してくれたもん!」とかチクられたら困るので、いつも丁重にお断りしておりました。
「10秒100円のサービスになります」とか自動音声対応の真似をして(うそ)。
(斎藤ヤスキ)
↓Campy!ガールズの初アメリカ公演の場所は、ぜひともサセックス郡にしてほしい方はクリック



ニュース・海外・時事ネタ
2008.09.20
先日、リーマン・ブラザーズの経営破たんという大ニュースが世界を駆け巡りましたね。
まぁ正直、経済のことに関しては自信満々に上から目線で
「よく分かんないわね!」
と言えるアタシですから、そのこと自体を語るつもりはないんですけどね。
っていうか、ゲイ業界では「リーマン」といえば、「イカニモ」とか「ジャニ系」とかと並ぶ、サラリーマン系ゲイを指す単語。
(使用例・「ちょっとあのリーマン、かわいくなぁい?」「あんたホントブス専ねー」)
ほとんどのオカマがニュースでリーマンを連呼されるたびに、頭の中でそっちをイメージしてたはず。
ネクタイを緩めながら黒のナイロンソックスを見せ付けるかのように脚を上げる、淫行リーマンを想像したはずよ!(そこまではマニアだけ)
そんな、人騒がせ、かつオカマ騒がせだった、リーマン・ショック。
実はCNNで放映されたこの事件を報道する映像で、
ショックの上塗りみたいなハプニングが起こりました。
You Tubeにもアップされてます。
どうよ!
リーマン本社前からの中継中に、
カメラの前で熱いキス、
そしてシャツたくし上げて体をベロベロする、ガッチリ兄貴たち…。
最初は、経営破たんで職を失い
「ああ~!アタシもうダメだわ~!ただのオッサンになっちゃう…」
と落胆してトチ狂ったホモリーマンリーマンがヤッちゃったのかと思ったんですが、
どうもいろんな中継場所でこういう悪さを繰り返してる人たちらしいです。
それ知っちゃうと残念な気もしますが、
とりあえずこの感情込めた小芝居っぷりには感心しました。女優だわー。
(斎藤ヤスキ)
↓日本の大事件の中継映像の後ろで、Campy!ガールズにキャッツアイポーズきめてほしい人はクリック

まぁ正直、経済のことに関しては自信満々に上から目線で
「よく分かんないわね!」
と言えるアタシですから、そのこと自体を語るつもりはないんですけどね。
っていうか、ゲイ業界では「リーマン」といえば、「イカニモ」とか「ジャニ系」とかと並ぶ、サラリーマン系ゲイを指す単語。
(使用例・「ちょっとあのリーマン、かわいくなぁい?」「あんたホントブス専ねー」)
ほとんどのオカマがニュースでリーマンを連呼されるたびに、頭の中でそっちをイメージしてたはず。
ネクタイを緩めながら黒のナイロンソックスを見せ付けるかのように脚を上げる、淫行リーマンを想像したはずよ!(そこまではマニアだけ)
そんな、人騒がせ、かつオカマ騒がせだった、リーマン・ショック。
実はCNNで放映されたこの事件を報道する映像で、
ショックの上塗りみたいなハプニングが起こりました。
You Tubeにもアップされてます。
どうよ!
リーマン本社前からの中継中に、
カメラの前で熱いキス、
そしてシャツたくし上げて体をベロベロする、ガッチリ兄貴たち…。
最初は、経営破たんで職を失い
「ああ~!アタシもうダメだわ~!ただのオッサンになっちゃう…」
と落胆してトチ狂ったホモリーマンリーマンがヤッちゃったのかと思ったんですが、
どうもいろんな中継場所でこういう悪さを繰り返してる人たちらしいです。
それ知っちゃうと残念な気もしますが、
とりあえずこの感情込めた小芝居っぷりには感心しました。女優だわー。
(斎藤ヤスキ)
↓日本の大事件の中継映像の後ろで、Campy!ガールズにキャッツアイポーズきめてほしい人はクリック



ニュース・海外・時事ネタ
2008.09.19
我が国を代表する妖怪キャラクターといえば……

そう!サセコ嬢!
って、ちがーう!
確かに、サセちゃんに股間の妖気アンテナを反応させちゃう殿方は多いかもしれないけれど、サセちゃんはあくまで人間。あくまでちょっとかわいい趣味熟女装。
じゃなくてー、妖気アンテナの前フリも若干白々しい、そう、ゲゲゲの鬼太郎!
いつまでも息子のすねをかじろうとする父親の面倒を、ひたすらに見続ける高齢化社会の星、主人公・鬼太郎の魅力ももちろんなんだけど、鬼太郎ファミリーともいうべき仲間の妖怪たちもなかなかの人気者。

泣きたいときは何も聞かずに胸を貸してくれそう…
頼りがいNo.1のぬりかべ
12月には劇場版アニメの公開も控えノリにのっている鬼太郎ファミリー、ついに海外にも進出してしまったようです。
四川のモーターショーに「子泣きじじい」的美女が登場
中国・四川省で行われた国際モーター・ショーのマスコミ向け発表会で、各会社が出展自動車やコンパニオンをお披露目したのだけど、ドイツ系メーカーの一汽フォルクスワーゲン社が推してきたコンパニオンが凄かった。

ババーン!
た、たしかにこれは子泣きじじい……。
子泣きのじいさまなんだけど……でもちょっとまって!
なんか納得いかない!
中に入っているコンパニオン、国際モーター・ショーに出るくらいだから相当ランクが高いのはわかるんだけど、藁の箕被ったくらいで「子泣き」気取りとか、ちょっとおかしくない?(←むしろ「子泣き」は目指してない)
大体子泣きじじいってね、鬼太郎の中だとせいぜい気のいいおじいちゃん位にしか見えないかもしれないけど、本来は「爺さんのような見た目のくせに、赤ん坊のような泣き声で人の関心を引き、憐れんで抱き上げようものならば岩のように重くなり、しまいには命まで奪ってしまう」という、なかなかにこすっからい妖怪なんだからっ!
アンタ(≒コンパニオン)には、そのこすっからさを表現しようとする気概がまるでない!
前述のアニメ版ですら、目や口元でこすっからさを表現しているというのに!

こすっからい、というより変質者のような目・口元
ただの流行りすたりだと思って妖怪に手を出すと、とんだ大火傷しちゃうよ?
割といい年の、しかも映画女優売りの田中麗奈が、なぜあそこまでしなくちゃならなかったのか。その覚悟をようく考えてみて!

(小野東)
サセコ!キムコ!ブルボンヌ!
股間の妖気アンテナが反応した数だけクリック↓


そう!サセコ嬢!
って、ちがーう!
確かに、サセちゃんに股間の妖気アンテナを反応させちゃう殿方は多いかもしれないけれど、サセちゃんはあくまで人間。あくまでちょっとかわいい趣味熟女装。
じゃなくてー、妖気アンテナの前フリも若干白々しい、そう、ゲゲゲの鬼太郎!
いつまでも息子のすねをかじろうとする父親の面倒を、ひたすらに見続ける高齢化社会の星、主人公・鬼太郎の魅力ももちろんなんだけど、鬼太郎ファミリーともいうべき仲間の妖怪たちもなかなかの人気者。

泣きたいときは何も聞かずに胸を貸してくれそう…
頼りがいNo.1のぬりかべ
12月には劇場版アニメの公開も控えノリにのっている鬼太郎ファミリー、ついに海外にも進出してしまったようです。
四川のモーターショーに「子泣きじじい」的美女が登場
中国・四川省で行われた国際モーター・ショーのマスコミ向け発表会で、各会社が出展自動車やコンパニオンをお披露目したのだけど、ドイツ系メーカーの一汽フォルクスワーゲン社が推してきたコンパニオンが凄かった。

ババーン!
た、たしかにこれは子泣きじじい……。
子泣きのじいさまなんだけど……でもちょっとまって!
なんか納得いかない!
中に入っているコンパニオン、国際モーター・ショーに出るくらいだから相当ランクが高いのはわかるんだけど、藁の箕被ったくらいで「子泣き」気取りとか、ちょっとおかしくない?(←むしろ「子泣き」は目指してない)
大体子泣きじじいってね、鬼太郎の中だとせいぜい気のいいおじいちゃん位にしか見えないかもしれないけど、本来は「爺さんのような見た目のくせに、赤ん坊のような泣き声で人の関心を引き、憐れんで抱き上げようものならば岩のように重くなり、しまいには命まで奪ってしまう」という、なかなかにこすっからい妖怪なんだからっ!
アンタ(≒コンパニオン)には、そのこすっからさを表現しようとする気概がまるでない!
前述のアニメ版ですら、目や口元でこすっからさを表現しているというのに!

こすっからい、というより変質者のような目・口元
ただの流行りすたりだと思って妖怪に手を出すと、とんだ大火傷しちゃうよ?
割といい年の、しかも映画女優売りの田中麗奈が、なぜあそこまでしなくちゃならなかったのか。その覚悟をようく考えてみて!

(小野東)
サセコ!キムコ!ブルボンヌ!
股間の妖気アンテナが反応した数だけクリック↓



[ゲスト] アイドル☆オカマニアックス
2008.09.18
どーもー、モウでーす。
アイドルでマニアとか言ってたくせに
前回は超A級のPerfumeさんの紹介で申し訳ないです。
Campy!飲み会でも言ったんですけどぉ、
ほんとはアイドルなんて詳しくないんですよぉ。
だからホラ、更新が遅くなった!!(言い訳
モウシンの「アイドル☆オカマニアックス」
vol.2 夏色のなんしぃ
九月ですね。
夏ですね!
は?「秋からも、そばにいて」?
何言ってるのよ!
秋からのSummer Timeよ!!
↑ノドを潰す前は上手だったんですよ・・・
というわけで夏といえばやっぱりグラビアアイドル!!
今回は、今年の夏、モウ1人の話題を騒然とさせたこのグループを紹介しちゃうぞ★
その名も・・・YGA!

超かわいい!
ご存知の方も多いとは思いますが、こちらは、
「よしもとグラビアエージェンシー」の皆さん。
南海キャンディーズの山ちゃんが社長をしている事務所の、
社運をかけたグラビアアイドルグループ!
・・・という<設定>なのがいまいちで、歌もまあ・・・ですが、
↑デビューシングル「小さなハッピーあげましょ」。いりません。
もちろんモウが注目しているのはこの二人。


なんしぃ と アンナ。
なんしぃは…説明不要ですよね?
無敵のビジュアル&「粘膜90kg」というセックスアピールを最大限に引き出すキャッチフレーズに、
一発ノックアウト。
アンナちゃんは意外や意外、性別はなんと男性。
口を開けば、はるな愛ちゃんと同じくらいのキャンディボイス。
そして口元にはいつもうっすらヒゲ・・・
じゃなくて、チョコチップ(本人談)がついているのもドジっ子属性!超OK!
しかも現役グラビアアイドルとしては、ほしのあきよりもちょっぴり年上の33歳、微熟女装です!
・・・まあ、Campy読者の皆さんはもっとすごい熟女装を見慣れてるとは思うんですが、
このメイクの薄さは!熟女装とても勇気がいることなんです!!!

↑サセコさんあたりもぜひスク水いかがでしょうか(もうやってたっけか)。
芸人には強いがアイドルの売り方はいまいちな吉本興業。
例:ポピンズ
↑ベタベタな正統派のデビュー曲(天下のCBSソニー)。
売れなかったのでセカンドでいきなりセクシーなジャケットを強要されました。
なのですが、なんとYGAは二期メンバーまで発表されました!!
二期メンにキャラの強い子は残念ながらいませんが(ちっ)、
セカンドシングル『BIN-KAN。VANILLA!』ももうすぐ発売!
(太田貴子「BIN-KANルージュ」を彷彿とさせる非常にクリーミィマミなタイトルですね)
これからも勢いが止まらないかもしれない、
なんしぃとアンナを始めとするYGAの皆さん、これからもがんばってくださいね!
オカマはみんな(ごめん嘘ついた)YGAのこといつも思ってるよ★
【オマケ】今回の復習クイズ!
グラビアアイドルは、ど~っちだ?


YGA公式はこちら→http://yga.laff.jp/
(モウシン/ゲストライター)
↓アイドル力MAX!な、なんしぃとアンナに応援クリック

アイドルでマニアとか言ってたくせに
前回は超A級のPerfumeさんの紹介で申し訳ないです。
Campy!飲み会でも言ったんですけどぉ、
ほんとはアイドルなんて詳しくないんですよぉ。
だからホラ、更新が遅くなった!!(言い訳
モウシンの「アイドル☆オカマニアックス」
vol.2 夏色のなんしぃ
九月ですね。
夏ですね!
は?「秋からも、そばにいて」?
何言ってるのよ!
秋からのSummer Timeよ!!
↑ノドを潰す前は上手だったんですよ・・・
というわけで夏といえばやっぱりグラビアアイドル!!
今回は、今年の夏、モウ1人の話題を騒然とさせたこのグループを紹介しちゃうぞ★
その名も・・・YGA!

