fc2ブログ
ちょっと~! 小野アヅマ~。
あんな意味深なタイトル付けたら
死亡説が流されるじゃないの!
おかげでうっかり燻りだされちゃったわ。

OPANPON、まだ生きてるよ!

まだ生きてるわよー
↑マッキーねえさんも死亡説が出た後こんなシングル出してた!


ま、そのままほっといて
「ブルボンヌが色こいてた男に手を出してCampy!出入り禁止になった」
とか噂されたかったんだけどさ~
もし流されたとしても
それは半分くらいしかほんとじゃないのよ(w
うっかりヤッちゃっただけ!


正直言うと
「負け犬」が死語化したので
新しいテーマで書きたいな、
と考えていたら、1年も月日がたっていたの。

で気付いたら36歳にもなっちゃった!
そう、
もうすぐ四十路なんですよ。

でもさ、ゲイもシングル女子も、四十路っていまいち幸せな想像ができないのよね。。。

体力、美貌の衰え、経済状態は?、親の介護、シングル差別は受ける?、不動産は?、パートナーとの関係は?…

悩みは挑発∞

ゲイも、シングルも、社会的な立場はほぼ同じ。
情報共有していきましょ!


OPANPONの未来四十~路(みらいよそ~じ、と呼んでね!)
 第一回「恋、美貌、お金…恋愛市場であと何年? でんぐり返しはあと何年?」


36歳。
正直、モテ度が落ちた気はしてないのよね(強気!)。
男的には脂がのってきて、経済的にも、精神的にも少し余裕が出てくる時期。
女性もそうだと思うのよ。

そのためにはやはり仕事=お金は安定させないと。
ノンケさんや子持ちさんたちとは違うお金の使い方、時間の使い方が大事、ですよね。

ジム、エステ、ファッション、化粧品、骨格矯正…差をつけれるところはいくらでも。

それでも駄目な時は、
お直し
です。


ちょっとお直しをなさった先輩♀(45)にお聞きしたところ。。。

先輩「肌がくたっと来たのは、43歳。しわが寄ってきて、鏡を見るのも嫌になったの。それでひっぱったの!

OPA「ひっ! 姉さんさすがです…。どんな方法でおいくら万円しました!?」

先輩「あたし的には古典的で切って引っ張って、縫うのが後遺症が少ない気がして、そうしたわ。だから予算は40万くらいかな?」

OPA「意外に安いわね。で、どうでした? 痛かった!?」

先輩「ちょ~痛かったわよ!!! すぐに病院は追い出されるし(入院費が高いらしい。金があればいられるのよ。)、顔は2倍ぐらい腫れるし。頭ボコボコだから術後1日2日は椅子で寝なくちゃいけないのよ」

OPA「うわ~椅子寝!、なんか絶対経験したくない…。」

先輩「術後5日くらいは厳しいけど、でも今は満足よ。OPAもしわっぽくなったらやったんさい。」

OPA「と、とりあえずケア頑張りますよ。」

先輩「でもね、この皮引っ張るやつ。あと二回しかできないの。ほら人の肌って伸びる限界があるから。」

OPA「モリ●ツセンセもしているていいますよね…」

先輩「彼女は今はたぶん頭骸骨に小さな穴をあけて糸を通すフェイスリフトなんじゃないかな? もう耳後ろ向くくらいひっぱてるから皮ないわよ。」

OPA「そのせいで、最近、ぼんやりさんなんですかね…」

先輩「紅白で『あたしがですか…』っていわれてもね。仲間由紀恵もとんだとばっちりだったもんね」

OPA「そういえば、ユーミソが読売新聞の対談連載『yumiyoriな話』で容赦なく、モリ●ツをいじめてたわね。」

詳しくはhttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/yumiyori/20090710yy01.htm

先輩「この下り震えたわ。(以下抜粋)

   ユーミソ 失礼な話なんですけれど、去年、森さんが出演したNHKの番組を見て、黒柳徹子さんと心配してたんです。

   モリ●ツ  わかります。自分でもちょっと違うな、というのがありました。で、「私、元気よ。本当に元気なんだから」って一生懸命弁解して。言いながら、余計疑われるな、と。