超かわいい!
ご存知の方も多いとは思いますが、こちらは、
「よしもとグラビアエージェンシー」の皆さん。
南海キャンディーズの山ちゃんが社長をしている事務所の、
社運をかけたグラビアアイドルグループ!
・・・という<設定>なのがいまいちで、歌もまあ・・・ですが、
↑デビューシングル「小さなハッピーあげましょ」。いりません。
もちろんモウが注目しているのはこの二人。


なんしぃ と アンナ。
なんしぃは…説明不要ですよね?
無敵のビジュアル&「粘膜90kg」というセックスアピールを最大限に引き出すキャッチフレーズに、
一発ノックアウト。
アンナちゃんは意外や意外、性別はなんと男性。
口を開けば、はるな愛ちゃんと同じくらいのキャンディボイス。
そして口元にはいつもうっすらヒゲ・・・
じゃなくて、チョコチップ(本人談)がついているのもドジっ子属性!超OK!
しかも現役グラビアアイドルとしては、ほしのあきよりもちょっぴり年上の33歳、微熟女装です!
・・・まあ、Campy読者の皆さんはもっとすごい熟女装を見慣れてるとは思うんですが、
このメイクの薄さは!熟女装とても勇気がいることなんです!!!

↑サセコさんあたりもぜひスク水いかがでしょうか(もうやってたっけか)。
芸人には強いがアイドルの売り方はいまいちな吉本興業。
例:ポピンズ
↑ベタベタな正統派のデビュー曲(天下のCBSソニー)。
売れなかったのでセカンドでいきなりセクシーなジャケットを強要されました。
なのですが、なんとYGAは二期メンバーまで発表されました!!
二期メンにキャラの強い子は残念ながらいませんが(ちっ)、
セカンドシングル『BIN-KAN。VANILLA!』ももうすぐ発売!
(太田貴子「BIN-KANルージュ」を彷彿とさせる非常にクリーミィマミなタイトルですね)
これからも勢いが止まらないかもしれない、
なんしぃとアンナを始めとするYGAの皆さん、これからもがんばってくださいね!
オカマはみんな(ごめん嘘ついた)YGAのこといつも思ってるよ★
【オマケ】今回の復習クイズ!
グラビアアイドルは、ど~っちだ?


YGA公式はこちら→http://yga.laff.jp/
(モウシン/ゲストライター)
↓アイドル力MAX!な、なんしぃとアンナに応援クリック



ニュース・海外・時事ネタ
2008.09.17
先日お伝えしたダッチワイフ殺人事件。
長年愛用したダッチワイフを山中に投棄する、という非情極まりない犯罪に疑問を抱いていた我々Campy!ですが、その痛ましい事件の裏には切ない真相が隠れていたようです……。
ダッチワイフ遺棄犯の素顔…妻死別で“同居”数年
山中にうち捨てられたダッチワイフ。
そのあまりの精巧さに発見者が死体と誤認、「すわ!死体遺棄事件」となったわけですが、なんとそのダッチワイフの持ち主男性(60)が、警察に出頭したというのです。
なんでもこの男性、妻と死別して以来、この人形(ダッチワイフ)をパートナーとして暮らしてきたのだとか。
2人の蜜月は長いこと続いたようなのですが、子供との同居が決まったことと心臓への負担を考慮し、処分を決定。
一度は処分を決めたものの、長年連れ添った情もあり、バラバラにするのも忍びなく、処理に困った揚げ句、山中への不法投棄に及んだとのこと。
人形の発見時、“暴行の痕跡がハッキリあった”こと、また、廃棄の理由として心臓の負担が挙げられていることから、この男性、相当色濃く人形を可愛がっていたにちがいありません。お父さんったらお若いんだから!
前回は「こういう人形愛好家の方っていうの?情念もザーちゃんも相当濃さそうだもの。」なんて知った風な口叩いてしまいましたが、亡くなった奥さんの後添えだもの、そりゃザーも情念も濃くなって当然だ。
子供とダッチワイフとの板挟み。
年老いた自身の現状も鑑みて、相当悩んだ上で捨てることを決意したはず。
ダッチとの別れの当日。
目的地(廃棄場所)への道程、もしかしたら車の助手席にダッチを乗せ、若干遠回りをしながら、奥さんには遂に言えなかったあんな事やこんな事も話しかけたのかも知れない。
ダッチに涙目で話しかける60男。
もう、想像(つうか妄想)しただけでこっちが涙目(読者の共感を得られるか、甚だ不安です)。
今回、あまりにも騒ぎが大きくなったため相当悩んだ末に出頭した、とのことですが、もう同居予定の子供にもばれたことだろうし、大手を振ってダッチとの生活を取り戻して欲しい。墓の中にまで連れて行ってあげて欲しい。一緒に埋まって、あの世で奥さんと壮大な喧嘩を繰り広げて欲しい。そんな妄想が止まない事件簿でした。

(小野東)
↓男性とダッチがまた一緒になれるよう、願いを込めてクリック

長年愛用したダッチワイフを山中に投棄する、という非情極まりない犯罪に疑問を抱いていた我々Campy!ですが、その痛ましい事件の裏には切ない真相が隠れていたようです……。
ダッチワイフ遺棄犯の素顔…妻死別で“同居”数年
山中にうち捨てられたダッチワイフ。
そのあまりの精巧さに発見者が死体と誤認、「すわ!死体遺棄事件」となったわけですが、なんとそのダッチワイフの持ち主男性(60)が、警察に出頭したというのです。
なんでもこの男性、妻と死別して以来、この人形(ダッチワイフ)をパートナーとして暮らしてきたのだとか。
2人の蜜月は長いこと続いたようなのですが、子供との同居が決まったことと心臓への負担を考慮し、処分を決定。
一度は処分を決めたものの、長年連れ添った情もあり、バラバラにするのも忍びなく、処理に困った揚げ句、山中への不法投棄に及んだとのこと。
人形の発見時、“暴行の痕跡がハッキリあった”こと、また、廃棄の理由として心臓の負担が挙げられていることから、この男性、相当色濃く人形を可愛がっていたにちがいありません。お父さんったらお若いんだから!
前回は「こういう人形愛好家の方っていうの?情念もザーちゃんも相当濃さそうだもの。」なんて知った風な口叩いてしまいましたが、亡くなった奥さんの後添えだもの、そりゃザーも情念も濃くなって当然だ。
子供とダッチワイフとの板挟み。
年老いた自身の現状も鑑みて、相当悩んだ上で捨てることを決意したはず。
ダッチとの別れの当日。
目的地(廃棄場所)への道程、もしかしたら車の助手席にダッチを乗せ、若干遠回りをしながら、奥さんには遂に言えなかったあんな事やこんな事も話しかけたのかも知れない。
ダッチに涙目で話しかける60男。
もう、想像(つうか妄想)しただけでこっちが涙目(読者の共感を得られるか、甚だ不安です)。
今回、あまりにも騒ぎが大きくなったため相当悩んだ末に出頭した、とのことですが、もう同居予定の子供にもばれたことだろうし、大手を振ってダッチとの生活を取り戻して欲しい。墓の中にまで連れて行ってあげて欲しい。一緒に埋まって、あの世で奥さんと壮大な喧嘩を繰り広げて欲しい。そんな妄想が止まない事件簿でした。

(小野東)
↓男性とダッチがまた一緒になれるよう、願いを込めてクリック



ゲイライフ
2008.09.16
行ってきたわよー、札幌!

12回目をむかえたパレードはこんなかんじ。
テレビ塔にゴーゴーボーイ&女装って、合うわね~。
ブルサセと釜愚痴ホモ恵さんの3人で司会をしたプライド集会の中では、
各政党や政治家さんからの祝電やFAX読み上げってコーナーがあったんだけど、
アタシが自民党さんからのメッセージを読み上げた時は感慨深かったわね……。
だってさー。
アラフォーに突入した熟女装が、
季節はずれかつ時代錯誤なショッキングピンクのマイクロ浴衣に身を包み、頭に花咲かせてよ?
真昼間の公園ステージで、千人を前に、自民党からの言葉を代理で読み上げるんですもの。
なんてアバンギャルドな光景なの!!

ちなみに各政党の議員さんや札幌市長さんのトーク、
さらにあの鈴木宗男さんからの祝電もありました。さすが札幌~。
で、司会を終えてステージを降りたら、
ブルサセのところに、強そうな女子二人組がドドドッて駆け寄ってきたの。
一瞬「レイプされる!」って恐怖が頭をよぎったんだけど、
なんとCampy!の愛読者ちゃんたちだったわ。
姉妹で読んでくれてて、お姉ちゃんはレズビアンで、妹はストレートなんですって。ステキ~!
もちろん一緒に記念写真を撮っちゃった。
まぁ、直射日光の下ですから、間違いなく変態のオッサン二人に囲まれた写真になってると思いますけど……。
あとね、前夜祭のクラブイベントのほうでは、
地方名物・ブルサセのやけくそゴーゴーガールをやらせてもらったのね。
ブルボンヌ、連続Lジャンプ!
(1秒間に10回Lジャンプ←うそ)
サセコ、ステージ上で突然でんぐり返し!
(最近、テレビでお見かけするたびにハラハラさせられっぱなしの森光子先生へのオマージュ)
とか、狂ってたんだけど、
その時にとくに喜んで声援を送ってくれた二人の女子がいたの。
一人は柳原可奈子ちゃん似!(ガーン) もう一人はミキティ似!
(ミキティは、いやらしい口元のフィギュア選手のほうじゃなくて、元祖・ロマンティック浮かれモードなほうよ)
その二人からも、Campy!経由でメールが来てたわ~!

↑前夜祭で「ゲイ語講座」を開く講師のブルボンヌ&オネイティブ・スピーカーのサセコ嬢
なんか、Campy!ガールズって本当に全国とつながってるのねー、とあらためて感動した札幌ツアーでした。
もちろん、生ラムジンギスカンもたらふく食ったわよ~。
おかげでサセちゃんはずっと、「うちのダーリンだっちゃ!」とかほざいてたわ。

そしてこちらは、バニーボーイ・バーで大興奮中の男装サセコさん。
ちなみにこのバニーちゃんは、Campy!飲み会vol.1の時にはるばる遊びに来てくれた子なのよん!
(ブルボンヌ)
(写真/藤丸心太)
↓あなたのお近くにもCampy!ガールズを誘致クリック!


12回目をむかえたパレードはこんなかんじ。
テレビ塔にゴーゴーボーイ&女装って、合うわね~。
ブルサセと釜愚痴ホモ恵さんの3人で司会をしたプライド集会の中では、
各政党や政治家さんからの祝電やFAX読み上げってコーナーがあったんだけど、
アタシが自民党さんからのメッセージを読み上げた時は感慨深かったわね……。
だってさー。
アラフォーに突入した熟女装が、
季節はずれかつ時代錯誤なショッキングピンクのマイクロ浴衣に身を包み、頭に花咲かせてよ?
真昼間の公園ステージで、千人を前に、自民党からの言葉を代理で読み上げるんですもの。
なんてアバンギャルドな光景なの!!

ちなみに各政党の議員さんや札幌市長さんのトーク、
さらにあの鈴木宗男さんからの祝電もありました。さすが札幌~。
で、司会を終えてステージを降りたら、
ブルサセのところに、強そうな女子二人組がドドドッて駆け寄ってきたの。
一瞬「レイプされる!」って恐怖が頭をよぎったんだけど、
なんとCampy!の愛読者ちゃんたちだったわ。
姉妹で読んでくれてて、お姉ちゃんはレズビアンで、妹はストレートなんですって。ステキ~!
もちろん一緒に記念写真を撮っちゃった。
まぁ、直射日光の下ですから、間違いなく変態のオッサン二人に囲まれた写真になってると思いますけど……。
あとね、前夜祭のクラブイベントのほうでは、
地方名物・ブルサセのやけくそゴーゴーガールをやらせてもらったのね。
ブルボンヌ、連続Lジャンプ!
(1秒間に10回Lジャンプ←うそ)
サセコ、ステージ上で突然でんぐり返し!
(最近、テレビでお見かけするたびにハラハラさせられっぱなしの森光子先生へのオマージュ)
とか、狂ってたんだけど、
その時にとくに喜んで声援を送ってくれた二人の女子がいたの。
一人は柳原可奈子ちゃん似!(ガーン) もう一人はミキティ似!
(ミキティは、いやらしい口元のフィギュア選手のほうじゃなくて、元祖・ロマンティック浮かれモードなほうよ)
その二人からも、Campy!経由でメールが来てたわ~!

↑前夜祭で「ゲイ語講座」を開く講師のブルボンヌ&オネイティブ・スピーカーのサセコ嬢
なんか、Campy!ガールズって本当に全国とつながってるのねー、とあらためて感動した札幌ツアーでした。
もちろん、生ラムジンギスカンもたらふく食ったわよ~。
おかげでサセちゃんはずっと、「うちのダーリンだっちゃ!」とかほざいてたわ。

そしてこちらは、バニーボーイ・バーで大興奮中の男装サセコさん。
ちなみにこのバニーちゃんは、Campy!飲み会vol.1の時にはるばる遊びに来てくれた子なのよん!
(ブルボンヌ)
(写真/藤丸心太)
↓あなたのお近くにもCampy!ガールズを誘致クリック!



Campy!
2008.09.15
今度の『Weekly ぴあ』の表紙は、なんとCampy!ガールズ。

ってなことがいつの日か本当に実現しますようにとの
願いを込めて、まぎらわしいニセ情報を。
(田中リオウ)
↓切なる願いの実現へ向けて↓クリックをお願いします


ってなことがいつの日か本当に実現しますようにとの
願いを込めて、まぎらわしいニセ情報を。
(田中リオウ)
↓切なる願いの実現へ向けて↓クリックをお願いします



映画・舞台
2008.09.14
古くは、有名な格闘対戦ゲーム「ストリートファイター2」のTVCMで、女性格闘家・春麗(はるうららじゃないよ!チュンリーと読むんだよ!)として逆さ大回転させられたり(ゲーム中にそういう必殺技があった)、「27歳処女」というなんだか身につまされちゃいそうな難役に挑戦したり(フジテレビ系ドラマ「初体験」)、いつだって体当たりで演技に挑戦している女優の水野美紀タン。
ついこないだなんかは、体当たりが行きすぎてとんだ大事故に!

たいへん!美紀ちゃんお口がパックリ!
そんな美紀たんが、またも素晴らしく難易度の高そうな大役に挑戦しているというニュース。
水野美紀で『女囚701号 さそり』をリメイク 『さそり“SASORI”』公開アフレコで苦労話を披露
げ、げぇ!
まさかの「女囚さそり」リメイク!
「さそり」といえば、世界の名監督タランティーノをも魅了した、梶芽衣子の代表作。
自分を裏切った男への復讐心を胸にたぎらせながらも、ひたすら寡黙でクールな佇まいはまさにオカマの憧れ。

「あんた、裏切ったね」とか、つねに2、3言しか喋らない元祖さそり
これまでにも、岡本夏生や斎藤陽子といった大女優たちが度々リメイクに挑んできたものの、オリジナルである梶芽衣子の迫力があまりにも凄すぎて、いちどたりとて成功したためしのない、曰く付きの作品なのです。

「さそり」に挑み、破れていったオンナたち
そもそもこのさそり、劇中ほとんど喋らずに恨みのこもった目線だけで演技するような情念の役柄なのに、健康的な爽やかさが売りの美紀たんが一体どうやって……(←ソード・アクション・ムービーとして生まれ変わるそうです)。
美紀たんと一文字違いの水野真紀なんて、「きれいなお姉さん」を経ていまや政治家の妻だというのに、なぜ美紀たんばかりがこんな目に!なんで!?(←自分で選んでいるから)
……とか大興奮していたら、美紀たんのウィキペディアに思わぬ回答が。
-----------引用-----------
2007年1月18日の「スタジオパークからこんにちは」に出演した折、小学生の時に美内すずえの「ガラスの仮面」を読み、舞台の持つ華やかさと、その背後にある厳しさの両方に惹かれ、ずっと舞台に憧れていたと語った。
-------引用ここまで-------
美紀たん、オカマ女だったんだ!
(小野東)
↓もはや完全にコッチ側の水野美紀たんに温かい歓迎のクリックを!

ついこないだなんかは、体当たりが行きすぎてとんだ大事故に!

たいへん!美紀ちゃんお口がパックリ!
そんな美紀たんが、またも素晴らしく難易度の高そうな大役に挑戦しているというニュース。
水野美紀で『女囚701号 さそり』をリメイク 『さそり“SASORI”』公開アフレコで苦労話を披露
げ、げぇ!
まさかの「女囚さそり」リメイク!
「さそり」といえば、世界の名監督タランティーノをも魅了した、梶芽衣子の代表作。
自分を裏切った男への復讐心を胸にたぎらせながらも、ひたすら寡黙でクールな佇まいはまさにオカマの憧れ。

「あんた、裏切ったね」とか、つねに2、3言しか喋らない元祖さそり
これまでにも、岡本夏生や斎藤陽子といった大女優たちが度々リメイクに挑んできたものの、オリジナルである梶芽衣子の迫力があまりにも凄すぎて、いちどたりとて成功したためしのない、曰く付きの作品なのです。

「さそり」に挑み、破れていったオンナたち
そもそもこのさそり、劇中ほとんど喋らずに恨みのこもった目線だけで演技するような情念の役柄なのに、健康的な爽やかさが売りの美紀たんが一体どうやって……(←ソード・アクション・ムービーとして生まれ変わるそうです)。
美紀たんと一文字違いの水野真紀なんて、「きれいなお姉さん」を経ていまや政治家の妻だというのに、なぜ美紀たんばかりがこんな目に!なんで!?(←自分で選んでいるから)
……とか大興奮していたら、美紀たんのウィキペディアに思わぬ回答が。
-----------引用-----------
2007年1月18日の「スタジオパークからこんにちは」に出演した折、小学生の時に美内すずえの「ガラスの仮面」を読み、舞台の持つ華やかさと、その背後にある厳しさの両方に惹かれ、ずっと舞台に憧れていたと語った。
-------引用ここまで-------
美紀たん、オカマ女だったんだ!
(小野東)
↓もはや完全にコッチ側の水野美紀たんに温かい歓迎のクリックを!



夏の装いもすっかり移ろい、季節は秋ですね…。
素敵なナツコイがあった人も、なかった人も、とりあえず火照った夏の身体をチルアウトさせましょ。そのままのテンションを続投させるはかなり危険です。
ボクなんかも、8月は多忙極まりなくて季節が変わっていたことさえも感じている余裕がありませんでした。なんとか過ぎた季節を取り戻そうと、夏の緒戦を繰り広げたイケメン君に久しぶりにメールしたら「自分、ダッチワイフじゃないんで…」ってな簡潔メールが返ってきましたよ。嗚呼、違ったんだ…(←最低)。
そんなこんなで(どんなよ)、季節は秋。
のべつ幕なしに垂れ流していたナツコイオーラを体内に留め、パドスをエトスに昇華させていかなければいけません。それが大人の女性っに課せられた秋の過ごし方ってもんです。読書に耽るのなんかもいいんじゃないんですかね。
といっても、ナツコイを逃してテンションだけ(無駄に)上がりきった身体を、高尚な文学ごときで抑えるのはなかなか難しいところ。無理に膝を抱えると「私だけが不幸」と帰趨してしまうおそれもありますからね。今日はそんな危険を回避しながら身体に溜まった毒素を排斥してくれる素敵アイテムを紹介。

↑「他人の幸福は許せない!」と堂々掲げる、ノンケエロ雑誌も顔負けな卑猥語のオンパレード
この他にも『ほんとうにこわい嫁・姑』『本当にあった幸福家庭の崩壊』等、口角が上がりっぱなしになりそうなタイトルは、きっと夏に疲れたあなたの心を癒してくれること間違いありません。
下手にエロ本買うよりも恥ずかしいんじゃないかってくらい劣情を煽るタイトルですが、これが普通にコンビニに並んでいるわけですから、ずいぶんと女性が暮らしやすい世の中になったもんですね(違う)。
この中には普通に生きる女たちの不幸がもっそ詰まっています。結婚生活は全然良いことないし、派遣社員はいつもセクハラとの戦い、パートタイムの世界に至っては未だに体育会ばりの縦社会です。

↑女同士は、普通に生きるのさえも許しません

↑巨匠・永矢洋子先生の素晴らしいセリフ回し

↑嫁をいびるためなら孫も小道具化します

↑肉が買えない恨みが主婦を犯罪に走らせます
この手の雑誌は毎月結構な数が刊行されていますが、基本ストーリーは全部同じなのも興味深いところ。周囲から尋常ではない仕打ちを受けるひたむきな主人公が最後にはハッピーエンドを迎えるという寓話めいた勧善懲悪スタイルには、こんな他人の不幸を読んで溜飲を下げていても最後には(私だけは)幸せでありたいという業の深さが本当によくでていて素晴らしいですね。
(田中リオウ)
久しぶりの登場にドキドキしながら↓クリック

素敵なナツコイがあった人も、なかった人も、とりあえず火照った夏の身体をチルアウトさせましょ。そのままのテンションを続投させるはかなり危険です。
ボクなんかも、8月は多忙極まりなくて季節が変わっていたことさえも感じている余裕がありませんでした。なんとか過ぎた季節を取り戻そうと、夏の緒戦を繰り広げたイケメン君に久しぶりにメールしたら「自分、ダッチワイフじゃないんで…」ってな簡潔メールが返ってきましたよ。嗚呼、違ったんだ…(←最低)。
そんなこんなで(どんなよ)、季節は秋。
のべつ幕なしに垂れ流していたナツコイオーラを体内に留め、パドスをエトスに昇華させていかなければいけません。それが大人の女性っに課せられた秋の過ごし方ってもんです。読書に耽るのなんかもいいんじゃないんですかね。
といっても、ナツコイを逃してテンションだけ(無駄に)上がりきった身体を、高尚な文学ごときで抑えるのはなかなか難しいところ。無理に膝を抱えると「私だけが不幸」と帰趨してしまうおそれもありますからね。今日はそんな危険を回避しながら身体に溜まった毒素を排斥してくれる素敵アイテムを紹介。

↑「他人の幸福は許せない!」と堂々掲げる、ノンケエロ雑誌も顔負けな卑猥語のオンパレード
この他にも『ほんとうにこわい嫁・姑』『本当にあった幸福家庭の崩壊』等、口角が上がりっぱなしになりそうなタイトルは、きっと夏に疲れたあなたの心を癒してくれること間違いありません。
下手にエロ本買うよりも恥ずかしいんじゃないかってくらい劣情を煽るタイトルですが、これが普通にコンビニに並んでいるわけですから、ずいぶんと女性が暮らしやすい世の中になったもんですね(違う)。
この中には普通に生きる女たちの不幸がもっそ詰まっています。結婚生活は全然良いことないし、派遣社員はいつもセクハラとの戦い、パートタイムの世界に至っては未だに体育会ばりの縦社会です。

↑女同士は、普通に生きるのさえも許しません

↑巨匠・永矢洋子先生の素晴らしいセリフ回し

↑嫁をいびるためなら孫も小道具化します

↑肉が買えない恨みが主婦を犯罪に走らせます
この手の雑誌は毎月結構な数が刊行されていますが、基本ストーリーは全部同じなのも興味深いところ。周囲から尋常ではない仕打ちを受けるひたむきな主人公が最後にはハッピーエンドを迎えるという寓話めいた勧善懲悪スタイルには、こんな他人の不幸を読んで溜飲を下げていても最後には(私だけは)幸せでありたいという業の深さが本当によくでていて素晴らしいですね。
(田中リオウ)
久しぶりの登場にドキドキしながら↓クリック



ゲイライフ
2008.09.12
MステスペシャルでNe-Yoたんを見て
ぐしょ濡れLジャンプな、
ブルボンヌどぇーす。
みなさん、いよいよ三連休よぉ。
ちゃんと予定はあるー?
アタシとサセコはねー、なんと
北海道へ行っちゃいます!
そう、旭山動物園に売られるの!
なんでも「熟女装館」が新設されるんですって。
熟女装の野生環境を再現するために、
場末の楽屋を模した檻になってるらしいのー。
っていうのはウソでー、
本当は、
第12回 レインボーマーチ札幌

に参加してきまーす。
まずは、土曜の夜の、前夜祭クラブイベント
「HOLE -Rainbow March Special-」
で、ショウを披露!
なんたってアタシたち

From Tokyo~!
ですもの。
ガツンとかましてやるわ!
(「東京ってこんなヒドいの!?」と札幌のクラウドにガツンとショックを与える)
ちなみにこの前夜祭、
GAY MIX パーティだから、女の子もゲイ男子と仲良く楽しめちゃうのよ~。
そして、日曜は本番、
レインボーマーチね。
こちらでは、
ブルボンヌ&サセコ、そして名古屋お笑い女装の宝・釜愚痴ホモ恵先生の3人で、
大通公園で行われる
プライド集会の司会をやらせていただくの~!
もちろん、パレードも集会も、レズビアンやゲイに限らず、いろんな方に体験していただけるわよん!
あー、早くジンギスカンが食べたい。
今週末はアタシ、
日本一、羊臭い女装を目指すわ~!