   ユーミソ 思い込みも元気のうちですね。でも冗談じゃなく、去年はちょっと心配というか……。


『思い込みも元気のうちですね』ってユーミソって容赦ないダウン攻撃をするわよね(笑)、そこが好き」

OPA「ユーミソの老けなさもすごいけど、歳も離れているし、何か真似ができないほどお金がかかってる気がしているので、あたし的には年齢的にも原田知世、南野陽子あたりの変わらない美しさが気になるの…どんな施術が行われているのかしら。」

先輩「施術って(笑)決めつけてるわね、あんた」

OPA「ま、それぐらい妬ましいぐらいお綺麗ということで(笑)。先を歩いている麗しい四十路の先輩から、術を教授していただく連載なんですよ、これ。」

先輩「あ、そうなんだ。だったら教えるけど、あたしたちに何か返してくれるの?」

OPA「ぶっ倒れたら、あたしが部屋片付けてあげますよ。親類にも彼氏にも見られたくないもの山盛りでしょ~?」

先輩「うっせな~。
   …でもよろしく、それ意外とうれしい。



今回の未来なお言葉
「皺っぽくなってきたら、覚悟を決めて引っ張る!!」


(OPANPON/ゲストライター)

↓1年ぶりのOPANPONさん帰還に、タラップ上でお帰りチュークリック
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ
スポンサーサイト



熱めのシャワーで体を洗う…
嗚呼、あれは悪い夢…
すべてはなかったことに…


まるでサスペンスドラマでレイプされたあとのよう。


先日、運転免許の顔写真を友人らと見せ合ってた時のこと
「やだ~、あんたのこの写真美肌ね~。
 でもあたしも負けてないよ~、ほら!」

と負けず嫌いなあたしが差し出した運転免許。

んっ! 
…平成20年5月19日まで有効…

「え~、今年って平成20年だよね!?」

そんなわけなかった。

…30万もかけて取った、運転免許を失効させてしまった…

ぎゃ~~~~↓↓↓


負け犬 Meets ゲイ 第17回「エイジレスライフには危険がいっぱい!」


「大丈夫、きっと何か手立てがあるはず!」
と翌朝9時、藁にもすがる思いで運転免許センターに電話。

「失効してから1年以上たつと、初めから取り直しとなります」

が~~~~ん!!!
1か月早く気付いていたら…
「ママ、もう無理」←紀香(しつこい?)


何でこんなことになったのかしら??
自慢じゃないけど、あたし、こんな痛恨なおバカミスしたことなかったんです!
理由はいろいろあるんですが

理由その1
「住民票を故郷に置いていた」
あたし、住まいは都内なんですが、親の仕事の関係で住民票は郷里の神戸に置いたままだったんです。

理由その2
「交通安全協会に入っていなかった」
3000円近く払って、免許更新のはがきを送ってもらえる、あの協会。
あたしにはぼったくりとしか思えなかったので、6年前入会しませんでした…バカ…。

理由その3
「ペーパードライバーだった」
もう8年くらい運転してなかったの。免許出すことなんて、身元確認の時ぐらい。

理由その4
「独り暮らし」
だれも免許更新のことなんて教えてくれないのよ…

理由その5
「エイジレスライフをすごしていた」
もう、いちいち年齢を気にして生きてなかったの。
すべてが見た目年齢よ。
今の自分が一番好き。
とかいってたら、このざまよ。
年齢をもっと意識していたら、こんなことには。。。

運転免許を学生時代に取った人が多数だと思うんだけど、
いつまにやら独り暮らしも板について、負け犬さんになってしまっていたら。
あたしのことは笑えないと思うわよ!

もしやと思い、パスポートを確認したら
こっちも失効してました…

つまりあたし35歳にもなって

…IDがない…

「あたし、人としてダメなんじゃないかしら?」

いや、きっと、あたしは人より不器用なだけ! ピュアなだけ!
と自分に嘘をつこうとしましたが、さすがに無理でした…

あ~、恥ずかしい。

とりあえず、これからは
住民票をきっちり、住居のある場所に移すことを徹底します。

そしてパスポートを取り直し、
運転免許は30万もかかるので…このまま放置
そのかわり住基ネットカードを作ることにします、とほほ。

とにかく、これを読んだ人はあたしみたいにならないように
いますぐ運転免許とパスポートを確認して!!