(ブルボンヌ)
↓旭山動物園に熟女装館が登場するのを本気で待ち望むクリック

ぐしょ濡れLジャンプな、
ブルボンヌどぇーす。
みなさん、いよいよ三連休よぉ。
ちゃんと予定はあるー?
アタシとサセコはねー、なんと
北海道へ行っちゃいます!
そう、旭山動物園に売られるの!
なんでも「熟女装館」が新設されるんですって。
熟女装の野生環境を再現するために、
場末の楽屋を模した檻になってるらしいのー。
っていうのはウソでー、
本当は、
第12回 レインボーマーチ札幌

に参加してきまーす。
まずは、土曜の夜の、前夜祭クラブイベント
「HOLE -Rainbow March Special-」
で、ショウを披露!
なんたってアタシたち

From Tokyo~!
ですもの。
ガツンとかましてやるわ!
(「東京ってこんなヒドいの!?」と札幌のクラウドにガツンとショックを与える)
ちなみにこの前夜祭、
GAY MIX パーティだから、女の子もゲイ男子と仲良く楽しめちゃうのよ~。
そして、日曜は本番、
レインボーマーチね。
こちらでは、
ブルボンヌ&サセコ、そして名古屋お笑い女装の宝・釜愚痴ホモ恵先生の3人で、
大通公園で行われる
プライド集会の司会をやらせていただくの~!
もちろん、パレードも集会も、レズビアンやゲイに限らず、いろんな方に体験していただけるわよん!
あー、早くジンギスカンが食べたい。
今週末はアタシ、
日本一、羊臭い女装を目指すわ~!

(ブルボンヌ)
↓旭山動物園に熟女装館が登場するのを本気で待ち望むクリック



テレビ
2008.09.11
公園デビュー
というと、一般的には、
母親が近所の公園に子供を連れ出して、
そこに集まる他の母子連れの仲間入りを果たすこと、です。
これって、よくコンビニの『ご近所の悪い噂』みたいな分厚いマンガ本でもネタになってますよね。
たかだか先に滑り台を使ってた程度のことで、先輩風吹かすボスキャラみたいなお母様とかがいるわけでしょ?
ああ、しちめんどくさそう。
お母さんってタイヘンねー。
ちなみに、趣味の女装界では
公園デビューとは
「今まで、お部屋でメイクの練習をしてきたアタシ。
その成果を今日は試す時よ!
近所の公園まで歩いてみちゃおうっと。
きっと、男だなんてバレないバレない…」
(by 亜利沙・28歳←思い込み設定)
という時のことです。
でも悲しいかな、
ガキんちょが亜利沙チャンを指差して
「おじちゃん、なんで化粧してるのー?」
とツッコんでしまったり。
そう、世の中には
本性を見抜く力に長けた人間というのがいるのです!
(もしくは亜利沙の変身技術があまりにズサンだったか…)
「お、おじちゃんじゃないわよボク!」
と、必死に裏声で言う亜利沙チャン。負けないでッ!
えらく長い前フリでしたが、
そんな、リアルな人物の属性を見抜くクイズ番組『メデューサの瞳』というのがありました。
先日、特番枠での2時間スペシャル
『メデューサの瞳~芸能人対抗!見抜き力バトル~』
が放映されていたのですが、
序盤の
「この中に一人だけいるニューハーフは誰?」
なんて問題は、当然楽勝。
アタシはだまされないよッ!
ポイントは喉や髪の生え際です。
で、個人的に勉強になったのが、
その道の「見抜く」プロ=メデューサが登場するコーナーでの
「No.1キャバクラ嬢は誰!?」
という問題。
次々に隠しカメラでキャバ嬢たちの接客の様子が流されるのですが、
それを、内野さんというスゴ腕の女経営者(浅野温子似)が、
どういう狙いがある言動かを、全て解説していくのです。

頬杖つきつつ淡々とした口調で、
キャバ嬢たちの狙いを全て暴く恐ろしい内野姐さん!
お客「一人暮らし?」
キャバ嬢「あ、そうですよ。犬がいます」
メデューサ
「犬を飼っている話をわざとくわえて、
オトコがいない印象を与えてますね」
お客「彼氏とかいないの?」
キャバ嬢「うん。選んでるつもりはないんですけど
選んでるんだろうな、みたいな…」
メデューサ
「これは、簡単にはくどかれないよ、という伏線です」
キャバ嬢「写メ撮っちゃおうよ~!」
メデューサ
「ケータイで写真を撮ることで自分の顔を覚えさせ
次回、指名をもらえるようにするためにやってます」

キャバ嬢「じゃあメールして。
私メールとか、あんまりしない人なの」
メデューサ
「普段はメールしないけど、あなたにだけはメールする
という特別感を与えてますね」
キャバ嬢「なっまらヤバい!」
メデューサ
「わざと方言を使って、親近感を与えようとしてます」
とまあ、こんなかんじ。
短時間でお客を掴もうとするキャバ嬢たちのテクにも感心しますが、
彼女らの全ての言動を、
女の打算として冷静に読み解っていくメデューサ内野さんにも
「アンタ…一体どんな思いしてのし上がってきたのよ……」
と胸を打たれました。
いいわー。この若さでこのスゴみ。
ビデオを見終わった後、
解答者、麻木久仁子姐さんの
「キャバ嬢の皆さんはすごいけど、
男ってバカだなとも思いました(ガハハッ)」

というのは、やっぱり
負け惜しみですよねー。
(斎藤ヤスキ)
↓次回のCampy!飲み会で、ガールズに上記のテクを駆使してもらいたい方はクリック!(何のために…)

というと、一般的には、
母親が近所の公園に子供を連れ出して、
そこに集まる他の母子連れの仲間入りを果たすこと、です。
これって、よくコンビニの『ご近所の悪い噂』みたいな分厚いマンガ本でもネタになってますよね。
たかだか先に滑り台を使ってた程度のことで、先輩風吹かすボスキャラみたいなお母様とかがいるわけでしょ?
ああ、しちめんどくさそう。
お母さんってタイヘンねー。
ちなみに、趣味の女装界では
公園デビューとは
「今まで、お部屋でメイクの練習をしてきたアタシ。
その成果を今日は試す時よ!
近所の公園まで歩いてみちゃおうっと。
きっと、男だなんてバレないバレない…」
(by 亜利沙・28歳←思い込み設定)
という時のことです。
でも悲しいかな、
ガキんちょが亜利沙チャンを指差して
「おじちゃん、なんで化粧してるのー?」
とツッコんでしまったり。
そう、世の中には
本性を見抜く力に長けた人間というのがいるのです!
(もしくは亜利沙の変身技術があまりにズサンだったか…)
「お、おじちゃんじゃないわよボク!」
と、必死に裏声で言う亜利沙チャン。負けないでッ!
えらく長い前フリでしたが、
そんな、リアルな人物の属性を見抜くクイズ番組『メデューサの瞳』というのがありました。
先日、特番枠での2時間スペシャル
『メデューサの瞳~芸能人対抗!見抜き力バトル~』
が放映されていたのですが、
序盤の
「この中に一人だけいるニューハーフは誰?」
なんて問題は、当然楽勝。
アタシはだまされないよッ!
ポイントは喉や髪の生え際です。
で、個人的に勉強になったのが、
その道の「見抜く」プロ=メデューサが登場するコーナーでの
「No.1キャバクラ嬢は誰!?」
という問題。
次々に隠しカメラでキャバ嬢たちの接客の様子が流されるのですが、
それを、内野さんというスゴ腕の女経営者(浅野温子似)が、
どういう狙いがある言動かを、全て解説していくのです。

頬杖つきつつ淡々とした口調で、
キャバ嬢たちの狙いを全て暴く恐ろしい内野姐さん!
お客「一人暮らし?」
キャバ嬢「あ、そうですよ。犬がいます」
メデューサ
「犬を飼っている話をわざとくわえて、
オトコがいない印象を与えてますね」
お客「彼氏とかいないの?」
キャバ嬢「うん。選んでるつもりはないんですけど
選んでるんだろうな、みたいな…」
メデューサ
「これは、簡単にはくどかれないよ、という伏線です」
キャバ嬢「写メ撮っちゃおうよ~!」
メデューサ
「ケータイで写真を撮ることで自分の顔を覚えさせ
次回、指名をもらえるようにするためにやってます」

キャバ嬢「じゃあメールして。
私メールとか、あんまりしない人なの」
メデューサ
「普段はメールしないけど、あなたにだけはメールする
という特別感を与えてますね」
キャバ嬢「なっまらヤバい!」
メデューサ
「わざと方言を使って、親近感を与えようとしてます」
とまあ、こんなかんじ。
短時間でお客を掴もうとするキャバ嬢たちのテクにも感心しますが、
彼女らの全ての言動を、
女の打算として冷静に読み解っていくメデューサ内野さんにも
「アンタ…一体どんな思いしてのし上がってきたのよ……」
と胸を打たれました。
いいわー。この若さでこのスゴみ。
ビデオを見終わった後、
解答者、麻木久仁子姐さんの
「キャバ嬢の皆さんはすごいけど、
男ってバカだなとも思いました(ガハハッ)」

というのは、やっぱり
負け惜しみですよねー。
(斎藤ヤスキ)
↓次回のCampy!飲み会で、ガールズに上記のテクを駆使してもらいたい方はクリック!(何のために…)



音楽
2008.09.10
紅白出場アイドルの割には、
圧倒的にPerfumeに比べてメンバー知名度の低いAKB48さん。
なにせ48人ですから。
Perfume1人あたり、16人。
1人でそんな人数相手に戦えそうなのは、あーちゃんくらいよ!(そういう話じゃない)
そんな大人数の中、
斎藤が以前から気になっていたメンバーがいます。
それは、大堀恵ちゃん。25歳。
25歳というと、Campy!読者の予想平均年齢からすれば確実にヤンガーでしょうが、
若い娘さんを大勢囲って好きな言葉を言わせるのが大好きなスケベおじさん、
兼、AKB48の総合プロデューサーの秋元康センセイが選んだ48人の中においては、
見事に最年長なのですね。
おかげで冠番組『AKB0じ59ふん!』内でも、司会や他のメンバーたちに
「クソババア」
などと呼ばれてます。
クソババアよ!
思春期の息子の部屋でエロ本を発見し、やんわりと小言を言おうとしたら逆ギレされちゃった母親じゃないのよ!?(長い)
現役アイドルが、TVでクソババア呼ばわり……。
そして実際、顔は25歳には思えないフケ顔……。
さらに、公式ブログのタイトルは、
「大堀恵の受粉計画 今夜は、どうかしらぁ?」

カンチョー?
早々に腹をくくってるかんじがたまりませんね。
そんな彼女を、秋元センセイが大抜擢。
なんと、
大堀めしべという名前でソロCDデビュー!することになったんですって。
おめでとうクソババア~!
と思ったら、
1万枚売れなかったら、AKB48強制卒業
という条件付き。
巧妙な罠が仕掛けられていたのねー。
まさしく姥捨てソロCDですよ。
作詞は秋元康、作曲は後藤次利、振り付けはパパイヤ鈴木
と、豪華メンバーで作られた
そのデビュー曲のタイトルは、

『甘い股関節』!
デビュー作品って、その後のプロフィールに一生ついてまわる重要なもの。
藤子不二雄センセイの『天使の玉ちゃん』みたく。
なのに、この仕打ちよ…。
歌詞も、

もっと 来て来て
キスをしてして
私の甘い股関節
「『私』が入っちゃってるじゃないですか…」
と冷静にツッこむ、大堀めしべちゃんが健気だわ。
あらためて、秋元センセイの変態かつSっぷりに感動しました。
(斎藤ヤスキ)
↓あなたの股関節の味を確かめながらクリック

圧倒的にPerfumeに比べてメンバー知名度の低いAKB48さん。
なにせ48人ですから。
Perfume1人あたり、16人。
1人でそんな人数相手に戦えそうなのは、あーちゃんくらいよ!(そういう話じゃない)
そんな大人数の中、
斎藤が以前から気になっていたメンバーがいます。
それは、大堀恵ちゃん。25歳。
25歳というと、Campy!読者の予想平均年齢からすれば確実にヤンガーでしょうが、
若い娘さんを大勢囲って好きな言葉を言わせるのが大好きなスケベおじさん、
兼、AKB48の総合プロデューサーの秋元康センセイが選んだ48人の中においては、
見事に最年長なのですね。
おかげで冠番組『AKB0じ59ふん!』内でも、司会や他のメンバーたちに
「クソババア」
などと呼ばれてます。
クソババアよ!
思春期の息子の部屋でエロ本を発見し、やんわりと小言を言おうとしたら逆ギレされちゃった母親じゃないのよ!?(長い)
現役アイドルが、TVでクソババア呼ばわり……。
そして実際、顔は25歳には思えないフケ顔……。
さらに、公式ブログのタイトルは、
「大堀恵の受粉計画 今夜は、どうかしらぁ?」

カンチョー?
早々に腹をくくってるかんじがたまりませんね。
そんな彼女を、秋元センセイが大抜擢。
なんと、
大堀めしべという名前でソロCDデビュー!することになったんですって。
おめでとうクソババア~!
と思ったら、
1万枚売れなかったら、AKB48強制卒業
という条件付き。
巧妙な罠が仕掛けられていたのねー。
まさしく姥捨てソロCDですよ。
作詞は秋元康、作曲は後藤次利、振り付けはパパイヤ鈴木
と、豪華メンバーで作られた
そのデビュー曲のタイトルは、

『甘い股関節』!
デビュー作品って、その後のプロフィールに一生ついてまわる重要なもの。
藤子不二雄センセイの『天使の玉ちゃん』みたく。
なのに、この仕打ちよ…。
歌詞も、

もっと 来て来て
キスをしてして
私の甘い股関節
「『私』が入っちゃってるじゃないですか…」
と冷静にツッこむ、大堀めしべちゃんが健気だわ。
あらためて、秋元センセイの変態かつSっぷりに感動しました。
(斎藤ヤスキ)
↓あなたの股関節の味を確かめながらクリック



芸能
2008.09.09
ジャニーズが、smapに続くスーパーアイドルグループとして大事に育てているユニットといえば、ご存じKAT-TUN。グループとしての活躍はもちろん、それぞれのメンバーがソロとして頭角を表し始めているのもsmap的。
赤西くんは突然の海外留学&突然の復帰が記憶に新しいし、
田中くんはジャニーズらしからぬパワフルな言動が話題に。
そして、王子キャラが微笑ましい田口くんは小嶺麗奈と度々話題になり、世の女性ファンに「あんな格下女優(失礼)でもイケるなら自分だって」と夢をもたせ、

田口ファンに怒りと、もしかしたら希望も与えたかもしれない麗奈たん
亀梨くんは、結局破局したとはいえキョンキョンとまさかの年の差20歳カップルに、「40歳がイケるなら、シワ女装だってもしかしてアリかも!」とCampy!ガールズにも妄想させる活躍(?)ぶり。

アンダー40の女性(と女装)に希望を与えたキョンキョン
あと中丸くんはスシ王子だし。
そんな中、やたらとセクシーな濡れ唇ばかりが目立ち、にわかファンの自分などにはいまいち動きが不透明だった上田くんが、ついに動き出しました!
KAT-TUN上田竜也が宙づり!瓦割り!(スポーツ報知)
なんと!KAT-TUN内でも初となるソロコンサートを開始。
そして、その演出がスゴイ。
上記リンク記事によれば、ライブ中はほぼ素足。
Coccoちゃんや中島美嘉たんなど、オカマが愛するディーバを思わせます。
さらに瓦割りや宙づりも披露し、トドメは女性ダンサーをSM風にはべらせ「支配欲がある。めっちゃ気分いい」発言。突然のSキャラ宣言ですよ!

たったたった!上田くんのキャラがたった!
調べてみればこの上田くん、そうとう素晴らしいエピソードが満載。
wikiによれば、まずデビューからして、ジャニーさんに坊主頭を撫でられて「坊主いいよぉ~」の一言でジャニーズ入りが決まった、とか、さらに一時期は、「妖精が見える」という発言を繰り返していたというではありませんか(ちなみに妖精の名前は“マリンちゃん”)。
そして何よりビックリしたのが、実はKAT-TUNの元リーダーだったということ(現在、KAT-TUNにリーダーはいない)。
ジャニーズ・グループのリーダーといえば、城島くんに坂本くん、そして以前も取り上げた大野くんなど、最初はなかなか目立ちにくいものの、なんとも味のあるキャラでいつのまにか一般のファンの間でも市民権を得ているスルメ系タレントの宝庫。
元リーダーとはいえそうとうエッジの効いたキャラクターの上田くんには“刺激が強いのにやめられない”、そんなスルメ系の上をいくクサヤ系タレントとして成長していって欲しい(アイドルとしてあまりうれしくない称号)。
Campy!はこれからも、そんな上田くんの熟成を生温かい目でじっとりと見つめていきたいと思います。ジトジト。
(小野東)
KAT-TUNにサセコ嬢を加入させればSKAT-TUN(スカトゥーン)!
実現へ向けてクリック↓

赤西くんは突然の海外留学&突然の復帰が記憶に新しいし、
田中くんはジャニーズらしからぬパワフルな言動が話題に。
そして、王子キャラが微笑ましい田口くんは小嶺麗奈と度々話題になり、世の女性ファンに「あんな格下女優(失礼)でもイケるなら自分だって」と夢をもたせ、

田口ファンに怒りと、もしかしたら希望も与えたかもしれない麗奈たん
亀梨くんは、結局破局したとはいえキョンキョンとまさかの年の差20歳カップルに、「40歳がイケるなら、シワ女装だってもしかしてアリかも!」とCampy!ガールズにも妄想させる活躍(?)ぶり。

アンダー40の女性(と女装)に希望を与えたキョンキョン
あと中丸くんはスシ王子だし。
そんな中、やたらとセクシーな濡れ唇ばかりが目立ち、にわかファンの自分などにはいまいち動きが不透明だった上田くんが、ついに動き出しました!
KAT-TUN上田竜也が宙づり!瓦割り!(スポーツ報知)
なんと!KAT-TUN内でも初となるソロコンサートを開始。
そして、その演出がスゴイ。
上記リンク記事によれば、ライブ中はほぼ素足。
Coccoちゃんや中島美嘉たんなど、オカマが愛するディーバを思わせます。
さらに瓦割りや宙づりも披露し、トドメは女性ダンサーをSM風にはべらせ「支配欲がある。めっちゃ気分いい」発言。突然のSキャラ宣言ですよ!

たったたった!上田くんのキャラがたった!
調べてみればこの上田くん、そうとう素晴らしいエピソードが満載。
wikiによれば、まずデビューからして、ジャニーさんに坊主頭を撫でられて「坊主いいよぉ~」の一言でジャニーズ入りが決まった、とか、さらに一時期は、「妖精が見える」という発言を繰り返していたというではありませんか(ちなみに妖精の名前は“マリンちゃん”)。
そして何よりビックリしたのが、実はKAT-TUNの元リーダーだったということ(現在、KAT-TUNにリーダーはいない)。
ジャニーズ・グループのリーダーといえば、城島くんに坂本くん、そして以前も取り上げた大野くんなど、最初はなかなか目立ちにくいものの、なんとも味のあるキャラでいつのまにか一般のファンの間でも市民権を得ているスルメ系タレントの宝庫。
元リーダーとはいえそうとうエッジの効いたキャラクターの上田くんには“刺激が強いのにやめられない”、そんなスルメ系の上をいくクサヤ系タレントとして成長していって欲しい(アイドルとしてあまりうれしくない称号)。
Campy!はこれからも、そんな上田くんの熟成を生温かい目でじっとりと見つめていきたいと思います。ジトジト。
(小野東)
KAT-TUNにサセコ嬢を加入させればSKAT-TUN(スカトゥーン)!
実現へ向けてクリック↓



ゲイライフ
2008.09.08
あいかわらず芸能ニュースってパンチの効いたものが少なくないですか~。
エリカ様もモナちゃんも当分はおとなしいだろうしなー。チッ
高橋ジョージと三船美佳が結婚生活についてトークした、と
アチコチでニュースになってんですけど、
もうこれ以上、何を聞くことがあるのよー。
全然ニューじゃないわッ。
あ、中尾彬たん&池波志乃姐さまの結婚生活についてのトークなら、
もちろん何時間でも聞いていたいですよ。
とくに夜の思い出あたりね。
とまあ、
石油も小麦もオカマ好き芸能ニュースも、
危機的状況なのは間違いありません!(並べるな)
誰かもっと奇行してー。
そういえば、コメント欄で
「安室ちゃんのBESTネタを書いて欲しい」というリクエストを頂いてました。
もちろんアタシも持ってますし、好きなんですけど、
ああいう完成された超メジャー作品って
ひたすら「アーン、かっこいいわー!」って悶えるばっかりになっちゃいそうで、難しいんですよね。
「かっこよくないとされているものや、イマイチ陽の当たってないものに、かっこよさを見つけた!」
とか
「かっこいいとか一流と思い込んでるものの中に、とってもしょっぱい面があった!」
と思える獲物の時には、ガゼン興奮するのですが、
安室ちゃんBESTは、ムチャクチャ売れてて、実際かっこよくてすばらしいものですから。
つけいるスキがないのよ!
でも、せっかくリクエストいただいたので、
これくらいのことはしてみます!

安室サセ恵チャンだよ~。
……本当にこれくらいのことでゴメンなさい……。
で、
以前、そんな芸能ニュース不作の時には、
人気ブログネタの定番「ペット」で勝負してみるわ!
というネタを書いたわけですが、
実際、飲み会チケはすぐ売り切れても、コメントはほとんどつかないブログCampy!にしては、
多くのコメントをいただけたんです。
なんと4名!←Campy!コメントでは多いのッ!
というわけで、
その後の猫ネタだニャ~ン。(うざい)
実はついこないだまで、
突然、部屋の中にものすごく大きな鳴き声が響くことがあったんですね。
何かと思って音のほうを見ると、
元気モリモリのオス黒猫(タマタマぷりぷり)ネギボーズちゃんが、
口にセミをくわえて外から帰ってくるんですよ。
超自慢気な顔で近くまで持ってきて、ペッて吐くの。
「何それ、家賃のつもり?
あんた……その子はね、
暗い人生6年も生きてきて、やっと日の目を見れたんだよ。
でも一週間で死んじゃうんだよ!
それを…バカぁッ!」
と、涙ながらの小芝居をしながら、
セミちゃんを思いやってあげるように説教したのですが、
まるで聞く耳持たず。日本語通じないみたいね。
結局、数日おきにそれは続いて、
この夏だけで合計5匹のセミをプレゼントされてしまいました。
まぁ、猫の習性だし仕方ないかぁ。
もう夏も終わって、セミちゃんもいなくなるしね。
と思ってたら、
今日、いきなり1時間おきに外とうちを往復して、
合計3匹もプレゼントされたんです。
ゴキブリを!

いやぁぁぁ。
それは、いやぁぁぁ。
ネギボーズはチュー大好きで、
口とか乳首とかすぐにペロペロしてくるってのにー。
しかも1日で3匹って。
これから毎日そのペースで、プレゼントするつもりなんでしょうか。
えーん。
(斎藤ヤスキ)
↓ゴキブリ退散のおまじないクリック

エリカ様もモナちゃんも当分はおとなしいだろうしなー。チッ
高橋ジョージと三船美佳が結婚生活についてトークした、と
アチコチでニュースになってんですけど、
もうこれ以上、何を聞くことがあるのよー。
全然ニューじゃないわッ。
あ、中尾彬たん&池波志乃姐さまの結婚生活についてのトークなら、
もちろん何時間でも聞いていたいですよ。
とくに夜の思い出あたりね。
とまあ、
石油も小麦もオカマ好き芸能ニュースも、
危機的状況なのは間違いありません!(並べるな)
誰かもっと奇行してー。
そういえば、コメント欄で
「安室ちゃんのBESTネタを書いて欲しい」というリクエストを頂いてました。
もちろんアタシも持ってますし、好きなんですけど、
ああいう完成された超メジャー作品って
ひたすら「アーン、かっこいいわー!」って悶えるばっかりになっちゃいそうで、難しいんですよね。
「かっこよくないとされているものや、イマイチ陽の当たってないものに、かっこよさを見つけた!」
とか
「かっこいいとか一流と思い込んでるものの中に、とってもしょっぱい面があった!」
と思える獲物の時には、ガゼン興奮するのですが、
安室ちゃんBESTは、ムチャクチャ売れてて、実際かっこよくてすばらしいものですから。
つけいるスキがないのよ!
でも、せっかくリクエストいただいたので、
これくらいのことはしてみます!

安室サセ恵チャンだよ~。
……本当にこれくらいのことでゴメンなさい……。
で、
以前、そんな芸能ニュース不作の時には、
人気ブログネタの定番「ペット」で勝負してみるわ!
というネタを書いたわけですが、
実際、飲み会チケはすぐ売り切れても、コメントはほとんどつかないブログCampy!にしては、
多くのコメントをいただけたんです。
なんと4名!←Campy!コメントでは多いのッ!
というわけで、
その後の猫ネタだニャ~ン。(うざい)
実はついこないだまで、
突然、部屋の中にものすごく大きな鳴き声が響くことがあったんですね。
何かと思って音のほうを見ると、
元気モリモリのオス黒猫(タマタマぷりぷり)ネギボーズちゃんが、
口にセミをくわえて外から帰ってくるんですよ。
超自慢気な顔で近くまで持ってきて、ペッて吐くの。
「何それ、家賃のつもり?
あんた……その子はね、
暗い人生6年も生きてきて、やっと日の目を見れたんだよ。
でも一週間で死んじゃうんだよ!
それを…バカぁッ!」
と、涙ながらの小芝居をしながら、
セミちゃんを思いやってあげるように説教したのですが、
まるで聞く耳持たず。日本語通じないみたいね。
結局、数日おきにそれは続いて、
この夏だけで合計5匹のセミをプレゼントされてしまいました。
まぁ、猫の習性だし仕方ないかぁ。
もう夏も終わって、セミちゃんもいなくなるしね。
と思ってたら、
今日、いきなり1時間おきに外とうちを往復して、
合計3匹もプレゼントされたんです。
ゴキブリを!