(OPANPON/ゲストライター)

↓IDを持たない(オバサンのような)オッサンになってしまったOPANPONさんにクリック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ
♪つゆ つゆ つゆ~
OPANPONです、こんちゃ!

いよいよ六月!
雨が降ろうが、槍が降ろうが
今年もナツ恋の季節の到来ですね。
「恋活」についてブルねえと作戦会議をしたりしていたのですが、
あたし気付いてしまったんです…
「恋活」の前に必ず成し遂げなくてはいけないことあることを…


負け犬 Meets ゲイ 第16回「恋が先か!? トイレが先か!?」

なんとなく、恋活を始めたあたし。
ちょこちょこ出会いもあるのですが、
いろいろあったあと、突然うちに遊びに来るってこと、ありますよね?

あたし、カミングアウトしちゃいますが、

…部屋がめっちゃ汚いんです…

いわゆる片づけられない女なんですよ。
あまりに汚すぎて、憐れんだ友人が掃除してくれるほど…

なもんで部屋に入る前に必ず

「部屋に入って、『部屋が汚い』っていわないでね!」

と釘をさしてから入室させるのですが…
ついこの前、いい感じになったヤングボーイに開口一番
「部屋が汚い!」
と言い放たれてしまいました。

…認めたくないものだな、自分自身の若さゆえのあやまちというものを…

「OPANPONの部屋は、汚いんじゃなくて散らかってるだけ」
とやさしく言ってくれる人もいたんですけどね…

そのヤングボーイは、
あたしが掃除をした当日にもかかわらず
部屋で過ごした一晩中、何度も
「部屋が汚い」
を言い続けてました。

一緒にコンビニ行くときのサンダルも「汚い」と言い放たれた…
なんか手も、ものすごく洗っていた…

「ふん! ダーティーなプレイが好きなくせに!

でも…
彼が潔癖症なのか? あたしが不潔症なのか!?


「恋活」をするってことは、
常にベッドイン臨戦態勢でいるってこと。
ですよね。
て言うことは、常に部屋も片付けとかなきゃいけない。
そうしないと
部屋に入る前に、「ちょっと待ってて」といって
散らかっているものを箱に詰め込み作戦…
っていうのも、恋の温度を奪うっちゃうしねぇ。

あ~、わかりました。
恋活の前に掃除しますよ!

部屋はまだいいんですよ、
さっき書いたみたいに箱に詰めちゃえば一瞬だから、さ。
問題は水回り。
あたし、
「スワンの涙」の宮沢りえよろしく
水恐怖症なんです。
ていうか水回り…嗚呼、青春オーロラスピン


水回りといえば…

●キッチン

…仕事の修羅場を抜けた後の先月のあたしの日記から抜粋…

ひと月前使った食器がそのまま、ホローの盥につかっっている。
ホローが茶渋色に変色。
怖い。
とりあえず、ヤシノミ洗剤で、小物(ガラスのコップ)を処理。
すべてがぬるぬるしてる・・・。

「ママ、もう無理・・・」

と紀香のものまね、
ひとりで。

排水溝から悪臭があがってきている。。。
勇気を出して、菊割れを除去!
ひっ!
真っ黒!
少し餌付く。
こんなときは、あたしの必殺技。
キッチンハイター原液投入!!!

あ、なんかわかめみたいになって消えていった。
使えるこいつ。

…こんなことがあったので
恋活期間は
とりあえず料理をしないことでクリアします!(クリアなのか!?)