いやぁぁぁ。
それは、いやぁぁぁ。
ネギボーズはチュー大好きで、
口とか乳首とかすぐにペロペロしてくるってのにー。
しかも1日で3匹って。
これから毎日そのペースで、プレゼントするつもりなんでしょうか。
えーん。
(斎藤ヤスキ)
↓ゴキブリ退散のおまじないクリック



ニュース・海外・時事ネタ
2008.09.07
どうしても一番でいなきゃイヤなの!
そう思うガール(とオカマ)は、決して少なくないはず。
なにも「私は常にエリート街道まっしぐら」とかのやたらと上昇志向の強い人に限った話というわけではなくて、むしろ他に何もないからこそ、そこでだけは1番でいたい、ていうパターンが多いのかも。
そう、恋愛での「1番」の話。
そりゃまあ誰だって「君のこと2番、3番目に好き!」っていわれるよりは、1番っていわれたほうがうれしいんけど、その順番付けを無理矢理聞きだそうとする悪名高い質問が、表題にも書いたソレ。
ちなみにオカマの場合、どんなにガーリーでも、「私と●●●、どっちが大事なのよ!」っていう質問は意外としないかも。自分に正直、というかシビアな人が多いオカマ同士の場合、下手に上記の質問をしてしまうと、あっさり「●●●」と回答され、そのままその場で関係を終わらせられかねません。よっぽど確信があって強気に攻められそうな時でもないと、絶対いえない。それですら大火傷する可能性もあるし(どこまでも卑屈な恋愛論)。
そんな世紀の愚問が、ここ最近ネット上で取り上げられ話題をよんでいるみたい。
Perfumeが原因で“離婚の危機”にある男性がネット上で話題に
それは、Yahoo!知恵袋(ネット上の相談所みたいなもの)に寄せられた音楽ファンの男性の悩み。
友人に勧められた『Perfume』にすっかりハマってしまったこの男性、CDやDVDをどんどん購入していったところ、ある日、奥さんが突然爆発。食事中に「Perfumeの中で誰が一番好き?」と話をふったら、「殺すぞ」とキレられたのだとか。
しまいには「私たちの生活とPerfumeのどっちが大事なのか。Perfumeのグッズはすべてヤフオク行き、今後は一切Perfumeの音楽は聴かないようにする。この条件が飲めなければ離婚」と突きつけられたというではありませんか。
あくまで上記の内容は、男性(夫)側からの一方的な書き込みでフェアじゃないかもしれないけれど、離婚というリーサルウェポンまで持ち出しての極端な2択。キタコレ!
さらに原文によると、この奥さん、『Perfume』のCDジャケットに付箋を貼り、かしゆかとのっちの顔を隠す、という凶行(?)に及んだのだとか。

なぜ、あーちゃんだけが?
戦後最大のミステリー
「殺すぞ」とか語気の強いセリフも飛び出しているし、「のっちもかしゆかも敵じゃ!1人残さず虐殺じゃ!」的なやたらと血に飢えた強気な奥さん像を想像して、不快に思うガール(&オカマ)も多いかもしれません。
でも、その一方で
「のっちもかしゆかもいない状態でもう一度考えてみて!アタシとPerfume、どっちが大事?どっちがかわいい?」
という、あまりにも切ない追いつめられたツンデレの最後通牒のようにも思えてしまうのです……(どっちにしろろくでもない)。
こんな質問を出されたところで、(旦那がシビアなオカマでもないかぎり)なかなか「Perfumeが一番!」とは答えにくいはず。
この2人がこれからどんな解決に向かうかは知りませんが、こんな質問をしてしまった奥さんも、させてしまった旦那さんも、それぞれに十分反省すべき。そして、すべてが終わった暁には、2人できちんとあーちゃんにあやまってあげてくらさーい!
(小野東)
のっち、かしゆか、あーちゃん
3人とも大好き!という気持ちを込めて、3回クリック↓

そう思うガール(とオカマ)は、決して少なくないはず。
なにも「私は常にエリート街道まっしぐら」とかのやたらと上昇志向の強い人に限った話というわけではなくて、むしろ他に何もないからこそ、そこでだけは1番でいたい、ていうパターンが多いのかも。
そう、恋愛での「1番」の話。
そりゃまあ誰だって「君のこと2番、3番目に好き!」っていわれるよりは、1番っていわれたほうがうれしいんけど、その順番付けを無理矢理聞きだそうとする悪名高い質問が、表題にも書いたソレ。
ちなみにオカマの場合、どんなにガーリーでも、「私と●●●、どっちが大事なのよ!」っていう質問は意外としないかも。自分に正直、というかシビアな人が多いオカマ同士の場合、下手に上記の質問をしてしまうと、あっさり「●●●」と回答され、そのままその場で関係を終わらせられかねません。よっぽど確信があって強気に攻められそうな時でもないと、絶対いえない。それですら大火傷する可能性もあるし(どこまでも卑屈な恋愛論)。
そんな世紀の愚問が、ここ最近ネット上で取り上げられ話題をよんでいるみたい。
Perfumeが原因で“離婚の危機”にある男性がネット上で話題に
それは、Yahoo!知恵袋(ネット上の相談所みたいなもの)に寄せられた音楽ファンの男性の悩み。
友人に勧められた『Perfume』にすっかりハマってしまったこの男性、CDやDVDをどんどん購入していったところ、ある日、奥さんが突然爆発。食事中に「Perfumeの中で誰が一番好き?」と話をふったら、「殺すぞ」とキレられたのだとか。
しまいには「私たちの生活とPerfumeのどっちが大事なのか。Perfumeのグッズはすべてヤフオク行き、今後は一切Perfumeの音楽は聴かないようにする。この条件が飲めなければ離婚」と突きつけられたというではありませんか。
あくまで上記の内容は、男性(夫)側からの一方的な書き込みでフェアじゃないかもしれないけれど、離婚というリーサルウェポンまで持ち出しての極端な2択。キタコレ!
さらに原文によると、この奥さん、『Perfume』のCDジャケットに付箋を貼り、かしゆかとのっちの顔を隠す、という凶行(?)に及んだのだとか。

なぜ、あーちゃんだけが?
戦後最大のミステリー
「殺すぞ」とか語気の強いセリフも飛び出しているし、「のっちもかしゆかも敵じゃ!1人残さず虐殺じゃ!」的なやたらと血に飢えた強気な奥さん像を想像して、不快に思うガール(&オカマ)も多いかもしれません。
でも、その一方で
「のっちもかしゆかもいない状態でもう一度考えてみて!アタシとPerfume、どっちが大事?どっちがかわいい?」
という、あまりにも切ない追いつめられたツンデレの最後通牒のようにも思えてしまうのです……(どっちにしろろくでもない)。
こんな質問を出されたところで、(旦那がシビアなオカマでもないかぎり)なかなか「Perfumeが一番!」とは答えにくいはず。
この2人がこれからどんな解決に向かうかは知りませんが、こんな質問をしてしまった奥さんも、させてしまった旦那さんも、それぞれに十分反省すべき。そして、すべてが終わった暁には、2人できちんとあーちゃんにあやまってあげてくらさーい!
(小野東)
のっち、かしゆか、あーちゃん
3人とも大好き!という気持ちを込めて、3回クリック↓



音楽
2008.09.06
ブルボンヌどぇーす。
秋からもLジャンプ!
金曜の夜に、新宿2丁目のクラブ『非常口』で開催された
『東京歌謡曲ナイト』に、なんと
女装DJ
として参加させていただきました。
DJって
「Dragってゆうかお前年増のJosoだろ!」
の略じゃないのよー。
Disc Jockeyのことよ!
小林克也さんとか、あんなかんじの人のことよねー(やっぱり何か違う)。
30名以上のDJさんが30分交代で一晩中、
それぞれが歌謡曲をかけまくるというイベントなのですが、
アタシは、ダンスフロアのほうではなく、明るくて食事もとれるエリアの担当。
四角いカウンターの中でやるので、全方向にお客さんがいるわけ。
女装でまわすアタシの顔を舐め回すように見られつつ、
やつらは座ってエラそうにココナッツカレーとか食ってたりすんのよッ!
(訂正:やつら→お客さま)
これは、単に曲をかけるだけじゃダメね……
と女装パフォーマーの血が騒ぎ、
結局、かける曲のほとんどで口パクをして踊るという、
ある意味「30分ソロぶっ通しショー」になってしまいました。

もうねー。激しすぎたわ。
カウンターの中に、回転台が用意されてたんだけど、
アタシがイイ気になってそこに乗って
『魅せられて』のサビで、手を広げてたの。
そしたらすかさずノンケ店長さんがやってきて、
回転台をまわしだしやがったのよ。
遊園地のやり過ぎコーヒーカップ以上のものすっごい高速回転で。
本来は、
エーゲ海の風に吹かれながら違う男の夢を見ているジュディ
を表現するはずだったのに、そこにいたのは完全に、
台風に吹き飛ばされそうになっているボロ家にしがみつく無力な老婆でした。
まあね、ノンケ店長がアタシを見る目がさ、
前から「こいつをマワしてやりてぇ…」
って言ってたのには、気づいてたんだけどねー。

(写真/ツダケンさん)
せっかく、割とマジメに女装DJしてるっぽい写真を
撮ってもらえたので、SET LIST載せちゃうわよ~。
1.『もうすぐ幕が』鳳蘭
2.『みずいろの雨』八神純子
3.『カリキュラマシーンのテーマ』
4.『他人の関係』金井克子
5.『クイズタイムショックのテーマ』
6.『ひと夏の経験』山口百恵
7.『Mr.サマータイム』サーカス
8.『11pmのテーマ』
9.『魅せられて』ジュディ・オング
10.『ラブアタック!のテーマ」
11.『ミニミニ・ガール』レ・ガールズ(金井克子)
12.『徹子の部屋のテーマ』
13.『甘い囁き』中村晃子&細川俊之
14.『プロポーズ大作戦のテーマ』
15.『Dancing with the Sunshine』杏里
「色気」と「過去のショウネタ」がテーマなんだけど、
とりあえず、ババアなのも間違いないわね……。
(ブルボンヌ)
↓SET LISTのほとんどの曲を知ってたアナタはババアかオタクのどっちかなのでお仲間クリック

秋からもLジャンプ!
金曜の夜に、新宿2丁目のクラブ『非常口』で開催された
『東京歌謡曲ナイト』に、なんと
女装DJ
として参加させていただきました。
DJって
「Dragってゆうかお前年増のJosoだろ!」
の略じゃないのよー。
Disc Jockeyのことよ!
小林克也さんとか、あんなかんじの人のことよねー(やっぱり何か違う)。
30名以上のDJさんが30分交代で一晩中、
それぞれが歌謡曲をかけまくるというイベントなのですが、
アタシは、ダンスフロアのほうではなく、明るくて食事もとれるエリアの担当。
四角いカウンターの中でやるので、全方向にお客さんがいるわけ。
女装でまわすアタシの顔を舐め回すように見られつつ、
やつらは座ってエラそうにココナッツカレーとか食ってたりすんのよッ!
(訂正:やつら→お客さま)
これは、単に曲をかけるだけじゃダメね……
と女装パフォーマーの血が騒ぎ、
結局、かける曲のほとんどで口パクをして踊るという、
ある意味「30分ソロぶっ通しショー」になってしまいました。

もうねー。激しすぎたわ。
カウンターの中に、回転台が用意されてたんだけど、
アタシがイイ気になってそこに乗って
『魅せられて』のサビで、手を広げてたの。
そしたらすかさずノンケ店長さんがやってきて、
回転台をまわしだしやがったのよ。
遊園地のやり過ぎコーヒーカップ以上のものすっごい高速回転で。
本来は、
エーゲ海の風に吹かれながら違う男の夢を見ているジュディ
を表現するはずだったのに、そこにいたのは完全に、
台風に吹き飛ばされそうになっているボロ家にしがみつく無力な老婆でした。
まあね、ノンケ店長がアタシを見る目がさ、
前から「こいつをマワしてやりてぇ…」
って言ってたのには、気づいてたんだけどねー。

(写真/ツダケンさん)
せっかく、割とマジメに女装DJしてるっぽい写真を
撮ってもらえたので、SET LIST載せちゃうわよ~。
1.『もうすぐ幕が』鳳蘭
2.『みずいろの雨』八神純子
3.『カリキュラマシーンのテーマ』
4.『他人の関係』金井克子
5.『クイズタイムショックのテーマ』
6.『ひと夏の経験』山口百恵
7.『Mr.サマータイム』サーカス
8.『11pmのテーマ』
9.『魅せられて』ジュディ・オング
10.『ラブアタック!のテーマ」
11.『ミニミニ・ガール』レ・ガールズ(金井克子)
12.『徹子の部屋のテーマ』
13.『甘い囁き』中村晃子&細川俊之
14.『プロポーズ大作戦のテーマ』
15.『Dancing with the Sunshine』杏里
「色気」と「過去のショウネタ」がテーマなんだけど、
とりあえず、ババアなのも間違いないわね……。
(ブルボンヌ)
↓SET LISTのほとんどの曲を知ってたアナタはババアかオタクのどっちかなのでお仲間クリック