●お風呂

こいつが強敵。
ここにも、あたしの友達「キッチンハイター」を使ってたの。
バスタブにこびりついた湯垢が、マダラにはなるものの
まあキレイになる。
こすり洗いがキラいなあたしには最高と思っていたのだけれど
ちょっと前、
お風呂に入っていて、
さ~上がりましょ!ってとき

「みしっ!」

っていう嫌な音がしたの
振り返ったら、なんとバスタブが裂けていたの!!!
ぎゃー! あたしってデブだったこと忘れてた!!
きっと塩素が少しずつバスタブを蝕んでいたのね…ごめんね、バスタブ。

それにしてもデブの家の便座は、
いつも裂けているというのは定説ですが、
あたしは、バスタブ。(涙)
とりあえず、借家でよかった…
大家さんに無料で交換してもらいました…

なので、その後は
軽い汚れは
強力カビハイター
を使うことにしました。
バスマジックリン(いわゆる黄色のやつね)よりぐんぐん落ちるんだけど
少し目にしみるのが難点…


●トイレ…

基本的にあたしは
用を足さないことになっているんだけど~(←ゆうこりんのこりん星みたいなもの)
アレのこびりつき。。。嫌よね。。。
ここだけは、最終的にはこすり洗いなんだけど
なるべく回数を減らしたい。
サンポールって目にしむし、こすり洗いしなきゃいけないから、パス
トイレマジックリンなんてこすり洗いしないと、香り付けしてるくらいの気分しかならないし…
そんなこんなでとりあえず最近は

ジョイ
↑ジョイパワープラス

を使ってます。
皆さんお忘れじゃないですか??
便器は、陶器です。
てことは台所洗剤を流用できるはず!

使用してみたところ
意外にもいい感じ。
粘着質なジェルは、油汚れ以外にもあちらの汚れにもいいようです。
目にもしまないし、お出かけ前にぐるりと垂らしておくだけでOK!

しか~し、ここが要チェックポイント!!
トイレにジョイが置いてあると

「トイレにジョイ…まさかOPANPON、ここでお食事…

原田知世さん的都市伝説な誤解を生む恐れがあるので、
誰かが、遊びに来る時はしっかり隠すこと!!
恋の温度は熱しやすく冷めやすいからね。


↑長年にわたりCMキャラクターを務める、ブレンディにオリゴ糖が入ったのは
 もしかして知世ねえさんのおなかの調子を整えるため!?


さ~て
水回りを処理できたので
やっと恋活に専念できるわぁ~

今年の夏は
まのえりよろしく
恋のアテぶり弾き語りよ!

(OPANPON/ゲストライター)

↓OPANPONさんの汚い部屋を思い浮かべてクリック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ
こんちは、OPANPONです。

「個性的」という言葉はとっても便利な言葉で
使用する年代によっては、意味合いも捉えられ方も変わってくる
と感じるようになったのは、つい最近のこと。

ほら、あたしたちが通り過ぎてきた80年代って
パルコな人たち(糸井重里とか)によって

「個性がないと、生きてる意味がない」

と刷り込まれてきたじゃない?

結局、それって消費社会に取り込まれて踊らされているだけ
って気付かされることになったんだけど。

パルコバブルを知らない
ロスジェネちゃんたちは、
「個性的」
という言葉をけして肯定的には使ってない気がしてきたの。
個性派女優とか…けしてプラスな意味じゃない、じゃない?


負け犬 Meets ゲイ 第15回「個性的って時々迷々」


この春、教育テレビで「個性的」な番組が始まりました。

教育テレビといえば、数年前に幼児向けにUAさんを起用して、
数々のトラウマを残した伝説番組「ドレミノテレビ」を放送していた
という前科もある、とっても前衛的なチャンネル。



↑とっても斬新でした

その教育テレビが、満を持して始めたプログラムが
「時々迷々(ときどきまよまよ)」
放送は水曜日午前10時。
そう、28年も続いてきた「さわやか三組」の後番組なんです。

なのに。
主演は、
片桐はいりさん

はいりさん!
↑すごいでしょ?
THE 個性派女優です。「さわやか三組」路線を捨て切ってるところが素晴らしすぎます。



一応
だれの心の中にも潜(ひそ)む”迷(まよ)う気持ち”をドラマ形式で描(えが)く、
新しい小学校中学年向け道徳教材(どうとくきょうざい)
らしいのですが。。。

はいりさん!!
↑はいりさん、「時々迷々」という妖精のような存在らしいのですが…狩野風だったり

はいりさん!!!
↑小学生のコス、怖すぎ

地デジでみるとトラウマ度爆発な番組となっております。

この番組のオープニングテーマ「まようた」も…

「まようた」

みてね。右下をクリック。
教室がざわついているのが、目に浮かびます。

ちなみ番組のプロデユーサーさんはホームページで、はいり女史のことを

片桐はいりさんは個性的な風ぼうとたしかな演技力で、見る人の心の中に深く入り込みます。

と紹介してますが、
ここでも、「個性的」という言葉が便利に使われていてわらけます。


「個性的な風ぼう」で負け犬の先輩・片桐はいりさんを
楽しむことができる、定点観測番組「時々迷々」
モラルも身に着く、審美眼も身につくこと間違いなし!

これを見て育ってくる「個性的」な世代が楽しみだわ~

(OPANPON/ゲストライター)

↓はいりさんの見事な個性を讃えてクリック!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ
まいど! OPANPONです。

先日、ドリュー・バリネコさんとふたりで
CCレモンホール(元・渋谷公会堂)で催された、MAXのコンサートに行ってまいりました。

「いや~、ええもんみれた!」
感涙よ!
代々木のPerfume行った人、残念でした~。

この日はMAXデビュー14周年ということで、本人たちもかなり力入ってました。
だってここ数年シングルも1年半に1枚のペースに落ちてたし、
サウンドに合わないディナーショーツアーや地方イベント出演…
いつ解散してもおかしくなかった中、
6年ぶりのミーナの復活(最後までなじめなかったアキの脱退…)
そして8年ぶりのツアーですよ。

この苦難を乗り越えたなんて、ちょっとした奇跡のアイドルです。
だって、4人組のアイドルの末路といえばSPEEDやメロンもいるけど

不思議TOKYOシンデレラ

この人たちを思いだすじゃないですか!! セイントフォー!!
デビュー曲は「不思議TOKYOシンデレラ」…スペーシー!



イントロも間奏もこんなにも頑張ってたのに…(映像はトップテンより)


シンデレラその後

最後は4人中3人がヘアヌード。
その末路に吉田豪さんのインタビュー集「元アイドル」を読みながら涙したわよ…業界残酷物語。


リナちゃん

そういえば、MAXもセミヌード続々出してたよね…
よく持ちこたえました…

セットリストは、
シングル中心で
「TORA TORA TORA」、「Seventies」、「GET MY LOVE!」、「Gime a shake」、「Ride on time」、「銀河の誓い」…
などのユーロからPOPのヒット曲から
「一緒に…」、「Spring rain」
といったメローなええ曲まで出し惜しみなし。

「あ~、ふりまねしていたschool daysよみがえる~」(うそ、もう大学生にもなってゲイバーで踊ってた)

そしてダブルアンコールはこれ!



「恋するヴェルファーレダンス」
初めて歌ってるところみました…
彼女らのデビュー曲なんだけど、あまりのダサダサぶりから封印されてた曲。
♪ダメダメダメダメダメ~ン、ばか~ん
もやってました…偉い!(ラップはなかったけど…)


こんな捨て曲でデビューした泡沫アイドルが14周年。
継続は力なり、ですよ。
特にナナなんて
元々は安室ちゃんのバックダンサーSUPER MONKEYS(1992年デビュー)で
確かその頃14歳なのに雑誌「MOMOCO CLUB」でセミ・ヌードしてるはず。
MAXデビューまで3年の辛酸をなめ、
黄金時代から
2002年盟友ミーナの脱退(おそらくデキ婚の懲罰)。
その後事務所に押しつけられたアキを拒否し続け、
原点回帰。
それまで6年。
3人は結婚、出産もせずに待っていた。
つまり3人は負け犬さん。
漫画の「NANA」よりこっちのナナを映画化するべきよ!


友情のために負け犬になっちまうなんて、
「MAX姉さん!惨敗犬、勉強させていただきました、あざ~す!」

レディース

↑さすが、麗霆゛子(レディース)MAX!!
こんな映画活動も…

(OPANPON/ゲストライター)

↓TORA TORA TORAを歌って踊りながらクリクリクリ、フー!
人気ブログランキング FC2ブログランキング ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