[ゲスト] 負け犬 Meets ゲイ
2008.09.05
この前のcampy!飲み会でお会いできた方々ありがとうございました!
最近、全然原稿を書いていなかったにもかかわらず、
イケシャーシャーとライターとして紹介されて恐縮でございました。
でも、原稿をかけなかったのには理由があったのです…。
それは、
「ナツ恋」してたからだよ~!
脱・惨敗犬になるかはまだ、わからないけれど、
この一月半
「ソレ(友達)以上アレ(恋人)未満」
なナツ恋をしていたのです♪
…連載9回目にしてこの報告ができてよかったよ…
安めぐみや聖子、五月みどりにパグ犬さま…
と恋愛力に利くであろう人々について研究してきた成果があったって事ですよぉ(キメツケ
負け犬 Meets ゲイ 第9回
「お久しぶりです。負け犬、はじめまして。(ペロッ!」
さて、惨敗犬がどうやって負け犬に位を上げることができたのか?
興味津々の(?)ナツ恋、結果報告です。
さ~、惨敗犬!
あたしから恋の仕方を学ぶのよ!(ウエカラメセン
7月14日にブルねえに書いてもらったあたしのキャンペーンの心意気は以下のとおりでした。
◎ナツ恋キャンペーンソング

「リトルプリンセス 岡田有希子」
☆ナツ恋は大胆になったものが勝者になる
夏の始まりには脳内で、かなりヘビーローテーションでしたが、これはチョイスミス。
「ナツ恋は攻めるが勝ち!」
と今となっては言い切れます。
待ち子にやってくるのは、
残飯みたいな男だけ!
ちなみにあたしは、相手を出会ったBARで口説いたら
すぐに断られたらしい……
のですが、KY力を発揮して
「ええやん、別に!」
という訳のわからない切り返しでデートに漕ぎ着けたらしいです(オボエテナイ。
自分の中では、「リトルプリンセス」と思っていたら
いつのまにか「狙い討ち」が、キャンペーンソングに!
しかもホワイトタイガースのほう(一輪車意味なし。
ナツ恋は大胆になったものが勝者になる。
34歳にして始めて気がつきました。
◎ナツ恋キャンペーンコスチューム
「パナマ帽」
☆「麦わら帽」なら裸の大将だけど、「パナマ帽」なら♪サザンウインド
今年の夏のキラーアイテムとして45rpmのパナマ帽で勝負をかけたのですが、
これは大成功。
夏のエレガントアイテムとして、都内で避暑地感を演出できました。(エエ
気分は明菜の「サザンウインド」
「大胆になっていいのよ…どうせアヴァンチュール」
と言い聞かせナツ恋演出ができました。
◎ナツ恋キャンペーンキャッチフレーズ
「もっこりキラー」
☆ナツ恋は本数勝負! その中から運命の1本を見つけて。
確かに7月には、あっさりいろいろとキラーしてたわ(オホホ
なぜか、その時期には芋ずる式に恋が始まりつつあって、
正直、この夏は5年ぶりのモテ期でした。
♪モテ期がきたぞ= モテ祭りわっしょい~(←ついにカラオケ入りましたね
きっと「もっこりキラー」として名を馳せなくてわ!
という謎の使命感があたしのモテ力に火をつけたのかしら…こればっかりはわかりません。
とりあえずルックスと性格、そしてHも合う人はなかなか現れない、
運命の一本をキラーしたら、積極的に懇ろになりましょうね。
さ~、ナツ恋した人も、しなかった人も、
今日からは
アキ恋めざしてがんばりましょ~
だって
ぼ~っとしてたらすぐに12月!
つまり
↓
こうなっちまうよ!(ナッチマウ!ナッチマウ!
(去年の12月のあたしの日記…本当に痛い…)
(OPANPON/ゲストライター)
↓見事、ナツ恋をゲットしたOPANPONさんに祝福(or呪い)クリックを!

最近、全然原稿を書いていなかったにもかかわらず、
イケシャーシャーとライターとして紹介されて恐縮でございました。
でも、原稿をかけなかったのには理由があったのです…。
それは、
「ナツ恋」してたからだよ~!
脱・惨敗犬になるかはまだ、わからないけれど、
この一月半
「ソレ(友達)以上アレ(恋人)未満」
なナツ恋をしていたのです♪
…連載9回目にしてこの報告ができてよかったよ…
安めぐみや聖子、五月みどりにパグ犬さま…
と恋愛力に利くであろう人々について研究してきた成果があったって事ですよぉ(キメツケ
負け犬 Meets ゲイ 第9回
「お久しぶりです。負け犬、はじめまして。(ペロッ!」
さて、惨敗犬がどうやって負け犬に位を上げることができたのか?
興味津々の(?)ナツ恋、結果報告です。
さ~、惨敗犬!
あたしから恋の仕方を学ぶのよ!(ウエカラメセン
7月14日にブルねえに書いてもらったあたしのキャンペーンの心意気は以下のとおりでした。
◎ナツ恋キャンペーンソング

「リトルプリンセス 岡田有希子」
☆ナツ恋は大胆になったものが勝者になる
夏の始まりには脳内で、かなりヘビーローテーションでしたが、これはチョイスミス。
「ナツ恋は攻めるが勝ち!」
と今となっては言い切れます。
待ち子にやってくるのは、
残飯みたいな男だけ!
ちなみにあたしは、相手を出会ったBARで口説いたら
すぐに断られたらしい……
のですが、KY力を発揮して
「ええやん、別に!」
という訳のわからない切り返しでデートに漕ぎ着けたらしいです(オボエテナイ。
自分の中では、「リトルプリンセス」と思っていたら
いつのまにか「狙い討ち」が、キャンペーンソングに!
しかもホワイトタイガースのほう(一輪車意味なし。
ナツ恋は大胆になったものが勝者になる。
34歳にして始めて気がつきました。
◎ナツ恋キャンペーンコスチューム
「パナマ帽」
☆「麦わら帽」なら裸の大将だけど、「パナマ帽」なら♪サザンウインド
今年の夏のキラーアイテムとして45rpmのパナマ帽で勝負をかけたのですが、
これは大成功。
夏のエレガントアイテムとして、都内で避暑地感を演出できました。(エエ
気分は明菜の「サザンウインド」
「大胆になっていいのよ…どうせアヴァンチュール」
と言い聞かせナツ恋演出ができました。
◎ナツ恋キャンペーンキャッチフレーズ
「もっこりキラー」
☆ナツ恋は本数勝負! その中から運命の1本を見つけて。
確かに7月には、あっさりいろいろとキラーしてたわ(オホホ
なぜか、その時期には芋ずる式に恋が始まりつつあって、
正直、この夏は5年ぶりのモテ期でした。
♪モテ期がきたぞ= モテ祭りわっしょい~(←ついにカラオケ入りましたね
きっと「もっこりキラー」として名を馳せなくてわ!
という謎の使命感があたしのモテ力に火をつけたのかしら…こればっかりはわかりません。
とりあえずルックスと性格、そしてHも合う人はなかなか現れない、
運命の一本をキラーしたら、積極的に懇ろになりましょうね。
さ~、ナツ恋した人も、しなかった人も、
今日からは
アキ恋めざしてがんばりましょ~
だって
ぼ~っとしてたらすぐに12月!
つまり
↓
こうなっちまうよ!(ナッチマウ!ナッチマウ!
(去年の12月のあたしの日記…本当に痛い…)
(OPANPON/ゲストライター)
↓見事、ナツ恋をゲットしたOPANPONさんに祝福(or呪い)クリックを!



ニュース・海外・時事ネタ
2008.09.04
男性は、ほとばしる性欲を押さえるのが本当に苦手。
そんなあふれ出す性欲が、時には陰鬱な性犯罪を呼び起こしてしまうことも。

陰鬱な性犯罪の例:公然女装罪
そんな中、またもや男性の情欲が生みだした悲劇が……。
伊豆ダッチワイフ殺人事件…仰天の捜査の顛末とは
事件が起こったのは1日午前10時頃。
観光名所として有名な伊豆。その静かな別荘地で、事件は起きたのです。
犬の散歩をしていた女性(59)が発見したのは、なんと人の形をしたビニール包み。
即座にピーンときたこの女性、ただちに警察署へ「ビニールに包まれた死体が!」と通報したため、捜査員約15名が現場に急行し、あたりは騒然。
“遺体”は身長約170cm。ビニールからは髪だけが見え、触れると弾力があったことから、警察は「女性」と判断。「死体遺棄事件」として報道発表し、地元紙は夕刊に「伊豆の山林に遺体」と現場写真付きで報道したが…………。
って、もったいぶって書いてますけど、リンク記事のタイトルで早々ネタバレしているように、この遺体、実は非常に良くできたダッチワイフ。検死に入るまでビニールを解かなかったため、警察も気づけなかったみたい。

画像はイメージです。
つか、さすがにコレは見間違えまい。
上記記事によれば「“暴行”のあともはっきり残っていた(だれがうまいこといえと!)」というから、そうとう濃厚なザーちゃんでもこびりついていたのでしょうか。なんかわかる。こういう人形愛好家の方っていうの?情念もザーちゃんも相当濃さそうだもの。
それにしても、それだけ濃厚に情も精も注いだ(に違いない)人形を、こんな粗末に扱うなんてどうにも腑に落ちない!
こんな人形に情も精も注ぎこむような男子に、容易にリアル彼女ができるとは思えないし……(←決め付けな上に相当失礼な発言)
わかった!
初期・楳図代表作『ねがい』のモクメみたいに、「あ~コイツが本物の人間だったらなあ」と射精後の気怠さにまかせて言い放った願いが宇宙のエネルギーに叶えられ、人間になったダッチワイフに迫られるも恐怖を感じ、泣きながら遺棄したんだ!(長い上にすごくわかりにくい「わかった!」)

どう見てもかわいくないモクメちゃん
いくら動き出した人形が怖いからって、不用意に捨てるとMICOちゃんが怒りますよ!
新しいオモチャ(例:TENGA)に夢中なあなたの前で、「人形の家」をとつとつと歌っちゃうんだから!
モクメちゃんよりはるかに怖いんだから!

♪わたしわぁ~あなたにぃ~すべてをぉ~ささげたぁ~
(小野東)
↓アナタが過去に捨てたオモチャ(生身含む)の数だけ御供養クリック

そんなあふれ出す性欲が、時には陰鬱な性犯罪を呼び起こしてしまうことも。

陰鬱な性犯罪の例:公然女装罪
そんな中、またもや男性の情欲が生みだした悲劇が……。
伊豆ダッチワイフ殺人事件…仰天の捜査の顛末とは
事件が起こったのは1日午前10時頃。
観光名所として有名な伊豆。その静かな別荘地で、事件は起きたのです。
犬の散歩をしていた女性(59)が発見したのは、なんと人の形をしたビニール包み。
即座にピーンときたこの女性、ただちに警察署へ「ビニールに包まれた死体が!」と通報したため、捜査員約15名が現場に急行し、あたりは騒然。
“遺体”は身長約170cm。ビニールからは髪だけが見え、触れると弾力があったことから、警察は「女性」と判断。「死体遺棄事件」として報道発表し、地元紙は夕刊に「伊豆の山林に遺体」と現場写真付きで報道したが…………。
って、もったいぶって書いてますけど、リンク記事のタイトルで早々ネタバレしているように、この遺体、実は非常に良くできたダッチワイフ。検死に入るまでビニールを解かなかったため、警察も気づけなかったみたい。

画像はイメージです。
つか、さすがにコレは見間違えまい。
上記記事によれば「“暴行”のあともはっきり残っていた(だれがうまいこといえと!)」というから、そうとう濃厚なザーちゃんでもこびりついていたのでしょうか。なんかわかる。こういう人形愛好家の方っていうの?情念もザーちゃんも相当濃さそうだもの。
それにしても、それだけ濃厚に情も精も注いだ(に違いない)人形を、こんな粗末に扱うなんてどうにも腑に落ちない!
こんな人形に情も精も注ぎこむような男子に、容易にリアル彼女ができるとは思えないし……(←決め付けな上に相当失礼な発言)
わかった!
初期・楳図代表作『ねがい』のモクメみたいに、「あ~コイツが本物の人間だったらなあ」と射精後の気怠さにまかせて言い放った願いが宇宙のエネルギーに叶えられ、人間になったダッチワイフに迫られるも恐怖を感じ、泣きながら遺棄したんだ!(長い上にすごくわかりにくい「わかった!」)

どう見てもかわいくないモクメちゃん
いくら動き出した人形が怖いからって、不用意に捨てるとMICOちゃんが怒りますよ!
新しいオモチャ(例:TENGA)に夢中なあなたの前で、「人形の家」をとつとつと歌っちゃうんだから!
モクメちゃんよりはるかに怖いんだから!

♪わたしわぁ~あなたにぃ~すべてをぉ~ささげたぁ~
(小野東)
![]() | ねがい (2005/07) 楳図 かずお 商品詳細を見る |
↓アナタが過去に捨てたオモチャ(生身含む)の数だけ御供養クリック



芸能
2008.09.03
『X-ファイル』といえば、
日本でもテレビ朝日でゴールデンタイムに放映されたほどの大ヒット海外ドラマです。
最近の洋ドラ大人気な状況でも、地上波での放映は深夜枠ばかりということを考えると、
ゴールデンでシーズン3まで放映された『X-ファイル』がいかにすごかったかが分かります。
そりゃB'zさんも主題歌歌うわよー(全然、世界観に合ってない)。
しかも、忘れた頃に、2作目の映画版まで製作されてます。
日本でも11月から公開予定だとか。

『X-ファイル:真実を求めて』
その主役、モルダー捜査官(声・風間杜夫)を演じていたデイヴィッド・ドゥカヴニーさんが、
なんとセックス依存症の治療を受けるためリハビリ施設に入院したそうです!
「Xファイル」のデヴィッド・ドゥカブニー、セックス依存症でリハビリ施設に入院 (シネマトゥデイ)

「次々と、もうワンサイズ大きいマトリョーシカ人形を
くわえ込まずにはいられないんだ」
と、症状を語るデヴィッド(うそ)。
コーヒーカップを持つ指がなぜかオネエさんです。
セックス依存症といえば、
有名な大先輩にマイケル・ダグラス兄貴がいるわけですが、

ダグラス兄貴の場合は、非常に納得できるじゃないですか。
映画でも、グレン姐さん(『危険な情事』)・シャロン姐さん(『氷の微笑』)・デミ姐さん(『ディスクロージャー』)ら
納得のゴッツイ女優陣に次々とヤラれまくりでしたし、
実生活でも奥さんがゼタ=ジョーンズ姐さんだったりで、
本当にいい年こいて、好っきそうですもの。
でもデヴィッドのほうは、
宇宙人やキャトル・ミューティレーションには興味津々だろうけど、
セックスが好きで好きでたまらない、なんて思いもよりませんでした。
(あくまで『X-ファイル』だけのイメージに縛られるファン)
言ってみれば、むっつりスケベタイプ?
ちょっとソソられちゃうん。
ちなみにセックス依存症の治療を受けたことを公表している著名人には、
ビル・クリントン大統領、ロブ・ロウ、ビリー・ボブ・ソーントンさんなどがいます。
大統領よ大統領!
日本でいったら、福田のおじいちゃんがセックス依存症で治療受ける、みたいなもんよ。
まあ個人的には、
『嫌われ松子の一生』放映を止めてまで辞任会見するくらいだったら、
セックス依存症だって会見してくれたほうが、よっぽど好感持てましたけどねー。
(斎藤ヤスキ)
↓セックス依存症の気があるアナタも正直にクリック

日本でもテレビ朝日でゴールデンタイムに放映されたほどの大ヒット海外ドラマです。
最近の洋ドラ大人気な状況でも、地上波での放映は深夜枠ばかりということを考えると、
ゴールデンでシーズン3まで放映された『X-ファイル』がいかにすごかったかが分かります。
そりゃB'zさんも主題歌歌うわよー(全然、世界観に合ってない)。
しかも、忘れた頃に、2作目の映画版まで製作されてます。
日本でも11月から公開予定だとか。

『X-ファイル:真実を求めて』
その主役、モルダー捜査官(声・風間杜夫)を演じていたデイヴィッド・ドゥカヴニーさんが、
なんとセックス依存症の治療を受けるためリハビリ施設に入院したそうです!
「Xファイル」のデヴィッド・ドゥカブニー、セックス依存症でリハビリ施設に入院 (シネマトゥデイ)

「次々と、もうワンサイズ大きいマトリョーシカ人形を
くわえ込まずにはいられないんだ」
と、症状を語るデヴィッド(うそ)。
コーヒーカップを持つ指がなぜかオネエさんです。
セックス依存症といえば、
有名な大先輩にマイケル・ダグラス兄貴がいるわけですが、

ダグラス兄貴の場合は、非常に納得できるじゃないですか。
映画でも、グレン姐さん(『危険な情事』)・シャロン姐さん(『氷の微笑』)・デミ姐さん(『ディスクロージャー』)ら
納得のゴッツイ女優陣に次々とヤラれまくりでしたし、
実生活でも奥さんがゼタ=ジョーンズ姐さんだったりで、
本当にいい年こいて、好っきそうですもの。
でもデヴィッドのほうは、
宇宙人やキャトル・ミューティレーションには興味津々だろうけど、
セックスが好きで好きでたまらない、なんて思いもよりませんでした。
(あくまで『X-ファイル』だけのイメージに縛られるファン)
言ってみれば、むっつりスケベタイプ?
ちょっとソソられちゃうん。
ちなみにセックス依存症の治療を受けたことを公表している著名人には、
ビル・クリントン大統領、ロブ・ロウ、ビリー・ボブ・ソーントンさんなどがいます。
大統領よ大統領!
日本でいったら、福田のおじいちゃんがセックス依存症で治療受ける、みたいなもんよ。
まあ個人的には、
『嫌われ松子の一生』放映を止めてまで辞任会見するくらいだったら、
セックス依存症だって会見してくれたほうが、よっぽど好感持てましたけどねー。
(斎藤ヤスキ)
↓セックス依存症の気があるアナタも正直にクリック



ゲイライフ
2008.09.02
本当は言いたい、伝えたい。
でも、なかなか伝えられない……。
そんなことってあるよネ?
(例)
「アンタ鼻毛出てるよ」
「今までずっと、イッたふりしてたの」
「サセちゃんで、勃起しちゃった」
「Campy!のランキングバナー、1回もクリックしてない」
「あのさ、俺、時々女装してるんだ」
言いにくいけど、
本当は「ごめんね」や「ありがとう」と伝えたい!
そんな気持ちを、
e-card(ネット絵はがき)で伝えてみませんか?
現在、HIVマップという「東京周辺のHIV陽性者の支援者、HIV陽性者、HIV感染予防の活動家、研究者が共同で運営するサイト」が、
e-cardを送ろう! 夏の思い出キャンペーン
と題されたステキ企画を実施中です。

このネット絵はがきのイラストレーターとして、
なんと斎藤ヤスキも参加させていただいておりまーす!
子供の頃から、机やチラシの裏にいっぱい落書きをしてきた
(ウンコとかマ○コとか)、
その特訓の努力が、ついに実りましたッ!
Campy!読者の皆さんもぜひ、
「女装さん」や「オネエさん」、そして他のイラストレーターの皆様のかわいいイラストに手伝ってもらって、
大事な誰かに伝えたい気持ちを、e-cardにのせてみてくださいね~!
ご利用は無料です! ←きな臭いセリフだけど、深読み不要よ!
(斎藤ヤスキ)
↓「バナー、めんどくさくてクリックしてなくてゴメンね」の気持ちも今こそ伝えてェ!

でも、なかなか伝えられない……。
そんなことってあるよネ?
(例)
「アンタ鼻毛出てるよ」
「今までずっと、イッたふりしてたの」
「サセちゃんで、勃起しちゃった」
「Campy!のランキングバナー、1回もクリックしてない」
「あのさ、俺、時々女装してるんだ」
言いにくいけど、
本当は「ごめんね」や「ありがとう」と伝えたい!
そんな気持ちを、
e-card(ネット絵はがき)で伝えてみませんか?
現在、HIVマップという「東京周辺のHIV陽性者の支援者、HIV陽性者、HIV感染予防の活動家、研究者が共同で運営するサイト」が、
e-cardを送ろう! 夏の思い出キャンペーン
と題されたステキ企画を実施中です。

このネット絵はがきのイラストレーターとして、
なんと斎藤ヤスキも参加させていただいておりまーす!
子供の頃から、机やチラシの裏にいっぱい落書きをしてきた
(ウンコとかマ○コとか)、
その特訓の努力が、ついに実りましたッ!
Campy!読者の皆さんもぜひ、
「女装さん」や「オネエさん」、そして他のイラストレーターの皆様のかわいいイラストに手伝ってもらって、
大事な誰かに伝えたい気持ちを、e-cardにのせてみてくださいね~!
ご利用は無料です! ←きな臭いセリフだけど、深読み不要よ!
(斎藤ヤスキ)
↓「バナー、めんどくさくてクリックしてなくてゴメンね」の気持ちも今こそ伝えてェ!



ニュース・海外・時事ネタ
2008.09.01
お陰様で、大盛況の内に膜……じゃなかった幕を閉じる事が出来た第2回Campy!飲み会。
会場となったロフトプラスワンのスタッフの方によれば、歴代イベントの中でも記録的な盛り上がりだったとか!
ご来場のみなさま、本当にありがとう!
そしてスゴイよ、Campy!ガールズ!
やっぱ「記録的~」、とか聞こえがいい。
いつだって恋の記録的暴風雨(女装名:カトリーナ←不謹慎です)とか言われていたい!
そう、できるオンナはいつだって記録と伝説を狙っていくべき。
たとえそれが、どんなにニッチなものでも……。
イギリス・チェルシーに住むウォルトンちゃんは、9歳でありながらギネスに残る記録を達成した、いわゆるタイトルホルダー。
その保持しているタイトルがすごかった。

“顔にカタツムリ貼り付け”記録
ガーン!
「焼き鳥の長さ世界1位」だの「世界最長のパイ毛」だの、たいがいな記録も多いギネスブックの中でも、このニッチ度(とどうでもいい度)は相当なものなのでは……。
詳しいルール(?)としては、1分の間に、顔にカタツムリを乗せられるだけ乗せ、その後10秒間、顔から墜ちずに乗っていたカタツムリの数を競うというもの(←どうでもいい)。
ちなみにこのウォルトンちゃんの記録は25匹、前回の記録保持者は15匹だったとか(←本当にどうでもいい)。
さすがにここまでいくと「記録のための記録」って感じがしないでもないけれど、そこはそれ鶏口牛後。
大きなところで後塵を拝すぐらいなら、小さなところでトップを目指すの!
こんなにあどけない9歳の少女が抱くには、あまりに現実的過ぎる人生哲学に思えるかも知れないけれど、実は彼女の母親も「“世界で一番大きなレモン”の収穫者」というタイトルホルダー。親子鷹だったというわけ。

「チャーリーとチョコレート工場」にもそんな母娘が。母顔がイイ…
でもね、ウォルトンちゃん……。
確かに9歳にして「どんな分野だろうが1位は1位、アタシはトップよ!」という所までたどりついたそのビッチ根性(あくまで推測)、素晴らしいことだと思う。
でも、でもね、その顔は、すでにCampy!ガールズのニッチ分野(お笑い貧乏女装領域)を侵略していますよ!
欲張りすぎちゃダメ!

↑その顔
(小野東)
Campy!とCampy!ガールズはアナタのNo.1を目指します!
珍しく殊勝な心がけ(自分でいっちゃう)に応援クリックを↓

会場となったロフトプラスワンのスタッフの方によれば、歴代イベントの中でも記録的な盛り上がりだったとか!
ご来場のみなさま、本当にありがとう!
そしてスゴイよ、Campy!ガールズ!
やっぱ「記録的~」、とか聞こえがいい。
いつだって恋の記録的暴風雨(女装名:カトリーナ←不謹慎です)とか言われていたい!
そう、できるオンナはいつだって記録と伝説を狙っていくべき。
たとえそれが、どんなにニッチなものでも……。
イギリス・チェルシーに住むウォルトンちゃんは、9歳でありながらギネスに残る記録を達成した、いわゆるタイトルホルダー。
その保持しているタイトルがすごかった。

“顔にカタツムリ貼り付け”記録
ガーン!
「焼き鳥の長さ世界1位」だの「世界最長のパイ毛」だの、たいがいな記録も多いギネスブックの中でも、このニッチ度(とどうでもいい度)は相当なものなのでは……。
詳しいルール(?)としては、1分の間に、顔にカタツムリを乗せられるだけ乗せ、その後10秒間、顔から墜ちずに乗っていたカタツムリの数を競うというもの(←どうでもいい)。
ちなみにこのウォルトンちゃんの記録は25匹、前回の記録保持者は15匹だったとか(←本当にどうでもいい)。
さすがにここまでいくと「記録のための記録」って感じがしないでもないけれど、そこはそれ鶏口牛後。
大きなところで後塵を拝すぐらいなら、小さなところでトップを目指すの!
こんなにあどけない9歳の少女が抱くには、あまりに現実的過ぎる人生哲学に思えるかも知れないけれど、実は彼女の母親も「“世界で一番大きなレモン”の収穫者」というタイトルホルダー。親子鷹だったというわけ。

「チャーリーとチョコレート工場」にもそんな母娘が。母顔がイイ…
でもね、ウォルトンちゃん……。
確かに9歳にして「どんな分野だろうが1位は1位、アタシはトップよ!」という所までたどりついたそのビッチ根性(あくまで推測)、素晴らしいことだと思う。
でも、でもね、その顔は、すでにCampy!ガールズのニッチ分野(お笑い貧乏女装領域)を侵略していますよ!
欲張りすぎちゃダメ!

↑その顔
(小野東)
Campy!とCampy!ガールズはアナタのNo.1を目指します!
珍しく殊勝な心がけ(自分でいっちゃう)に応援クリックを↓



| Home |